AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
検索結果506件中 221 240 件を表示中

意外にも菅氏の敵はパンケーキ? 古賀茂明
意外にも菅氏の敵はパンケーキ? 古賀茂明 古賀茂明氏 菅義偉首相(C)朝日新聞社  予想通り五輪フィーバーが巻き起こった。ニュースが五輪、五輪で埋め尽くされる。そんな中、先週号でも言及した映画『パンケーキを毒見する』が劇場公開された。実は、この公開は、「無謀な試み」と言われていた。その...
選挙の前に「忘れない」ことが一番大事 古賀茂明
選挙の前に「忘れない」ことが一番大事 古賀茂明 古賀茂明さん 菅義偉首相(C)朝日新聞社  最近、安倍・菅政権について書いた私の新著が発売されたのを受けて、ラジオやネット番組に呼ばれる機会が増えた。そこで受ける質問で共通するのが、「コロナの感染爆発が起きるとわかっているのに五輪を開催した菅さ...
菅総理と立憲の大勝負 横浜市長選 古賀茂明
菅総理と立憲の大勝負 横浜市長選 古賀茂明 古賀茂明氏 横浜市長選への立候補を表明した田中康夫氏(C)朝日新聞社  五輪とコロナ騒動で隠れてしまった重要なニュースがある。横浜市長選が予想外の乱戦になっているのもその一つだ。  先週、横浜市の市民活動に携わる知人から電話をもらった。「古賀...
日本国民の台湾への好意を戦争につなげる策略 古賀茂明
...国民の台湾への好意を戦争につなげる策略 古賀茂明 古賀茂明氏 台湾のオードリー・タンIT担当相  21年版の防衛白書が公表された。中国の防衛政策についての記述が、米国の3倍。中国の軍事力強化の驚異的状況をグラフや写真などで強調し、中国側の日本周辺での問題行動についてもデータを使って鮮明に描き出...
「暴言王」健在が政権交代への道 古賀茂明
「暴言王」健在が政権交代への道 古賀茂明 古賀茂明氏 麻生太郎副総理兼財務相 「またやったのか」。誰もがそう思っただろう。  麻生太郎副総理兼財務相の発言だ。  と言っても、「どの話?」ということになるくらい、この人は問題発言が多い。ここ数週間に限って紹介してみよう。  まず、6...
菅総理の「誇大妄想」が悲しい途上国日本 古賀茂明
菅総理の「誇大妄想」が悲しい途上国日本 古賀茂明 古賀茂明氏 「骨太の方針」について、経済財政諮問会議・成長戦略会議で発言する菅義偉首相(C)朝日新聞社  6月18日、政府は、「経済財政運営と改革の基本方針2021」(骨太方針)と「成長戦略実行計画」を決定した。  しかし、その中身にはほとん...
菅総理と野党の悲しい丁半博打 古賀茂明
菅総理と野党の悲しい丁半博打 古賀茂明 古賀茂明氏 国会議事堂の外観(C)朝日新聞社  6月23日、菅義偉総理の素顔を描くドキュメンタリー映画「パンケーキを毒見する」の試写会があった。時の総理をテーマに選び、しかも、東京五輪真っ只中の7月30日に新宿ピカデリーほかで公開予定だという。...
「韓国は嫌い」と言っている余裕は日本にはない  古賀茂明
...嫌い」と言っている余裕は日本にはない  古賀茂明 古賀茂明氏 韓国の文在寅大統領(代表撮影)  G7サミットを機会に実現するのではないかと期待されていた日韓首脳会談は結局幻で終わった。しかも、韓国メディアが、日韓の間でいったん合意していたのに日本側が一方的にキャンセルしたと報じると、加藤官房長...
菅総理と玉川徹氏 どっちが正しい? 「国民はそれほど馬鹿なのか」 古賀茂明
...正しい? 「国民はそれほど馬鹿なのか」 古賀茂明 古賀茂明氏 6月9日の党首討論での菅義偉首相(c)朝日新聞社  6月9日に2年ぶりに行われた党首討論。弁論能力では野党第一党の立憲民主党・枝野幸男代表が菅義偉総理よりはるかに上だ。しかし、最大の論点、コロナ対策については、菅氏が、「ワクチン、ワ...
秋の選挙後に怒涛の展開か 原発新増設を巡る菅総理の「策略」 古賀茂明
...開か 原発新増設を巡る菅総理の「策略」 古賀茂明 古賀茂明氏 公明党の石井啓一幹事長(C)朝日新聞社  5月28日、非常に重要な記事が、小さく報じられた。  公明党の石井啓一幹事長が、加藤勝信官房長官に再生可能エネルギーの導入促進などを求める提言を手渡したというのだ。「今さら当たり前のことを...
菅総理VS枝野代表 党首討論の裏で野党が狙うのは「菅降ろし」? 古賀茂明
...討論の裏で野党が狙うのは「菅降ろし」? 古賀茂明 古賀茂明氏 立憲民主党の枝野幸男代表  菅義偉内閣の支持率低下が続く中、自民党の森山裕国会対策委員長と立憲民主党の安住淳国会対策委員長が、6月16日までの今国会会期中に党首討論を開く方向で一致したというニュースが飛び込んできた。実現すれば2年ぶ...
五輪をめぐる菅首相の「プランA」と「プランB」を想像する 古賀茂明
...の「プランA」と「プランB」を想像する 古賀茂明 古賀茂明さん 菅義偉首相と尾身茂氏(C)朝日新聞社  菅義偉内閣の支持率下落が顕著だ。菅総理にとって、五輪開催は命綱のはず。そのためには、新型コロナウイルスの感染抑制が必須だが、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の拡大には後ろ向きで、何を考えて...
非情な政権と闘う赤木雅子さんを応援しよう 古賀茂明
...情な政権と闘う赤木雅子さんを応援しよう 古賀茂明 古賀茂明さん 赤木俊夫さんの写真とともに記者会見に臨む妻の雅子さん(c)朝日新聞社  5月6日、国は、いわゆる「赤木ファイル」を6月23日に開示する旨の意見書を裁判所に提出した。森友学園事件で安倍昭恵氏らの関与が示された文書等の改ざんを強要され...
古賀茂明「自民全敗で『安倍再々登板』の悪夢」
古賀茂明「自民全敗で『安倍再々登板』の悪夢」 古賀茂明さん 安倍晋三前首相(c)朝日新聞社  自民党の全敗に終わった4月25日の衆参三つの選挙。この結果は秋の自民党総裁選で無投票再選を狙う菅義偉総理にとって大きな痛手だ。  菅氏の前任者である安倍晋三前総理は、数々のスキャンダルで支持率が...
菅訪米で報じられなかった二つの「残念なこと」 空しく響く「ジョー&ヨシ」 古賀茂明
...念なこと」 空しく響く「ジョー&ヨシ」 古賀茂明 古賀茂明さん 日米首脳会談後の記者会見に臨む菅義偉首相(左)とバイデン大統領  菅義偉総理が訪米を終えて帰国した。  朝日新聞デジタルによれば、菅総理は同行記者団に、「たたき上げの政治家ということで、共通点がいっぱいある」「家族を大事にする方...
「ナルシシスト」菅総理の次の一手は「原発新設」か 古賀茂明
...スト」菅総理の次の一手は「原発新設」か 古賀茂明 古賀茂明氏 福島第一原発に並ぶ処理済み汚染水の貯蔵タンク(C)朝日新聞社  菅義偉総理は、福島第一原発の汚染水を海洋放出する方針を決めた。国内でも海外でも反対の声が高まっているが、それに対して、菅総理はどう考えているのか想像してみよう。 「海...
古賀茂明「デジタルもグリーンも菅義偉首相では無理」
古賀茂明「デジタルもグリーンも菅義偉首相では無理」 古賀茂明氏 菅義偉首相(C)朝日新聞社  新型コロナウイルスの感染拡大が続き、全国いたるところで、悲劇が生じている。どこを見ても悪いことばかりなのだが、一つだけ良いことがある。  それは、コロナ禍でデジタル化の遅れが明らかになったことがきっか...
古賀茂明「脱原発で河野・小泉連合という戦略」
古賀茂明「脱原発で河野・小泉連合という戦略」 古賀茂明氏 河野太郎規制改革担当相(c)朝日新聞社  新型コロナウイルス対応の拙さが影響して一時は急落した菅義偉内閣の支持率が下げ止まってきた。盛り上がった「菅降ろし」の話も小康状態だ。  通常国会では、自民党と立憲民主党の国会対策委員長同士...
古賀茂明「官僚の思考停止が呼ぶ第4波」
古賀茂明「官僚の思考停止が呼ぶ第4波」 古賀茂明氏 官僚が恐れる菅首相(c)朝日新聞社  桜の開花が早いのは不吉の前兆。と言ったら怒られるだろうか。  昨年の3月、安倍晋三政権は大きな間違いを犯した。感染拡大が深刻化し、東京などで事実上の医療崩壊が起きる中でも緊急事態宣言を出し渋り...

カテゴリから探す