AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

BOOKSTAND

今、訪日外国人に「本当に」人気のある観光スポットとは?
今、訪日外国人に「本当に」人気のある観光スポットとは? いま訪日外国人観光客に、どの観光スポットが人気なのか、予想がつくでしょうか。 毎月3億5000万人を超える旅行者が利用している、世界最大の旅行口コミサイト"トリップアドバイザー"に寄せられた、外国人旅行者の口コミをもとに決定された"外国人に人気の日本の観光スポット"ベスト50を紹介している本書『行ってよかった 外国人に人気の日本の観光スポット』を参考に、さっそくそのランキングを見てみましょう。
男性から愛される女性になるための「オトコ心攻略法」とは?
男性から愛される女性になるための「オトコ心攻略法」とは? 結婚したい、恋人がほしい、婚活に疲れてきた、理想の男性と出会いたい......。 こうした悩みの数々は、男性に愛されるちょっとしたしぐさや言葉遣い、リアクションを身につけることで解決できるのだというのは、3回の離婚歴を持ちシングルマザーでありながら、55歳の現在、26歳の彼がいるというおかざきななさん。
奈良の大仏の建設費用って、いくら?
奈良の大仏の建設費用って、いくら? 奈良県奈良市の東大寺にある国宝"奈良の大仏"。正しくは盧遮那仏といわれる奈良の大仏は、聖武天皇が災害や飢饉に苦しむ人民の心を和らげ、国の安泰を図るため、743年に大仏建立の詔を発し、752年に完成、開眼供養会が開かれました。その建設現場となったのは、平城京近くの若草山のふもと。高さ約16メートルの大仏ができるまでには、のべ260万の人員が必要だったといいます。

この人と一緒に考える

官邸に君臨する"苦労人" 菅義偉は首相の座を狙わないのか?
官邸に君臨する"苦労人" 菅義偉は首相の座を狙わないのか? 時事通信が1月に調査・発表した世論調査では、「次期首相にふさわしいと考える政治家」の第1位は小泉進次郎衆議院議員に、2位は現職の安倍晋三首相、3位は石破茂地方創生相という結果になりました。一方で、現政権内にいる"実力者"、菅義偉内閣官房長官は、民主党の岡田克也代表、麻生太郎財務相、民主党の前原誠司氏に次いで7位という結果に。

特集special feature


    カテゴリから探す