眞子さまの「あの人」にも不穏な空気? それでも惹かれる“ヤバめの男” 遠くからは光り輝いて見えたけれど、近づいたら身も心もボロボロに。「やめたほうがいい」と言われるほど、自分だけが知る魅力があると感じてしまう。これほどまでに人の心が波立つのは、「あの人」がまとう空気に、そんな不穏さを感じるからなのかもしれない。(フリーライター 亀山早苗) 小室圭さん皇室眞子さま 4/21 週刊朝日
新鋭監督のセンスに感嘆 マーゴット・ロビーの悪女ぶり輝く映画「ドリームランド」 現在、映画「ドリームランド」が全国公開中だ。「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」「スキャンダル」で2度のアカデミー賞ノミネートを果たし、ハリウッドきってのスター女優となったマーゴット・ロビーが脚本に惚れ込み映画化。監督は新鋭ぺイラフィット。 映画 4/20 週刊朝日
岩合光昭 【岩合光昭】平和の橋で穏やかな朝日に包まれる 茶トラの兄妹猫 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、ボスニア・ヘルツェゴビナ、モスタルの「平和の朝ニャ」です。 ねこ動物岩合光昭 4/20 週刊朝日
古賀茂明 「ナルシシスト」菅総理の次の一手は「原発新設」か 古賀茂明 菅義偉総理は、福島第一原発の汚染水を海洋放出する方針を決めた。国内でも海外でも反対の声が高まっているが、それに対して、菅総理はどう考えているのか想像してみよう。 原発推進派古賀茂明政官財の罪と罰汚染水福島第一原発菅義偉首相 4/20 週刊朝日
吉崎洋夫 桜蔭、日比谷、N高…現役で「国公立大医学部」に強い高校の秘密 学費が安くて合格が難しい国公立大の医学部受験は、コロナ禍でも底堅い人気を示している。多数の現役合格者を出した高校の特徴を紹介する。 大学入試 4/20 週刊朝日
平井伯昌 池江璃花子に競泳・平井コーチ「このタイムまでいくとは」 五輪へ意欲新たに 五輪会場となる東京アクアティクスセンターで4月3~10日に開かれた、代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権で、代表の顔ぶれが固まった。連載「金メダルへのコーチング」拡大版は、平井伯昌・日本代表ヘッドコーチの発言で構成します。 平井伯昌東京五輪 4/19 週刊朝日
黒田民子 【家つまみ】ワタもビールと相性抜群「そら豆のまるごとチーズ焼き」 料理研究家の黒田民子さんが教える「家つまみでひとやすみ」。今回は「そら豆のまるごとチーズ焼き」。 レシピ黒田民子 4/19 週刊朝日
恩田陸の『灰の劇場』は「小説を書く実況中継」 現実の事件を初めて題材に 奥多摩の橋から二人の女性が飛び降りて亡くなった。恩田陸さんの新刊『灰の劇場』(河出書房新社、1700円[税抜])は、1994年に起きたこの事件を基にした長編小説だ。 読書 4/19 週刊朝日
『DIVE!!』トリプル主演のHiHi Jets 五輪代表並みの肉体美を披露 飛び込み競技をテーマにした森絵都のベストセラー青春小説『DIVE!!』がドラマ化され、ジャニーズJr.の人気グループ、HiHi Jetsの3人が主演を務める。ドラマのため、高所恐怖症やカナヅチなどを乗り越えた3人に撮影の裏話を聞いた。 4/19 週刊朝日
HiHi Jets・高橋優斗が“年下彼氏”に「僕自身にもそういう面がある」 飛び込み競技の世界を描いた青春小説『DIVE!!』がドラマ化された。主演を務めるのは、ジャニーズJr.の人気グループ、HiHi Jetsの井上瑞稀、作間龍斗、高橋優斗。3人はドラマへの意気込み、グループへの思いを語った。 4/19 週刊朝日
京大合格者「最も才能を認める有名人」 1位イチロー、2位は明石家さんま! 「週刊朝日」では東大・京大の合格者のうち1601人にアンケートを実施した。今回は京大編。質問は東大文系・理系編と同じで、回答には関西色がにじみ出た。本誌でしか読めない京大合格者の素顔にご注目あれ。 京大東大 4/19 週刊朝日
帯津良一 正岡子規の強靭さに感服 帯津医師が思い浮かべる「元気が出る言葉」 西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。老化に身を任せながら、よりよく老いる「ナイス・エイジング」を説く。今回のテーマは「元気が出る言葉」。 帯津良一 4/19 週刊朝日
日米首脳会談で温度差くっきり 真実味増す五輪「中止」の二階発言 バイデン氏から五輪開催の支持を得た──。日本時間4月17日に開かれた日米首脳会談後の共同会見で、菅義偉首相はそう述べた。あたかも会談直前に飛び出した、自民党・二階俊博幹事長の五輪「中止」発言を打ち消そうとしているように。だが実際は、二階発言の真実味が増している。 4/19 週刊朝日
春風亭一之輔 LINE「友だち自動追加ダメ」と弟子に言われ…一之輔、LINE始めました 落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は「LINE」。 春風亭一之輔 4/18 週刊朝日
延江浩 新・早大生に村上春樹が語りかける ラジオマン「村上RADIOそのもの」 TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。早稲田大学の新入生の前に登場した村上春樹さんについて。 延江浩 4/18 週刊朝日
山田美保子 コロナ太り解消!? タレントも愛用「脂肪と糖の吸収抑える」サプリ 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が楽屋の流行(はや)りモノを紹介する。今回は「メタバリアプレミアムEX」(富士フイルム)を取り上げる。 山田美保子 4/18 週刊朝日
NEW “生活保護”状態から奨学金と借金を駆使してハーバード進学したパックンだからわかる「お金持ち」の意味と価値〈「マジカル頭脳パワー‼2025」きょう〉 お金パックン書籍朝日新聞出版の本読書お金の育て方 5時間前