AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

この人と一緒に考える

うつ病やがんに関わる“腸脳力” 鍵は植物由来、体も心も健康に!?
うつ病やがんに関わる“腸脳力” 鍵は植物由来、体も心も健康に!? 健康でありたいと願うのは人の常。心身の状態を維持しようとするとき、まず何を考えるだろうか。規則正しい生活や日ごろからの運動も大事だ。ただ、いの一番に考えたいのは“腸”。脳とは互いに深く関係し、うつ病や不眠症、がんリスクにも関わるという。“腸脳力”について考えてみよう。
本当に“黙浴のテーマパーク”だった! おひとり様限定入館を体験
本当に“黙浴のテーマパーク”だった! おひとり様限定入館を体験 東京・池袋駅近くに、黙活に特化した関東最大級のサウナ施設がある。2019年12月にオープンした男性専用のサウナ&ホテル「かるまる」。4種類のサウナに9種類の風呂(うち4種類が水風呂)、休憩エリアには漫画や雑誌が1万冊、ボディーケアや食事処、宿泊スペースなどが備わっているレジャー施設だ。

特集special feature

    クイーン人気は大人の女性の熱気で続く?「フレディと一体化したい」とコスプレ挑戦も
    クイーン人気は大人の女性の熱気で続く?「フレディと一体化したい」とコスプレ挑戦も 1975年の初来日以来、複数回、巻き起こっているクイーンブーム。2018年公開の映画「ボヘミアン・ラプソディ」の大ヒットから続く人気は、20年のクイーン+アダム・ランバートの来日公演を経て、いまだ熱い。映画が6月4日に地上波テレビで初放送されると発表されたときは、ツイッターでトレンド入りしたくらいだ。なぜこんなにも熱狂が続くのか。

    カテゴリから探す