AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

家にも外にも「居場所がない!」 在宅勤務する編集長の母からの嘆きも
家にも外にも「居場所がない!」 在宅勤務する編集長の母からの嘆きも 外出自粛に在宅勤務、ことあるごとのアルコール消毒、手洗い、うがいにマスク着用……。長引くコロナ禍で日々の暮らしは窮屈だ。電車の中やスーパーでくしゃみでもしようものなら、白い目で見られるご時世。安らげる場所は家しかない、か。だが、家族と過ごす時間が増えたことで居心地の悪さを感じている人は、意外なほど多い。終わりの見えない息苦しさは、限界なのだろうか。
90歳まで働く秘訣は? 帯津医師「胸の谷間に顔を埋めて最期を…(笑)」
90歳まで働く秘訣は? 帯津医師「胸の谷間に顔を埋めて最期を…(笑)」 西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。老化に身を任せながら、よりよく老いる「ナイス・エイジング」を説く。今回のテーマは「90歳まで働く」。

この人と一緒に考える

高畑淳子が語る若さの秘訣「最後は知力。読む力も思考力も発信源は脳」
高畑淳子が語る若さの秘訣「最後は知力。読む力も思考力も発信源は脳」 30代は主に舞台女優として活躍し、以来、ドラマ、映画でも幅広く活躍する高畑淳子さん。最新出演作となる映画「お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方」では、「終活」をテーマに熟年夫婦を演じます。作家・林真理子さんとの対談では、“老い”や演技について盛り上がりました。

特集special feature


    カテゴリから探す