AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
藤原三星

藤原三星

プロフィール

ドラマ評論家・芸能ウェブライター。エンタメ業界に潜伏し、独自の人脈で半歩踏み込んだ芸能記事を書き続ける。『NEWSポストセブン』『Business Journal』などでも執筆中。

藤原三星の記事一覧

水谷千重子はバカ売れ、ネタ番組でも無双の「友近」 女芸人界で敵ナシの理由
水谷千重子はバカ売れ、ネタ番組でも無双の「友近」 女芸人界で敵ナシの理由 女芸人だけのお笑いコンテスト「THE W」が2017年から毎年開催されるようになり、女性の芸人の活躍の場も広がっている。こうしたなか、先日発表された「吉本興業所属の面白いと思う女芸人ランキング」(All About ニュース)で堂々の1位に輝いたのは、ピン芸人として長らく活躍する友近(50)だった。
「24時間マラソン」完走した中高年の星「ヒロミ」 復帰10年目で得た大称賛
「24時間マラソン」完走した中高年の星「ヒロミ」 復帰10年目で得た大称賛 今年の「24時間テレビ46 愛は地球を救う」(日本テレビ系)でチャリティーマラソンに挑戦したタレントのヒロミ(58)。“おじさん代表”として、語呂に合わせて102.3㎞を見事完走。炎天下、58歳の体にむち打って100㎞以上を駆け抜けた彼の勇姿には称賛の声が相次いだ。後日、自身のYouTubeチャンネルでチャリティーマラソンの舞台裏を明かし、「20㎞ぐらいで無理かもしれないと思い始めた」「一生でこれだけ頑張ってくださいって言われたのは初めて」と述懐。この動画も配信2日で115万回再生を突破するほどの“神回”となった。テレビ局のプロデューサーはこう語る。
“セミリタイア”のビートたけし 後継芸人に「劇団ひとり」の名前が挙がるワケ
“セミリタイア”のビートたけし 後継芸人に「劇団ひとり」の名前が挙がるワケ 7月、4年ぶりに放送された「FNS27時間テレビ」(フジテレビ系)の深夜枠に登場した「火薬田ドン」。同枠で長らくビートたけしが演じている人気キャラだが、今回は登場するや否やまさかの引退宣言をし、弟子として劇団ひとり(46)扮する「火薬田小ドン」が登場。爆発ネタや水車攻めなど、息の合ったコンビ芸で深夜枠を盛り上げた。
「ダイアン」40歳東京進出で「27時間テレビ」の司会にまで抜擢 遅咲きで全国区ブレークできた要因は?
「ダイアン」40歳東京進出で「27時間テレビ」の司会にまで抜擢 遅咲きで全国区ブレークできた要因は? 今、「ダイアン」の勢いがすさまじい。もともとは関西で活動していた、ボケ担当のユースケ(46)とツッコミ担当の津田篤宏(47)からなるコンビだが、個人の仕事も含めると、レギュラー番組は計6本。加えて、単発のゲスト出演も多く、すでに「東京で成功した芸人」の枠に入るだろう。また、4年ぶりに復活が決まり、7月22~23日のオンエアが予定されている「FNS27時間テレビ」では、千鳥とかまいたちとともに総合司会に名を連ねている。
「だが、情熱はある」オードリー・若林の“暗黒の20代”がエグい 本人は「思い出したくもない」
「だが、情熱はある」オードリー・若林の“暗黒の20代”がエグい 本人は「思い出したくもない」 King & Princeの高橋海人とSixTONESの森本慎太郎のダブル主演ドラマ「だが、情熱はある」(日本テレビ系)の公式YouTube総再生数が1億回を突破した。同ドラマは、お笑いコンビ「オードリー」と「南海キャンディーズ」がもがき苦しみながらブレークしていく過程を圧倒的な再現度で描いた作品。若林正恭(44)を演じる高橋や、山里亮太(46)を演じる森本の、モノマネを超えた憑依っぷりも見どころとなっている。
「スピードワゴン」技術と安定感は抜群でも再ブレークできず 「THE SECOND」で敗退したワケ
「スピードワゴン」技術と安定感は抜群でも再ブレークできず 「THE SECOND」で敗退したワケ 5月20日に行われた、結成16年以上の漫才師たちに限定した賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」(フジテレビ系)のグランプリファイナルで、初戦敗退を喫したスピードワゴン。小沢一敬(49)はその後、自身のYouTubeチャンネルで敗因について、普段とは違うネタにチャレンジしなかったことを挙げ、「SECONDなのにM-1をやってた」と分析した。とはいえ、ノックアウトステージを勝ち抜き、グランプリファイナルに進出。初戦で三四郎に負けはしたものの、久々にスピードワゴンの存在感をゴールデン帯で知らしめることに成功した。
さらば青春の光「独立10年」で「年商3.7億円」 大躍進の裏にあった「社長・森田」の“先行投資”
さらば青春の光「独立10年」で「年商3.7億円」 大躍進の裏にあった「社長・森田」の“先行投資” お笑いコンビ「さらば青春の光」の勢いが止まらない。2013年に松竹芸能を退所して今年でちょうど10年となるが、本人たちが過去に出演したバラエティー番組では、その年商を「3億7000万円」と明かすほど大成功を収めている。週刊誌の芸能担当記者はこう語る。
「石原良純」お坊ちゃんの“2世”と知らない若者からも大人気 還暦過ぎて大人気タレントになれたワケ
「石原良純」お坊ちゃんの“2世”と知らない若者からも大人気 還暦過ぎて大人気タレントになれたワケ 5月8日放送の「証言者バラエティ アンタウォッチマン!」(テレビ朝日系)にタレントで俳優の石原良純(61)が出演し、知られざる秘話を公表して話題を呼んだ。同番組は活躍する芸能人をゲストに迎え、周辺取材で得た証言をもとにその人物を深掘りしていくという内容。もともとは深夜番組でゲストは芸人が多かったが、ゴールデン特番に登場したのは良純だった。
3 4 5 6 7

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す