「紅白」に関する記事一覧

「紅白」で唯一残念だった「有吉弘行」の司会ぶり 「すごい!サイコー」を連呼し、ミスが起きても見ているだけ…
「紅白」で唯一残念だった「有吉弘行」の司会ぶり 「すごい!サイコー」を連呼し、ミスが起きても見ているだけ…

昨年の大みそかに放送された「第75回NHK紅白歌合戦」は、特別企画枠で出場したB'zのサプライズ演出などもあり、近年の紅白の中では高く評価する声が多かった。だが、SNSで一部視聴者から「違和感」が上がっていたのが、有吉弘行の司会ぶりだ。有吉は2年連続の司会となったが、持ち味である“毒舌”や“イジり”は完全に影をひそめ、無難な進行に終始していた。そこに不満を持つ視聴者もいたようだが、「紅白」という大舞台では、有吉でさえ個性を出すのは難しいのか。

dot.
紅白出場で再注目「B'z」の知られざるデビュー前トリビア 「TMN木根の影武者」「TUBE前田に楽曲提供」
紅白出場で再注目「B'z」の知られざるデビュー前トリビア 「TMN木根の影武者」「TUBE前田に楽曲提供」
昨年大みそかに放送された「第75回NHK紅白歌合戦」の平均世帯視聴率は前半の第1部が29・0%、後半の第2部が32・7%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。2部制になった1989年以降でワースト2位の視聴率となったものの、第2部は昨年よりも0.8ポイントアップし、さらなる下落には歯止めをかけた形だ。
B'z紅白
dot. 1/7
紅白歌合戦に誰が出る?中森明菜の出場は??出場歌手の楽曲を放送前にチェック!
紅白歌合戦に誰が出る?中森明菜の出場は??出場歌手の楽曲を放送前にチェック!
2024年12月31日の19時20分から放送予定の「第75回NHK紅白歌合戦」。 今年も多くのアーティストが紅組、白組に分かれ、大晦日の夜を賑やかに楽しませてくれます。 今回は、紅組がaiko(15)、あいみょん(6)、ILLIT(初)、石川さゆり(47)、イルカ(2)、HY(3)、坂本冬美(36)、櫻坂46(4)、椎名林檎(9)、Superfly(8)、髙橋真梨子(6)、tuki.(初)、天童よしみ(29)、TWICE(5)、乃木坂46(10)、ME:I(初)、MISIA(9)、水森かおり(22)、緑黄色社会(3)、LE SSERAFIM(3)が、11月時点で出場歌手として選ばれました。 一方、白組は、Omoinotake(初)、Creepy Nuts(初)、GLAY(4)、郷ひろみ(37)、こっちのけんと(初)、THE ALFEE(2)、JO1(3)、純烈(7)、Da-iCE(初)、TOMORROW X TOGETHER(初)、Number_i(初)、新浜レオン(初)、Vaundy(2)、BE:FIRST(3)、福山雅治(17)、藤井 風(3)、星野 源(10)、Mrs. GREEN APPLE(2)、南こうせつ(6)、三山ひろし(10)、山内惠介(10)が11月時点で出場予定です。 そこで、注目の歌手の楽曲を、AmazonのCD&Blu-rayからピックアップしてみました。
中森明菜紅白紅白歌合戦AmazonアマゾンあいみょんCreepy Nuts
dot. 12/15
紅白「ワースト視聴率更新」気配でささやかれる“次の司会”の名前 急浮上した超好感度「お笑いコンビ」
紅白「ワースト視聴率更新」気配でささやかれる“次の司会”の名前 急浮上した超好感度「お笑いコンビ」
昨年大みそかに放送された「第74回NHK紅白歌合戦」は第一部の世帯平均視聴率が29.0%、第二部が31.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)となり、放送開始以来のワースト視聴率を記録した。NHKにとって、今年は絶対に負けられない戦いとなりそうだが、早くも「来年」に向けた動きも聞こえてくる。
有吉弘行橋本環奈紅白歌合戦紅白
dot. 12/5
今年の紅白歌合戦「見る」は7割 期待の歌手は「Number_i」にレジェンドの名前も 【6千人超の読者アンケート結果発表】
今年の紅白歌合戦「見る」は7割 期待の歌手は「Number_i」にレジェンドの名前も 【6千人超の読者アンケート結果発表】
大晦日に放送される「NHK紅白歌合戦」。11月19日には出場歌手が発表され、12月上旬にはそれぞれが披露する楽曲とタイムテーブルも公表される見込みです。誰が出て、何を歌うのか、毎回注目されますが、では今年の「紅白」をあなたは見ますか? どのアーティストの歌を聞きたいですか? AERA dot.編集部のアンケートには、6千人を超える回答が集まり、約7割が「見る」と回答しました。視聴率の低迷が続いている「紅白」ですが、それでも関心の高さがうかがえました。
第75回紅白歌合戦Number_i紅白紅白歌合戦NHK読者アンケート企画
dot. 12/2
「紅白歌合戦」ワースト視聴率更新の不安材料は“知らない歌手”よりも「有吉アレルギー」か
「紅白歌合戦」ワースト視聴率更新の不安材料は“知らない歌手”よりも「有吉アレルギー」か
11月19日、大みそかに放送される「第75回 NHK紅白歌合戦」の出演者が発表されたが、お茶の間からは「誰?」「知らない人ばかり」など不満の声が続出している。
紅白歌合戦紅白有吉弘行
dot. 11/28
NHKが中森明菜に出演交渉か どうなる目玉不在の今年の紅白
立花茂 立花茂
NHKが中森明菜に出演交渉か どうなる目玉不在の今年の紅白
2022年も早や5カ月を切ったが、毎年この時期から音楽業界で注目を集めはじめるのが「NHK紅白歌合戦」だ。大晦日に放送されるだけに時期尚早の観もあるが、大手レコード会社のスタッフは、こう明かす。
中森明菜紅白
dot. 8/12
紅白出場のSnow Man 2022年の目標は? デビュー3年目に「攻める」「飛ぶ」「続ける」…
紅白出場のSnow Man 2022年の目標は? デビュー3年目に「攻める」「飛ぶ」「続ける」…
2020年1月のCDデビュー以来、次々とミリオンセールスや記録を達成し、破竹の快進撃を続けるSnow Man。昨年コロナウイルス感染の影響で出場辞退を余儀なくされた紅白歌合戦へは、改めての“初”出場を果たす。前途が光り輝く彼らに、3年目を迎える2022年の抱負などを聞いた。
Snow Manジャニーズ紅白
週刊朝日 12/31
紅白“初”出場Snow Man 「みんなー!本物だよー!!」デビュー後“初”の有観客ライブで喜び爆発【レポ】
紅白“初”出場Snow Man 「みんなー!本物だよー!!」デビュー後“初”の有観客ライブで喜び爆発【レポ】
2020年1月のCDデビュー以来、次々とミリオンセールスや記録を達成し、破竹の快進撃を続けるSnow Man。12月26日に全国7都市32公演を終えたライブツアー「Snow Man LIVE TOUR 2021 Mania」は、デビューからじつに625日、1年9カ月にして初の、有観客ライブとなった。昨年コロナウイルス感染の影響で出場辞退を余儀なくされた紅白歌合戦への、改めての“初”出場を記念して、「Snow Man LIVE TOUR 2021 Mania」のレポートをお届けする。(以下ネタバレを含みます。ご注意ください)
Snow Manジャニーズライブレポ紅白
週刊朝日 12/31
竹内まりやが初出場の紅白で歌う「いのちの歌」に器の大きさを感じる理由
岡村詩野 岡村詩野
竹内まりやが初出場の紅白で歌う「いのちの歌」に器の大きさを感じる理由
あと数時間で今年も終わろうとしているが、2010年代最後の「紅白歌合戦」に竹内まりやが出演することは、象徴的な出来事だと言えるだろう。デビュー40年を数える彼女にとって今回が初の紅白出場だが、これまでのキャリアで最も“タイムリー”ではないだろうか。
AERAオンライン限定紅白
AERA 12/31
この話題を考える
トランプ再就任

トランプ再就任

【AERA2024年1月27日号(1月20日発売)】「米国ファースト」を掲げるトランプ政権が再び始まりました。不穏な言動で周囲を圧し、健全な国際秩序の舵取りや気候変動などの環境問題には無関心なリーダーの登場で、これまでの“当たり前”は崩れ去りました。トランプ政権に日本を含めた各国はどう対峙していくべきなのか。また、なぜ今、米国はトランプを選んだのか。多角的に考えます

トランプ再就任
女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズのテーマは「シングル」です

女性特集⑧
発達障害を強みに

発達障害を強みに

【AERA dot & AERA 2024年1月20日号】発達障害の特性によって働きづらさを抱えやすい人たちがいます。電話しながらメモを取れない、開放的なオフィスで集中できない、急な予定変更にパニックに……。発達障害は外見からはわかりづらく、当事者と周囲には見えない「壁」があります。この壁を取り払うにはどうしたらいいのでしょうか。細かな配慮を重ねることで働きやすさを追求している企業や就労支援の現場、大学などを取材。発達障害のある子どもたちの受験についても深堀りしました。

発達障害2025
1
カテゴリから探す
ニュース
〈「言葉」と皇室〉「愛子さまの和歌にはコロナ禍の素直な感性も」 天皇家の相談役が明かすエピソードと“注目”の言葉
〈「言葉」と皇室〉「愛子さまの和歌にはコロナ禍の素直な感性も」 天皇家の相談役が明かすエピソードと“注目”の言葉
天皇陛下
dot. 20時間前
教育
〈きょう芸能人が本気で考えた!ドッキリGP出演〉ピン芸人・アキラ100%は45歳でパパになって健康的に!娘のたかいたかーいは「最高の筋トレです」
〈きょう芸能人が本気で考えた!ドッキリGP出演〉ピン芸人・アキラ100%は45歳でパパになって健康的に!娘のたかいたかーいは「最高の筋トレです」
アキラ100%
AERA with Kids+ 12時間前
エンタメ
IDを持たない兄弟がスラム街で直面する過酷な現実 映画「Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり」が問い直す“人間の原点”
IDを持たない兄弟がスラム街で直面する過酷な現実 映画「Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり」が問い直す“人間の原点”
シネマ×SDGs
AERA 1時間前
スポーツ
広島には“不運”に泣いた男も…米国マイナーで圧倒的成績も、NPBで“ダメだった”助っ人たち
広島には“不運”に泣いた男も…米国マイナーで圧倒的成績も、NPBで“ダメだった”助っ人たち
プロ野球
dot. 14時間前
ヘルス
認知症の最大の原因は「年齢」ではない…「ヨボヨボな75歳」と「元気バリバリな95歳」を決定的に分けるもの
認知症の最大の原因は「年齢」ではない…「ヨボヨボな75歳」と「元気バリバリな95歳」を決定的に分けるもの
プレジデントオンライン 1/24
ビジネス
預金は損? 近年の投資ブームに透けて見える不安あおる動きに“不適切にもほどがある!”  田内学
預金は損? 近年の投資ブームに透けて見える不安あおる動きに“不適切にもほどがある!”  田内学
田内学の経済のミカタ
AERA 15時間前