「松本人志」不在で“非吉本”“東京芸人”が復権か? テレビマンがもくろむ「お笑い界再編」計画 お笑い界の頂点に君臨していたダウンタウンの松本人志がしばらくテレビから姿を消す。年初に「性加害疑惑」を報じた「週刊文春」との裁判に注力するとして芸能活動の休止を発表したが、これまでは、収録済みの番組はそのまま放送されてきた。だが、2月からは本格的に“松本不在”の番組が始まることになる。当然、各番組に与える影響は大きく、1月28日には「まつもtoなかい」(フジテレビ系)の番組名が「だれかtoなかい」に変更となることが発表された。 松本人志有吉弘行オードリーくりぃむしちゅー 1/31
丸山ひろし 業界人から絶賛「くりぃむしちゅー・上田晋也」が“MC力以外”で評価されている意外な部分とは? 現在、バラエティー番組「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)やスポーツ情報番組「Going! Sports&News」(同)など、数々の番組でMCを務めるくりぃむしちゅーの上田晋也(52)。さらに、「しゃべくり007」(同)や「くりぃむクイズ ミラクル9」(テレビ朝日系)など、コンビの出演番組でも司会や進行を担当し、MCとしてテレビに欠かせない存在となっている。 くりぃむしちゅー上田晋也 2/12
ラリー遠田 くりぃむ有田哲平は「第二の松本人志」もうなずける『全力!脱力タイムズ』での能力の高さ 5月9日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ)で、出川哲朗がくりぃむしちゅーの有田哲平を「第二の松本人志」と呼んで称賛した。演者としての能力があるだけでなく、企画力にも優れているからだという。現在の有田は「第二の○○」と呼ぶには地位が高すぎる気もするが、出川の言いたいことはわからないでもない。 くりぃむしちゅー全力!脱力タイムズ有田哲平 5/21
ラリー遠田 上田晋也 日テレ春の改編でも司会の座は安泰! なぜここまで起用される? 春はテレビ局の改編シーズンである。各局でさまざまな番組が終わりを迎え、代わりに新しい番組が始まる。今年の春の日本テレビの改編で注目されているのが、局を代表する2つの人気番組が3月で打ち切りになることだ。 くりぃむしちゅー上田晋也日本テレビ 3/19
宝泉薫 「有田哲平」と「有吉弘行」が牽引する令和のお笑い 2人の「無茶ぶり」に芸人たちが救われるワケ 有田哲平と有吉弘行。 くりぃむしちゅーボキャブラ天国夏目三久有吉弘行有田哲平進め!電波少年 6/30