そして、介護職と上手に連携して、負担を軽くしてください。そうすることが、認知症の親本人が穏やかに過ごすことにつながり、さらに深刻な「問題行動」を起こさないことにもつながります。

(構成/別所 文)

こちらの記事もおすすめ 穏やかな在宅看取りを阻む人は誰? 救急車を呼んでしまう理由は「親族が納得しない」 95歳父を息子が介護
[AERA最新号はこちら]