大谷百合絵 映画「耳をすませば」の“売れっ猫”も シネマスター猫たちの休日 猫の世界にも、映画やテレビドラマを彩るスターがいる。約40匹の猫をはじめ、犬、ウサギ、ポニーなど数々のタレント動物を抱えるプロダクション、グローバル・アニマルアクト(茨城県稲敷市)を訪れると、のんびりとオフの日を満喫する看板猫たちの姿があった。 ねこ猫週刊朝日猫特集 12/17 週刊朝日
【ペットばか(ネコスペシャル)】祖母の面影が…雨降りの中で保護した子猫 ペットはもはや大事な家族。読者とペットの愛おしい日常のひとコマをお届けします。今回の主役は、猫のかりんちゃんです。 ねこ猫週刊朝日猫特集 12/15 週刊朝日
【ペットばか(ネコスペシャル)】置き去りに怒りも“うちの子”に 5ニャンに囲まれて ペットはもはや大事な家族。読者とペットの愛おしい日常のひとコマをお届けします。今回の主役は、猫のリンちゃんです。 ネコ猫週刊朝日猫特集 12/15 週刊朝日
迫る兄弟猫との別れ 石田ゆり子さんの言葉に激しく共感【50代無職男のミルボラ初体験記(下)】 初めてのミルクボランティアで預かったウリ坊とペロ。よちよち歩きだった赤ちゃんも、1カ月余りで子猫らしい体格になってきた。かわいい成長期に寝食を共にしていたら、愛着は深まる。しかし、「別れ」はミルボラの宿命。人の手を必要とする猫はほかにも、いっぱいいるんです。 ねこ猫週刊朝日猫特集 12/14 週刊朝日
赤ちゃん兄弟猫に悪戦苦闘! 「やる気ない病」と「猫アレルギー」を超えて【50代無職男のミルボラ初体験記(上)】 はい、そこのあなた。「猫ボラ」やってみませんか。文字通り、猫にかかわるボランティア。今も各地で、親とはぐれた子猫が腹をすかせて鳴いている。殺処分の日を待つばかりの猫もいる。猫ボラをすればハッピーな気分になれます。やってみた私(54)が言うのだから、間違いありません(笑)。 ねこ猫週刊朝日猫特集 12/14 週刊朝日
【ペットばか】変わり身の早さに感心 気仙沼から来た保護猫・モモ ペットはもはや大事な家族。読者とペットの愛おしい日常のひとコマをお届けします。今回の主役は、猫のモモちゃんです。 ねこ猫 12/4 週刊朝日
岩合光昭 【岩合光昭】野菜販売所のおばさんも褒める大サービス猫 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、奈良県奈良市阪原町の「おもてにゃし」です。 ねこ岩合光昭猫 11/29 週刊朝日
岩合光昭 【岩合光昭】猫じゃらしのかわりに稲穂で遊ぶ “農家の娘”バリ島で発見 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、インドネシア・バリ島ジャティルイの「ライスはニャイス」です。 ねこ岩合光昭猫 11/22 週刊朝日
【ペットばか】猫のミーコは「持ってる」? 飼い始めたら懸賞に当たるように ペットはもはや大事な家族。読者とペットの愛おしい日常のひとコマをお届けします。今回の主役は、猫のミーコちゃんです。 ねこ猫 11/20 週刊朝日
水野マルコ 愛猫が旅立つ3日前、ベッドで夫と”3人“で川の字で 風呂場で男泣きの夫につられてもらい泣き 飼い主さんの目線で猫のストーリーを紡ぐ人気連載「猫をたずねて三千里」。今回お話を聞かせてくれたのは、家族と北関東に暮らすまゆみさん(53)。今年5月に別れたオス猫は、若い頃から何度か病気にかかりました。その都度治療をしてきましたが、高齢になって新たな病になった時に治療方針などでとても迷い、見送った後も色々思い返したといいます。それから半年経ち、「これでよかったのかも」とようやく思えるようになり、愛しき猫との日々を話してくれました。 猫猫をたずねて野良猫 11/19
沖昌之 立ち上がって構える白猫「ずっと見てるニャ! 逃がさないニャ!」 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「足腰が強ければ人生もまた踏ん張れますぞ」をお届けします。 ねこ動物沖昌之猫 11/12
【ペットばか】里親への引き渡しで号泣…「最後の子」と決め愛す猫 ペットはもはや大事な家族。読者とペットの愛おしい日常のひとコマをお届けします。今回の主役は、猫のミミくんです。 ねこ猫 11/3 週刊朝日
沖昌之 【沖昌之】塀の上の猫より「御用の方は1ピンポン=3カリカリになります」 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「ピンポンを押したい人は、3カリカリになります。」をお届けします。 ねこ動物沖昌之猫 10/29
【ペットばか】猫プロレスに癒され、夫の死を乗り越える 保護猫姉妹との日々 ペットはもはや大事な家族。読者とペットの愛おしい日常のひとコマをお届けします。今回の主役は、猫のモカちゃんとラテちゃんです。 ねこ猫 10/24 週刊朝日
水野マルコ 「トラ、じいちゃんだよ!」 実現したケージ越しの再会 大好きなじいちゃんにもう一度会わせたくて 飼い主さんの目線で猫のストーリーを紡ぐ人気連載「猫をたずねて三千里」。毎回、心に響くストーリーをお届けしています。今回は、東京都在住の事務職、小松さん(48)のお話。15年前、保護したキジ猫「トラ」の飼育を両親に託し、トラは愛情を一心に受けて育ちます。しかし両親が80代になると相次いで倒れてしまい……。高齢で猫を飼うことについて、小松さんの思いを聞かせてもらいました。 猫猫をたずねて 10/22
沖昌之 【沖昌之】桜の季節、霧中で夢中なぶち猫「アン・ドゥ・トロワ! 一緒にバレエの練習ニャ」 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「いつかバレリーナに。アン・ドゥ・トロワ!」をお届けします。 ねこ動物沖昌之猫 10/8
水野マルコ 事故に骨折、2度のおなかの手術に去勢 波乱の半年を過ごした愛猫に「ありがとう」の色紙を 飼い主さんの目線で猫のストーリーを紡ぐ人気連載「猫をたずねて三千里」。今回、お話を聞かせてくれたのは、大阪府在住の介護職員の浅野さん。1年半前に駐車場で保護した雄猫は、事故で満身創痍(そうい)でしたが、懸命に生きて、後から迎えた雌猫の子とラブラブになります。でも蜜月は長くは続かず……。喪失を(人と動物が)どう超えるのか、胸に染み入る物語です。 ねこ保護猫猫猫をたずねて 10/8
【ペットばか】勝ち気でお転婆、わが家のアイドル猫に「小さなトラ」を感じた瞬間 ペットはもはや大事な家族。読者とペットの愛おしい日常のひとコマをお届けします。今回の主役は、猫の愛ちゃんです。 ねこ猫 10/3 週刊朝日