「有吉弘行」に関する記事一覧

有吉弘行が「テレビではできない」に挑戦する攻めた番組に感じた懐かしさのワケ
有吉弘行が「テレビではできない」に挑戦する攻めた番組に感じた懐かしさのワケ

11月13日放送の特番『有吉弘行の脱法TV』(フジテレビ)を見て、直感的に「懐かしいな」と思った。そのように感じた理由について少し考えてみることにする。

dot.
有吉弘行 ジャニーズで揺れる紅白の司会に抜擢がもっともだと思える芸人としての資質
ラリー遠田 ラリー遠田
有吉弘行 ジャニーズで揺れる紅白の司会に抜擢がもっともだと思える芸人としての資質
『第74回紅白歌合戦』の司会が有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波、高瀬耕造アナウンサーであることがNHKから発表された。
NHK紅白歌合戦有吉弘行橋本環奈浜辺美波
dot. 10/14
紅白ジャニーズ“ゼロ!?”でNHKがすがる「大手芸能事務所」と「人気男女ユニット」
宝泉薫 宝泉薫
紅白ジャニーズ“ゼロ!?”でNHKがすがる「大手芸能事務所」と「人気男女ユニット」
今年も大みそかに放送されるだろう「NHK紅白歌合戦」。ただ、大きな問題に直面している。ジャニーズ騒動にどう対応するか、だ。
紅白歌合戦ジャニーズ有吉弘行
dot. 10/8
有吉弘行が冠番組全局制覇の偉業を達成へ!「令和のテレビ王」に上り詰めた理由
ラリー遠田 ラリー遠田
有吉弘行が冠番組全局制覇の偉業を達成へ!「令和のテレビ王」に上り詰めた理由
有吉弘行が出演するテレビ朝日の深夜番組『有吉クイズ』が、10月からゴールデンタイムに昇格することになった。有吉は各局で冠番組を持っており、その大半が視聴者の多いゴールデンタイム(19~22時)やプライムタイム(19~23時)に放送されている。
有吉弘行
dot. 8/13
誰も否定できなくなった有吉弘行は本当にいつも「正しい」のか 信者や局が“過剰適応”する理由
藤原三星 藤原三星
誰も否定できなくなった有吉弘行は本当にいつも「正しい」のか 信者や局が“過剰適応”する理由
今やNHKを含む主要テレビ局すべてで冠番組を持つ、売れっ子芸人の有吉弘行(47)。若くしてお笑いコンビ・猿岩石としてアイドル的人気を博したが、ブームが去ると転落。その後、毒舌キャラのピン芸人として再起を図り、「内村プロデュース」や「アメトーーク!」をきっかけに再ブレークを果たして今のポジションまで上り詰めたのは、お笑い史上でもまれにみる偉業だろう。
児嶋一哉有吉弘行
dot. 2/17
「ミスター壁芸人」とにかく明るい安村…なぜ一発屋で終わらなかったのか
藤原三星 藤原三星
「ミスター壁芸人」とにかく明るい安村…なぜ一発屋で終わらなかったのか
若手芸人がさまざまな場所でMCの有吉弘行を笑わせるという人気番組『有吉の壁』(日本テレビ系)。ひたすらネタをやり続けという、シンプルかつストイックな構成ながら、深夜番組時代から数えて7年目に突入している。出演芸人たちは“壁芸人”と呼ばれて人気を博し、いまやテレビを飛び出して武道館でライブをするほどになった。そんな人気番組でひと際異彩を放っているのが、“ミスター壁”との異名を持つ、とにかく明るい安村(39)だ。実際、同番組の人気に便乗するかたちで、再ブレークの兆しを見えつつある。
とにかく明るい安村有吉の壁有吉弘行
dot. 2/7
有吉弘行が炭水化物制限に物申し、波紋…コメ農家は「救われました」と感謝の声
有吉弘行が炭水化物制限に物申し、波紋…コメ農家は「救われました」と感謝の声
お笑いタレントの有吉弘行が1月8日、フジテレビ系のバラエティー番組「有吉くんの正直さんぽ」に出演。炭水化物制限やグルテンフリーの生活を勧めている人たちに対して、痛烈に批判した発言が大きな反響を呼んでいる。 
有吉弘行
dot. 1/11
大物芸人も大絶賛「もう中学生」の多才すぎる素顔 史上最大の“再ブレーク”ができたワケ
高梨歩 高梨歩
大物芸人も大絶賛「もう中学生」の多才すぎる素顔 史上最大の“再ブレーク”ができたワケ
大きな段ボールに自作のイラストを描いた小道具を使い、雑学などを交えたほのぼのネタで2000年代後半にブレークしたお笑い芸人のもう中学生(38)。親しみやすい笑顔と甲高い声での「タメになったね~」のフレーズがヤミツキになった人も多いのではないだろうか。
もう中学生マツコ・デラックス有吉の壁有吉弘行松本人志
dot. 7/9
有吉が結婚できたのは夏目三久にだけ見せた「裏の部分」と思えるワケ
ラリー遠田 ラリー遠田
有吉が結婚できたのは夏目三久にだけ見せた「裏の部分」と思えるワケ
4月2日、有吉弘行と夏目三久の結婚が発表された。長く独身を貫いていた男性芸人が結婚すると、世間では驚きと戸惑い混じりの祝福の声が飛び交うことが多い。ナインティナインの岡村隆史の結婚のときには特にそれを強く感じた。
お笑いラリー遠田夏目三久有吉弘行
dot. 4/10
夏目三久と有吉弘行が電撃婚 5年前の「交際&妊娠」報道を乗り越えた10年愛
夏目三久と有吉弘行が電撃婚 5年前の「交際&妊娠」報道を乗り越えた10年愛
久しぶりに、本当に「電撃婚」といえるカップルが誕生した。
マツコ夏目三久有吉弘行結婚
dot. 4/2
この話題を考える
ニッポンの未来

ニッポンの未来

弁当の無料配布に行列ができる一方で、1部屋25億円というタワマンが人気を博する―――。 バブル崩壊から30年。国民の貧富の格差は広がり、国際競争力は過去最低となった。 この30年で私たちが失ったものは何か、脱出するには何が必要なのか。

日本の未来
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

東京が進化する <再開発ルポ>

東京が進化する <再開発ルポ>

虎ノ門・麻布台・渋谷・日本橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

東京再開発
昭和レトロが心地よい

昭和レトロが心地よい

クリームソーダにナポリタン、ファミコンにダイヤル式の電話、アナログレコード…。 昭和のカルチャーが、いま、若い世代に人気です。なぜ人は昭和レトロに惹かれるのか。 懐かしくて新しい世界を、もう一度覗いてみませんか?

レトロ
1
カテゴリから探す
ニュース
「10万円程度だけど……」検察捜査におびえる安倍派議員が語った 気になる“5人衆”の今後は
「10万円程度だけど……」検察捜査におびえる安倍派議員が語った 気になる“5人衆”の今後は
松野博一
dot. 9時間前
教育
いつかお互いの活動が重なる日が楽しみ 想いある人同士をつなぐ仕事が人生を豊かに
いつかお互いの活動が重なる日が楽しみ 想いある人同士をつなぐ仕事が人生を豊かに
はたらく夫婦カンケイ
AERA 8時間前
エンタメ
〈きのう何食べたケンジ母役・鷲尾真知子〉「予兆はまったくなかった」鷲尾真知子が“夫の死”を語る
〈きのう何食べたケンジ母役・鷲尾真知子〉「予兆はまったくなかった」鷲尾真知子が“夫の死”を語る
鷲尾真知子
週刊朝日 3時間前
スポーツ
巨人よりも阪神の方が「伝統重視」? 球団のロゴやエンブレムに感じる“考えの違い”
巨人よりも阪神の方が「伝統重視」? 球団のロゴやエンブレムに感じる“考えの違い”
プロ野球
dot. 9時間前
ヘルス
「一切の治療を拒否する」がん患者も自宅で最期を希望 在宅クリニックに相談 病院主治医に嫌な顔されない?
「一切の治療を拒否する」がん患者も自宅で最期を希望 在宅クリニックに相談 病院主治医に嫌な顔されない?
がん終末期
dot. 10時間前
ビジネス
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
AERAマネー
AERA 12/5