検索結果155件中 41 60 件を表示中

【PR】客室サウナ×雲海の至福!旅は「サウナときどき観光」が新しい
【PR】客室サウナ×雲海の至福!旅は「サウナときどき観光」が新しい
「星野リゾート リゾナーレトマム」ファームエリアの「羊とお昼寝ハンモック」。利用できるのは、今年は10月31日まで 「サ旅」とは、日本全国、いや、世界中にあるサウナをめぐる旅。旅の目的はもちろんサウナだが、今夏発売されたムック「サ旅2024 サウナ&スパ&日帰り温泉&スーパー銭湯」では、サウナを軸に観光名所や名物グルメなど、その土地をまるっと満喫する10のベストプランを提案している。  今回は、そのベストプランの中から3つをまるごと公開。まずは、北海道でサウナと共に雲海や豚丼を楽しむ「星野リゾート リゾナーレトマム」を中核としたプランから。 ***  新千歳空港から約90分。北海道のほぼ中央に、約1000ヘクタールの広大なリゾート「星野リゾート トマム」はある。夏は幻想的な「雲海テラス」、冬はスキー場や氷の街「アイスヴィレッジ」など、四季を通してさまざまなアクティビティがそろっている。  施設内には「トマム ザ・タワー」と「リゾナーレトマム」という2つのホテルがあり、それぞれで異なる楽しみ方ができる。全200室すべてが100平方メートル超えのスイートルームだという「リゾナーレトマム」では、各部屋にプライベートサウナや展望ジェットバスがついており、サウナはもちろん、多彩なアクティビティを通して、日頃の疲れをいやすことができる。  この「星野リゾート リゾナーレトマム」で過ごすサ旅は、北海道の自然に触れることからスタート。敷地内には広大なファームエリアがあり、動物たちを眺めながらピクニックが楽しめる。アクティビティも充実。無料で利用できる「羊とお昼寝ハンモック」では、本物の羊を数えながら眠りに落ちる、なんてこともできる。 「リゾナーレトマム」の全客室にあるプライベートサウナ。コンパクトながら、電気サウナストーブがパワフルに働いてくれる プライベートサウナから水を張った展望ジェットバスに直行し、ととのいスペースはリビング。これこそ「サ旅」!  北の大地を愛でたら、いよいよ部屋に戻ってサウナタイム。木の香りが芳しいサウナ室には、電気サウナストーブが設置されており、自分の好きな温度に設定できる。全身がくまなく温まったところで水を張っておいたジェットバスへ。頭までジャブンとつかれるのは、プライベートサウナならではだ。  夜は森にたたずむビュッフェレストランでお肉を好きなだけいただく。食後はバーで気に入ったワインを部屋に持ち帰り、優雅なひとときを過ごすのがおすすめだ。 「星野リゾート トマム 雲海テラス」で絶景を楽しむ。夏なら発生確率は40%ほどだというから、トライしない手はない  2日目は少し早起きして雲海を見るところからスタート。トマム山の山頂付近に設けられた雲海テラスには、雲海を望める6つの展望スポットがあり、夏の期間には40%ほどの確率で雲海を見ることができる。  眺望抜群のレストランで朝食ビュッフェを堪能した後は、チェックアウトして十勝エリアの観光へ。十勝観光の最大の見どころといえば、規模の大きなガーデン。23ヘクタールもの広さがある大スケールの「十勝ヒルズ」で、季節の花々が織りなす絶景を楽しみたい。十勝名物の豚丼や、北海道を代表するスイーツショップ「六花亭」にも立ち寄って、最後は空港近くのサウナで旅の疲れを癒やして。  モデルスケジュールはこちら。 DAY1 15:00 チェックインしたらまず、ファームエリアを散策 約100ヘクタールの広さがある「リゾナーレトマム」のファームエリア。牛や羊が草をはむ牧歌的な風景が広がる  まずは専用のカートに乗って、広大な敷地内を探検したい。お気に入りのスポットを見つけたら、写真撮影したり、カートを止めてピクニックしたり、過ごし方はあなた次第。ファームエリアで飼育されている動物たちを眺めながら、のんびりドライブを楽しみたい。 16:00 プライベートサウナと展望ジェットバスを独り占め プライベートサウナから水を張った展望ジェットバスに直行し、ととのいスペースはリビング。これこそ「サ旅」!  すべての客室にプライベートサウナが付いているので、好きな時間、好きなタイミングでととのえる。好みの温度に調整したサウナ室で、全身に熱を行き渡らせたら、展望ジェットバスへザブン。足を伸ばしても肩までつかれる広さもいい。そして、ととのいスペースは大パノラマを望むリビングルーム!そのまま眠りにつくのもまた、至福のひと時。 18:00 森の中のレストランで肉ビュッフェを味わう 「森のレストラン ニニヌプリ」はガラス張りの外観で森に溶け込む。ボリューム満点の肉料理を心ゆくまでどうぞ  サウナで整った後は、「森のレストラン ニニヌプリ」でできたての肉料理を味わう時間。牛肉の鉄板焼きや特製豚丼、鶏肉の新子揚げ(若鶏の半身を焼いてタレで味付けしたもの)など、北海道を代表する肉料理をビュッフェ形式で楽しめる。 20:00 北海道のナチュラルファインをお部屋でゆっくり 「TOMAMU Wine House」は、こだわりの製法で生産された北海道のナチュラルワインを中心にラインアップするバー。ワインサーバー内の16種類のワインをテイスティングして、気に入ったものがあれば200ミリリットルから持ち帰ることができる。おつまみもそろっているので、一緒に購入してお部屋でゆっくりといただきたい。 DAY2 06:00 早起きして「雲海ビュー」の特等席へ  標高1000メートルオーバーの山の上にある雲海テラスでは、気象条件が合えば見事な雲海が見られる。周辺には散策路もあるので、6つのユニークな展望スポットを回ってみたい。 08:00 絶景を眺めながら朝食ビュッフェを堪能する  ホテルの32階にある「レストランプラチナム」で大きな窓の外に広がる絶景を眺めながら朝食を味わおう。運が良ければ、ここでも雲海に出合うことができるかも。 11:00 ホテルから1時間ほどのドライブで広大なガーデンへ 「十勝ヒルズ」は、NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」で主人公のデートシーンに使われたロケ地としても知られる 「十勝ガーデン」は23ヘクタールもの広さがあるスケールの大きなガーデン。季節によってさまざまなイベントも開催されている。SNSで最新情報をチェックして出かけよう。 13:00 帯広名物!秘伝のタレの豚丼ランチはマストで  香ばしく焼いた豚肉に甘辛のタレを絡めてご飯にオン!言わずと知れた帯広発のご当地グルメ「豚丼」だ。お店によって使用する部位や焼き方が違うので、食べ比べるのも楽しい。 14:00 六花亭本店に立ち寄ってお土産をセレクト  北海道内に多数の店舗を持つ六花亭は、帯広が本店。「マルセイバターサンド」や「霜だたみ」「ストロベリーチョコホワイト」などで知られる。本店は1階がショップ、2階が喫茶室になっていて、季節ごとのスイーツや軽食を味わうことができる。 16:00 空港近くのサウナで北海道サ旅を締めくくる 「十勝エアポートスパ そら」のサウナはオートローリュを備えたフィンランド式。とかち帯広空港までは車で15分ほどだ   「十勝エアポートスパ そら」は、2022年オープンのスパ施設。天然モール温泉のお風呂にサウナが併設されている。オートローリュを備えたフィンランド式サウナで旅の疲れを癒やしたい。札内川の流水を使った水風呂や十勝の自然を見渡せる外気浴スペースも最高! (構成 生活・文化編集部 清永 愛)
サ旅2024プライベートサウナ雲海
dot. 2023/09/16 07:00
阪神優勝おめでとう! 優勝時の名選手たちを振り返る 「JFK」、バース、掛布、岡田
大谷百合絵 大谷百合絵 唐澤俊介 唐澤俊介 吉崎洋夫 吉崎洋夫
阪神優勝おめでとう! 優勝時の名選手たちを振り返る 「JFK」、バース、掛布、岡田
セ・リーグ優勝を決め、ペナントを手に場内を一周する阪神の岡田彰布監督    プロ野球・阪神タイガースが14日、阪神甲子園球場で巨人を破り、18年ぶり6度目のセ・リーグ優勝を決めた。2位広島とは13ゲーム差をつけ圧倒した。甲子園で岡田彰布監督(65)が高々と宙を舞った。  阪神の優勝をさかのぼると、2005年(岡田監督)、03年(星野仙一監督)、1985年(吉田義男監督)あたりが記憶に“新しい”ところ。当時の印象に残る活躍、場面などを写真で振り返る。   ●他球団に絶望を与えたJFK(05年) 05年、胴上げされる岡田監督  05年の阪神は、セ・パ交流戦で首位の座に就いてから、一度もその座を明け渡すことなく優勝した。「JFK」(ジェフ・ウィリアムス、藤川球児、久保田智之の頭文字)と呼ばれたリリーフ陣は驚異的な安定感を誇り、チームを優勝に導いた。当時、他球団からは「6回までにリードしていないと負け」と言われたほど。岡田監督の「最高傑作」とも言われる。 ジェフ・ウィリアムス(J) 藤川球児(F) 久保田智之(K)  その他にも、赤星憲広が5年連続となる盗塁王、下柳剛が最多勝、今岡誠が球団新記録となる147打点で打点王、金本知憲がセ・リーグMVP(最優秀選手)に輝くなど、記録面での活躍も目立った。 赤星憲広 下柳剛 今岡誠 金本知憲   鳥谷敬 ●エース井川が投手タイトルを総なめ(03年) 優勝パレードで手を振る星野仙一監督(手前)    この年は井川慶が20勝、伊良部秀輝が13勝、トレイ・ムーアと下柳がそれぞれ10勝をあげ、チーム防御率リーグ1位の活躍を見せた。井川はこの年、最多勝、最優秀防御率、沢村賞、MVPとタイトルを総なめにした。 井川慶   伊良部秀輝  打撃面では「第三次ダイナマイト打線」と呼ばれる強力打線で快進撃を続け、7月8日に優勝マジックを点灯させた。これはセ・リーグ史上最速(当時)だった。今岡が打率.340で首位打者、赤星が盗塁61個で盗塁王のタイトルを獲得した。矢野輝弘は捕手ながらも打率.328でリーグ3位の成績を残し、ベストナインに輝いている。 赤星憲広(中央)   星野監督と矢野輝弘(右)  ちなみに、この年の優勝時、道頓堀川に5000人以上が飛び込み、1人が死亡する事故が起きている。そのため、次の阪神の優勝時には、川に飛びこませないためのバリケードが設けられるなどしている。 ●バース・掛布・岡田の「ニューダイナマイト打線」(1985年) 胴上げされる吉田義男監督  この年は21年ぶり3回目のセ・リーグ優勝を果たした。1番・真弓明信、3番・ランディ・バース、4番・掛布雅之、5番・岡田彰布らによる強力打線が打ちまくり、「ニューダイナマイト打線」と呼ばれた。219本塁打を放ち、本塁打セ・リーグ記録(当時)を更新している。4月17日の巨人戦で、槙原寛己からバース、掛布、岡田がバックスクリーンに3連打を放ったことは今でも伝説のように語られている。 ランディ・バース(左)と岡田彰布 掛布雅之 真弓明信  投手陣は「手薄」と言われていたが、先発のリッチ・ゲイルが13勝、ストッパーとして中西清起が11勝19セーブの好成績をあげた。中西は胴上げ投手になっている。 リッチ・ゲイル 優勝決定の瞬間、抱き合って喜ぶ中西(右)、木戸のバッテリー  この年の優勝後は、狂喜乱舞したファンが、カーネル・サンダースの像を道頓堀川に投げ入れている。その後、阪神は長期にわたり成績が低迷したため、「カーネル・サンダースの呪い」という都市伝説が生まれた。 呪いをかけられた? 2009年に道頓堀川から見つかったカーネル人形   ●番外編:優勝は経験できずもファンに愛された監督・選手たち    江夏豊 1968年にシーズン401奪三振を達成。23年現在も日本記録になっている。オールスターで9者連続三振を奪うなどの伝説を残している。 江夏豊 野村克也 1999~2001年まで監督を務めた。その後の優勝につながる礎を築いたと言われる。 野村克也監督(中央)  新庄剛志 「敬遠サヨナラ打」「投手兼任」など話題を集め、記録よりも記憶に残る選手と呼ばれていた。 新庄剛志 (AERA dot.編集部・吉崎洋夫、唐澤俊介、大谷百合絵)    
阪神タイガース優勝おめでとう
dot. 2023/09/14 22:14
真夏の甲子園を彩った球児たち 今大会最注目選手の花巻東・佐々木麟太郎は3割7分5厘の結果に
秦正理 秦正理
真夏の甲子園を彩った球児たち 今大会最注目選手の花巻東・佐々木麟太郎は3割7分5厘の結果に
佐々木麟太郎(ささき・りんたろう)(撮影/写真映像部・東川哲也)    頂点には届かずとも球児たちは最高の舞台で躍動し、印象的な活躍を見せた。表情豊かに誰よりも熱く、そして敗戦の涙すら清々しい。第105回全国高校野球選手権記念大会で心を揺さぶったヒーローたちを紹介する。AERA2023年9月4日号より。 *  *  * ■佐々木麟太郎(花巻東(岩手)・内野手・3年) ささき・りんたろう/今大会最も注目を集めた打者。甲子園では3割7分5厘と結果を残すも、長打は出ず。敗れた準々決勝の仙台育英(宮城)戦は最後まで快音響かず、最後の打者となった 東恩納 蒼(ひがしおんな・あおい)(撮影/写真映像部・松永卓也)   ■東恩納蒼(沖縄尚学(沖縄)・投手・3年) ひがしおんな・あおい/初戦のいなべ総合(三重)戦を完封し、続く創成館(長崎)戦は1失点完投と、前評判に違わぬ快投。準々決勝の慶応(神奈川)戦では打ち込まれるも、楽しげに笑顔を見せた 熊谷陽輝(くまがい・はるき)(撮影/写真映像部・松永卓也)   ■熊谷陽輝(北海(南北海道)・内野手、投手・3年) くまがい・はるき/マウンドと一塁を行き来する大忙しの夏だった。小刻みな継投で13回3分の1を投げ、打っては3試合すべてで複数安打と獅子奮迅。神村学園(鹿児島)戦では本塁打も放つ 真鍋 慧(まなべ・けいた)(撮影/写真映像部・東川哲也)   ■真鍋慧(広陵(広島)・内野手・3年) まなべ・けいた/元大リーガーにも例えられる強打者。立正大淞南(島根)戦で3点適時二塁打を放つ一方で、慶応(神奈川)戦では好機を広げるためバントを試み、チームプレーに徹した 【おすすめ記事】 甲子園決勝で戦った慶応・仙台育英から活躍選手6人 慶応エースは完封勝利も 新妻恭介(にいつま・きょうすけ)(撮影/写真映像部・松永卓也)   ■新妻恭介(浜松開誠館(静岡)・捕手・3年) にいつま・きょうすけ/東海大熊本星翔(熊本)戦で逆転の2点本塁打を放ち、初出場で初勝利の快挙。捕手としても投手陣を引っ張り、北海(南北海道)戦では甲子園常連校を相手に接戦に持ち込んだ 森田大翔(もりた・はると)(撮影/写真映像部・東川哲也)   ■森田大翔(履正社(大阪)・内野手・3年) もりた・はると/鳥取商(鳥取)戦で3点本塁打、高知中央(高知)戦でも本塁打を放ち強打者ぶりを見せつけた。いずれの試合も決勝点をたたき出す勝負強さを発揮。まさに4番打者の働きだった 森 煌誠(もり・こうだい)(撮影/写真映像部・松永卓也)   ■森煌誠(徳島商(徳島)・投手・3年) もり・こうだい/徳島大会からすべて一人で投げ抜いた鉄腕。初戦の愛工大名電(愛知)戦を1失点10奪三振完投。智弁学園(奈良)戦では12失点も155球の熱投でマウンドを守り抜いた 知花琉綺亜(ちばな・るきあ)(撮影/写真映像部・東川哲也)   ■知花琉綺亜(智弁学園(奈良)・内野手・2年) ちばな・るきあ/初戦の英明(香川)戦、1点を追う最終回に同点の足掛かりとなる三塁打。2回戦の徳島商(徳島)戦では3安打5打点と、中軸に劣らぬ働きを見せ気迫あふれるプレーで魅了した 洗平比呂(あらいだい・ひろ)(撮影/写真映像部・東川哲也)   ■洗平比呂(八戸学院光星(青森)・投手・2年) あらいだい・ひろ/初戦の明桜(秋田)戦で完封。準々決勝の土浦日大(茨城)戦では5四死球も、内角を強気に攻めた。「体も球速も成長させて(甲子園に)帰ってきたい」と来年の飛躍を誓った 安田虎汰郎(やすだ・こたろう)(撮影/写真映像部・松永卓也)   ■安田虎汰郎(日大三(西東京)・投手・3年) やすだ・こたろう/決め球のチェンジアップを操り、絶対的なエースに君臨。社(兵庫)戦を2安打完封、鳥栖工(佐賀)戦では二回途中からマウンドに上がり無失点と抜群の安定感を見せた 【おすすめ記事】 慶応高「清原勝児」にプロスカウトが“意外な評価” 「ネックとなるのは身長ではない」 土井研照(どい・けんしょう)(撮影/写真映像部・東川哲也)   ■土井研照(おかやま山陽(岡山)・捕手・3年) どい・けんしょう/扇の要として投手陣を好リードし、日大山形(山形)、大垣日大(岐阜)、日大三(西東京)と日大系列3校を撃破。初戦では勝ち越し適時二塁打を放ち、甲子園初勝利に導いた 高橋慎(たかはし・しん)※「高」正式表記ははしごだか(撮影/写真映像部・東川哲也)   ■高橋慎(※)(大垣日大(岐阜)・捕手・3年) たかはし・しん/阪口慶三監督の孫。初戦の近江(滋賀)戦を勝って、祖父に甲子園での勝利をプレゼント。続くおかやま山陽(岡山)戦では一時同点に追いつく本塁打を右翼ポール際に放った 今岡歩夢(いまおか・あゆむ)(撮影/写真映像部・松永卓也)   ■今岡歩夢(神村学園(鹿児島)・内野手・3年) いまおか・あゆむ/全5試合で安打を放ち、主将、1番打者としてチームを牽引。長打に盗塁、本塁突入、ピンチ切り抜けなど、多くの場面で声を張り上げ大きなガッツポーズをする姿が印象的だった 佐倉俠史朗(さくら・きょうしろう)(撮影/写真映像部・東川哲也)   ■佐倉俠史朗(九州国際大付(福岡)・内野手・3年) さくら・きょうしろう/佐々木麟太郎(花巻東)、真鍋慧(広陵)とともにビッグ3と称された強打者も、土浦日大(茨城)との初戦で涙をのんだ。快音なく迎えた九回に鋭く中前安打を放ち意地を見せた 松田陽斗(まつだ・はると)(撮影/加藤夏子)   ■松田陽斗(土浦日大(茨城)・内野手・3年) まつだ・はると/開幕戦の最初の打席で大会第1号の本塁打を放ち、準々決勝の八戸学院光星(青森)戦では4安打。九回にはだめ押しの本塁打をバックスクリーンに打ち込んだ ※「高」正式表記ははしごだか ※AERA 2023年9月4日号 【おすすめ記事】 佐々木麟太郎「今のままでは通用しない」との声もプロからは高評価 「土台から直せば三冠王も狙える」
高校野球甲子園2023
AERA 2023/08/31 11:00
日大が学生を「全力でサポート」 実はすごい就職、国家試験合格実績【進路ランキング】
日大が学生を「全力でサポート」 実はすごい就職、国家試験合格実績【進路ランキング】
日本大学(写真=朝日新聞社)  日本大学アメリカンフットボール部員が大麻と覚醒剤の所持容疑で逮捕された事件は、大学関係者に大きな衝撃を与えた。  大学はこの事件を徹底的に調査して全容を解明していただきたい。隠しごとをせず、すべてをつまびらかにすることが、大学への信頼回復の第一歩となる。そのうえで学生が薬物犯罪に手を染めないよう、十分な防止策、啓蒙活動を行ってほしい。  薬物事件発覚後、つらい思いをしている日大生がいた。  2018年のアメリカンフットボール部の危険タックル、2021年の田中英寿理事長(当時)の脱税容疑での逮捕に続いて「またか」とやり切れなさを感じたという。  とくに就職活動中の日大生のなかには、採用面で不利にならないか、不安を募らせる者もいる。日大はまた社会から冷たい目で見られてしまう。企業から大学への評価は厳しいものにならないか、と。  そんなことはあるのだろうか。  その大学の関係者(学生、教員、事務職員、経営者、OB・OG)が不祥事を起こしたところで、企業の人事採用担当者がその大学の就活生を色眼鏡で見ることはあり得ない。企業は優秀な学生を採用したいから。就活でその大学の学生が不利益を受けるようなことが起こったら、学生は「こちらから願い下げだ」と言っていい。そんな企業には社会性などまるでないからだ。  日大の学生はどうか安心して就職活動を続けてほしい。  大学も学生たちを応援している。  日大は学生などに向けてこんなメッセージを発信している。 「本学の学生、生徒、保護者や卒業生の方々をはじめ、関係者の皆様に、多大なご心配とご迷惑をおかけしておりますこと、あらためて心よりお詫び申し上げます。就職活動をされている学生の皆様には、不利益が生じないように教職員が一丸となって全力でサポートできる体制を構築して参ります。 令和5年8月8日 日本大学」(日大ウェブサイト23年8月8日)。  日大の「全力でサポートできる体制を構築」するという言葉を信じていいのではないか。  学部レベルでも学生に訴えている。法学部長の話だ。 「法学部は,学生の皆さんが安心して日々の勉学に励み,将来に希望を抱きながら就職活動ができるよう,これまでと変わらず,最大限支援してまいります。これからも充実した学生生活を送れるよう,法学部の教職員は一丸となって,皆さんを全力で支援してまいりますので,どうかご安心ください。もし,何かしらの不利益を受け,また精神的な苦痛を感じた場合には,教務課,学生課及び就職指導課の窓口に遠慮なくご相談ください。日本大学法学部長 小田司」(日大法学部ウェブサイト23年8月9日) 実はすごい、日大の就職、国家試験合格実績  実際、日大はこれまで学生を「全力でサポート」してきた。それは結果に示されている。就職、国家試験合格の実績がとても良い。  直近(2022年)の進路に関するデータ(各項目のランキング)について、『大学ランキング 2024』(朝日新聞出版)から紹介しよう。 <公務員採用> 都道府県・市区町村職員490人(1位) 警察官132人(1位) 消防官56人(3位) 自衛官34人(1位) AERAムック『大学ランキング2024』(朝日新聞出版)より AERAムック『大学ランキング2024』(朝日新聞出版)より AERAムック『大学ランキング2024』(朝日新聞出版)より   <教員の採用> 中学校教員149人(1位) 高校教員140人(1位) AERAムック『大学ランキング2024』(朝日新聞出版)より AERAムック『大学ランキング2024』(朝日新聞出版)より   <公務員試験合格> 国家公務員総合職10人(33位) 国家公務員一般職156人(7位)  日大法学部公共政策学科公安・自治体コースでは地方自治体で活躍する人材(警察官、消防官、教員など)を育成している。  危機管理学部にはパブリックセキュリティ領域という分野があり、犯罪や事故などの危機に対処するための法制度、政策などを中心に学ぶ。  同学部出身で警視庁警察官の女性が就活についてこうふり返る。 「公務員試験に向けて,初めはどのように勉強をすればいいのかわからず,不安ばかりでした。しかし,学内講座の先生方やゼミナールの教授からアドバイスをいただき,自分なりの勉強方法を見つけることができました。公務員試験の勉強に取り組む中で新しい友人も増え,刺激をもらえたことも財産となっています。就職面接では模擬面接を繰り返していたので落ち着いて対応できました」(日大危機管理学部ウェブサイト) <就職> 東日本旅客鉄道(JR東日本)30人(1位) 大成建設30人(1位) ファーストリテイリンググループ10人(4位) 住友生命保険7人(8位) 第一生命保険5人(10位) <国家試験合格> 一級建築士149人(1位) 技術士99人(3位)※技術士のみ2021年の数値 弁理士4人(11位) 司法試験24人(11位) 薬剤師209人(17位) 臨床工学技士19 人(27位) AERAムック『大学ランキング2024』(朝日新聞出版)より    JR東日本など鉄道会社に多くの人材を送り出しているのが、理工学部交通システム工学科だ。昨今、情報通信技術を活用した高度道路交通システム(ITS)など高度な交通システムを構築できる技術者を育成している。  日大は大手建設会社にも強い。  大成建設に加えて大林組、竹中工務店、清水建設などの採用者数も日大は上位に顔を出している。日大には建築学系の学科が4つ――工学部建築学科(福島)、理工学部建築学科、海洋建築工学科(千葉、東京)、生産工学部建築工学科(千葉)――あるからだ。4学科の学年定員は758人を数え、そのスケールは他大学を圧倒する。なるほど、一級建築士に大量の合格者を出すのもうなずけ、日大は日本の建築家を数多く育ててきた。  日大はさまざまな業種で採用者が多く、国家試験合格実績が高いのは、学生数6万5819人をかかえているからだ。学生数ランキング1位で、2位早稲田大3万7785人を大きく引き離す(※学生数は2022年の数値)。  しかし、こうした数の論理だけではない。  各学部では長年、進路支援をしっかり行ってきた。それによって、さまざまな分野で日大OB・OGをたくさん見ることができる。  日大の学生は自信を持っていい。  大学の不祥事は学生を落ち込ませてしまうことがある。そんなとき、たくさんの先輩が社会で活躍している姿を見てはどうか。そうして自分の将来をイメージしてほしい。  不祥事でしょんぼりした大学を元気にさせるのは、学生である。日大生、がんばれ。 (教育ジャーナリスト・小林哲夫)
日本大学日大大学ランキング
dot. 2023/08/19 08:00
「あせも」はなぜ子どもにできやすい? 3つの理由と予防法を医師が解説 思春期の汗は制服で気になりだす
「あせも」はなぜ子どもにできやすい? 3つの理由と予防法を医師が解説 思春期の汗は制服で気になりだす
※写真はイメージです(写真/Getty Images)   子どもの汗の悩みといえば、代表的なのがあせもです。特に乳幼児はあせもができやすく、かきむしって悪化させてしまうこともあります。一方で幼稚園、小中高と集団生活を送るなかで、汗が出過ぎることに悩む子どももいます。子どもの汗の悩みについて、専門の医師に聞きました。この記事は、週刊朝日ムック「手術数でわかるいい病院」編集チームが取材する連載企画「名医に聞く 病気の予防と治し方」からお届けします。「多汗症」全3回の3回目です。 *  *  *   「多汗症」1回目の記事:「汗を大量にかく人とかかない人の違いは? 発汗機能は2歳までに決まる説も 多汗症チェックリスト」はこちら。 「多汗症」2回目の記事:「大量の汗が対人関係に悪影響 手のひら、足の裏、わきの下… 多汗症がうつ傾向や不安障害を引き起こすことも」はこちら。  子どもは少し外で遊んだだけで、水遊びをしたかのように汗びっしょりになることがあります。そもそも子どもは大人よりも汗をかきやすいのでしょうか。汗の病気や小児皮膚科に詳しい池袋西口ふくろう皮膚科クリニック院長の藤本智子医師はこう話します。 「汗は皮膚にある汗腺(かんせん)から出ますが、大人と子どもの汗腺の数は変わりません。子どもは大人に比べて体表面積が小さいため、汗腺の密度が高くなり、汗をたくさんかいているようにみえる傾向があります」  ただし、汗をかく能力は思春期ごろに成熟するので、低年齢の子どもは汗をかく能力に関しては未熟です。 「汗をかく能力には個人差があり、汗をうまくかけずに、血管を広げて血流を増やすことで体内の熱を逃がす子どももいます。暑くなると顔が真っ赤になるタイプの子です。汗をかく能力はトレーニングによって高まるので、毎日短時間でも外遊びをするなど、無理のない範囲で汗をかけるような環境をつくることが大事です」(藤本医師)  一方、汗をかく子が悩まされるのが、あせもです。小さな赤いブツブツが、頭や首の周辺、お尻、ひじの内側、ひざの裏側などにできて、かゆみを伴うとかき壊して悪化させてしまうこともあります。あせもはなぜできるのでしょうか。 「あせもは汗が出てはいるのですが、うまく皮膚の表面に放出できず、汗腺が詰まることで起こります。汗が汗腺に詰まった状態だと皮膚の細胞は汗を異物だと認識し、排除しようとして炎症を起こすのです。すると汗腺が壊れてさらに汗を放出しにくくなり、湿疹ができます」(藤本医師) 子どもにあせもができやすい理由  ▼子どもは汗を放出する能力が未熟であること、▼皮膚が弱く湿疹ができやすいこと、▼汗腺の密度が高いために汗の通過障害を起こしやすいことなどが重なり、大人よりもあせもができやすくなります。  予防としては、前述したように汗をかくトレーニングによって、汗を放出する能力を高めること、さらにできるだけ炎症を起こさないように、皮膚の表面を清潔に保つことが大事です。 「汗に含まれる塩分や皮膚についたほこりをそのままにすると炎症を起こす原因になるので、汗が出たら放置せずに洗い流したり、濡れたタオルでふきとったりするようにしましょう。また、皮膚が乾燥している場合も炎症を起こしやすいので、しっかり保湿することも大事です。すでに湿疹ができている場合は、早めに皮膚科を受診してください」(藤本医師) 若い世代が悩みやすい多汗症  日常生活に支障をきたすほど大量に汗をかく、多汗症に悩まされる子どもいます。汗をかく部位によって違いがありますが、手のひらや足の裏に汗をかくタイプは、比較的低年齢で自覚しやすく、幼稚園の活動などで紙がすぐに湿るので折り紙ができない、手がすべって粘土遊びがうまくできないといった支障をきたすこともあります。一方わきの下は、汗をかく能力が発達する思春期ごろに自覚するのが一般的です。   「多いのは、中学生になって制服を着るようになって気になりだすというケースです。制服のシャツは汗を吸いにくい素材を使っていることが多く、汗が目立ってしまうのです」(藤本医師)  多汗症でも健康上に問題があるわけではないので、保護者は単なる「汗っかき」だと放置することもあります。本人が気にしていなければ全く問題はありませんが、気にしている場合、将来の対人関係や社会活動に影響を及ぼす危険性があります。 「汗に対してネガティブなイメージがあると、それを隠したいという思いが強くなり、人とコミュニケーションをとるのを避けるようになります。汗が気になって自分の能力を最大限に発揮できず、自己肯定感が下がったり、不安感が強くなったりすることもあります。さらに職業の選択にも制限が出て、制服がある仕事、手を使う仕事、例えば医療や美容関係の仕事などは諦めてしまうこともあるのです」  汗に対する悩みを誰にも打ち明けられずに、一人で抱え込んでしまうこともあります。藤本医師は「自分を大切に思ってくれる人には、汗の悩みを打ち明けてほしい」と話します。近年は多汗症による生活などへの影響が認められつつあり、治療によって悩みが解決することもあります。「ただし、子どもの治療は慎重にするべき面もある」と藤本医師。 「使用できる薬には年齢制限があるので、大人と同様の治療が受けられないこともあります。また、特に子どもに対しては『汗は悪いものではなく、汗を出すことは、体にとって必要なことである』という正しい知識を伝えることも大事です。保護者が気にしていても本人が困っていなければ治療の必要はないですし、過度な治療をしないように慎重に見極める必要があります」 年齢を重ねると気にならなくなることもある  多汗症で悩むのは10~20代が多く、特に治療をしなくても自然に治まっていくケースも少なくありません。皮膚の病気と精神疾患の関連に詳しい、はしろクリニック院長の羽白誠医師はこう話します。 「多汗症の人は緊張に伴って大量の汗をかきますが、一般的に年齢を重ねるごとに緊張しやすさというのは和らいでいく傾向があります。さらに自律神経の反応も鈍くなっていきます。いつの間にか、汗が気にならなくなっているということもあるのです」  多汗症は病気として認識されるようになってから、まだ十数年しか経っていないため、十分に周知されていないのが現状です。多汗症は子どもの生活や将来に影響を及ぼす可能性があること、治療が可能であることなどが、学校現場や保護者の間でも広く理解されることが望まれます。 (文/中寺暁子)   池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 院長 藤本智子医師 2001年、浜松医科大学医学部医学科卒。同年、東京医科歯科大学皮膚科入局。同大皮膚科助教、多摩南部地域病院皮膚科医長、都立大塚病院皮膚科医長などを経て17年から現職。東京医科歯科大学病院皮膚科の発汗異常外来を05年から担当。日本皮膚科学会認定専門医・指導医、日本発汗学会理事、日本臨床皮膚科医会常任理事。 池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 院長 藤本智子医師 池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 東京都豊島区西池袋1-39-4第一大谷ビル3階   はしろクリニック 院長 羽白誠医師 1986年、大阪大学医学部医学科卒。箕面市立病院、関西労災病院、大阪大学大学院医学研究科非常勤講師、国立大阪病院、大阪警察病院などを経て、2010年から現職。日本皮膚科学会認定専門医、日本心身医学会心身医療専門医、日本皮膚科心身医学会理事長。 はしろクリニック 院長 羽白誠医師 はしろクリニック 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-200大阪駅前第2ビル2階 連載「名医に聞く 病気の予防と治し方」を含む、予防や健康・医療、介護の記事は、WEBサイト「AERAウェルネス」で、まとめてご覧いただけます
多汗症あせも
dot. 2023/08/16 16:30
紀子さま 戴冠式での着物姿、なぜ「たるみ」と「よれ」が気になったのか【2023年上半期ベスト10】
永井貴子 永井貴子
紀子さま 戴冠式での着物姿、なぜ「たるみ」と「よれ」が気になったのか【2023年上半期ベスト10】
チャールズ英国王の戴冠式の会場に到着された秋篠宮ご夫妻=5月6日、ロンドン(ロイター=共同)   2023年夏も半分ほどが過ぎた。AERA dot.では、猛暑の中でも読みたい「上半期で読まれた記事ベスト10」を紹介する。2位は「紀子さま 戴冠式での着物姿、なぜ「たるみ」と「よれ」が気になったのか」(5月12日配信)だった。(※肩書年齢等は配信時のまま) *  *  *  英ロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われた、チャールズ国王の戴冠式。長引くインフレや失業率の高さなどに配慮して、これまでより簡略化された式典となった。参列者のドレスコードも緩やかになり、各国の王妃や皇太子妃らがひざ丈のドレスなどで臨むなか、松竹梅の柄の着物をお召しになって参列した秋篠宮家の紀子さま。和装を世界にアピールする場にもなったが、親子2代にわたって皇室に着物を納めてきた関係者はため息をつく。 *   *   *  1億ポンド(約170億円)規模と報道されたチャールズ新国王の戴冠式。これまでより参列者の数も絞られ、かつてのような豪華な夕食会も開かれなかった。  参列者のドレスコードも緩やかになった。  2013年のオランダ国王の即位式では、東宮であった天皇陛下と雅子さまが参列した。雅子さまは、日中の正装であるローブモンタント(長袖ロングドレス)をお召しだった。  一方、チャールズ新国王の戴冠式では、ひざ丈のドレスやナショナルドレス(民族衣装)の装いで出席した各国のロイヤルメンバーもすくなくなかった。  宮内庁関係者がこう明かす。 「英国側からドレスコードについて何度か連絡があり、その度に基準が緩やかになったと聞いています。最後は、ナショナルドレスでも構わないということになり、紀子さまも着物を選ばれたそうです」 「一体どうされた?」  戴冠式が執り行われるウェストミンスター寺院に向かう秋篠宮ご夫妻。にこやかに微笑むおふたりの写真は、世界に配信された。  モーニング姿の秋篠宮さまの隣で歩を進める紀子さまが選んだ着物は、吉祥文様である松竹梅や小花や波柄、そして金彩がほどこされた淡い色の訪問着。七宝文様の袋帯には、慶事に合わせる白金の帯締と帯揚げ、金銀の祝扇をさしている。金色のバッグも明るさを添えている。  紀子さまの帯は、18年にオランダ・ハーグ市を訪問しマルグリート王女と歓談した際や、19年の都内での公務でもお召しであった品だ。新調せずに、馴染んだ和装を選ぶ紀子さまに、不況が続く国内外への配慮がうかがえる。 【あわせて読みたい】 「さすが」の雅子さま 令和初の園遊会でマナーのプロが感嘆した別格のコミュニケーション力【2023年上半期ベスト10】 https://dot.asahi.com/articles/-/197183 「2023年上半期ベスト10」一覧はこちら オランダ国王の即位式に臨む雅子さま=2013年4月、オランダ・アムステルダム  目を引くのは、背と両袖に秋篠宮家の家紋を入れた、三つ紋の訪問着である点だ。  天皇と皇族方は、それぞれの家紋を持っている。  天皇ご一家である内廷皇族は、十六葉八重表菊(じゅうろくようやえおもてぎく)。他の皇族は、十四葉一重裏菊(じゅうよんようひとえうらぎく)を用いる。  各宮家は、創設にあたり紋章(家紋)をつくる。  皇嗣家である秋篠宮家は、中心に十四弁の菊の花を置き、周りに横向きの菊花と秋篠宮さまのお印である栂(つが)の枝葉を四つずつ円形に連ねた意匠。  ご夫妻で相談しながら選んだという。  紀子さまらしい、華やかながら控えめな和装である。  だが、「染の聚楽」代表の高橋泰三さんは、ため息をつきながら戴冠式の様子を見ていた。今回の着物は、泰三さんが納めたものではないが、「染の聚楽」は、昭和の時代から皇室に着物をつくり納めていたこともある。 「日本の伝統文化を世界にアピールするよい機会ですから、和装をお召しと知り、楽しみにニュースを拝見したのです。お召しの着物は、手の込んだ刺繍はなく、染で細かな意匠を描いた訪問着でした。むしろ色無地の方が帯を引き立たせたかもしれません」  一方で泰三さんは、紀子さまの映像や写真を目にして驚いたという。 「着物業界の人間も同じ思いを抱いたようで、私のもとに何件も『紀子さまのお着物は、一体どうされたのか』と問い合わせがありました」 着物を着こなす紀子さま  具体的に、どのあたりに違和感を持ったのか。 「真っ先に目についたのは、紀子さまの着物のたるみとよれ具合です。日本の新聞やテレビでよく使用された写真を見ると、歩く紀子さまの裾が妙にたるんで、よれています。裾も大きく崩れ、後ろがめくれています。和装の顔ともいえる袋帯も内側の袋の部分がぐんにゃりと生地がヘタっているようにも見えます」  紀子さまは、普段からよく着物をお召しで和装には慣れている。今回のように、歩くだけで足元が大きく乱れることはない、と泰三さんは首をひねる。 第8回太平洋・島サミットに出席する各国首脳らとお茶会に臨む紀子さま=2018年5月、皇居・宮殿 「質の良い正絹は、幾重にも絹糸を重ねて密度が濃く織り上げられます。そのため昔は、目方つまり重量で正絹の価値を測っていました。良い正絹は生地自体の重みがあるため、身体にきれいに沿う。逆に、正絹の織の密度が粗い場合は、ペラペラと薄い着物になります。生地も軽いため、歩いていても着物の裾にたるみやよれが出たり、めくれやすくなったりします。紀子さまの着物にこれほどたるみとよれが出てしまったのは、薄い生地であったためかもしれませんね」  天皇や皇族方は、国内外の要人の接遇を行い、厳粛な式典にも出席する。装いは、接遇の相手やそこに集まる人々に敬意を示す手段でもある。  装いが注目される皇后や女性皇族は、360度どの角度から写真や映像を撮影されても困らないような、気遣いと立ち居振る舞いを常に求められる。   和装では着くずれやしわを防ぐため、公務の際に車で移動するときもシートに背中をもたれないよう配慮している。さらにシルエットを整えるために帯板を何枚か重ねるなど、工夫を重ねるケースもあるという。 「紀子さまは、普段の公務では美しく着物を着こなす方です。それなのに、たくさんの『しわ』が寄ったような和装の写真が世界中で用いられてしまったのは、残念です。ともあれ、戴冠式は各国の王族が集まり、世界中に映像や写真が配信される場です。日本の伝統文化と技術をアピールできる和装を選んでいただいたのは嬉しいことです」  天皇の名代として、戴冠式への参列と国際親善の役目をとどこおりなく果たした秋篠宮ご夫妻。  皇嗣家として重責を担うご一家には、ますますの活躍が求められそうだ。 (AERA dot.編集部・永井貴子) 【こちらもおすすめ】 【写真】佳子さまの装いが激変した時!真っ白ダウンにミニスカコーデはこちら https://dot.asahi.com/articles/photo/40444?pn=4
皇室秋篠宮家紀子さま英国王室2023年上半期ベスト10
dot. 2023/08/15 07:00
強い台風7号 お盆のUターン時に関西を縦断か 暴風や災害レベルの大雨に厳重警戒
強い台風7号 お盆のUターン時に関西を縦断か 暴風や災害レベルの大雨に厳重警戒
強い台風7号は、この先も北西へ進む見込みです。15日(火)には近畿地方にかなり接近し、上陸する恐れがあります。暴風が吹き荒れ、紀伊半島を中心に災害レベルの大雨となる恐れもあります。台風が接近する前に備えてください。紀伊半島南東斜面では600ミリ超の大雨か 暴風にも厳重警戒今回の台風の特徴は、比較的コンパクトで動きが遅いことです。台風が近づくと急に雨や風が強まり、状況が悪化する恐れがあります。<風の予想>14日に予想される最大風速(陸上)は12から18メートル、最大瞬間風速は25から30メートル15日に予想される最大風速(陸上)は20から29メートル、最大瞬間風速は30から45メートル最大瞬間風速45メートルは、細い木の幹が折れ、看板が落下・飛散するくらいの風です。海上や沿岸部では、さらに強い風が吹く見込みです。<雨の予想>14日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で近畿南部 80ミリ15日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で近畿北部 100から150ミリ近畿中部 200から300ミリ近畿南部 300から400ミリ16日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で近畿全般 100から150ミリ紀伊半島を中心に雨量が増え、今後3日間のトータルで600ミリを超える大雨となる可能性があります。場所によっては、たった2日間で平年の8月1か月分の雨量を上回る恐れがあり、災害に直結するレベルです。雨や風が強まって身動きがとれなくなる前に、避難を済ませてください。台風が近づく前の対策 大雨に備えて今回の台風では大雨が心配されますが、事前に備えておくポイントは、次の3つです。1つめは、水害に備えて、雨どいや排水溝、側溝を掃除し、水はけを良くしておきましょう。砂利や落ち葉、ゴミなどが詰まっていないかも、確認しておいてください。2つめは、浸水による被害を防ぐため、家財道具や家電製品、食料品などは、可能な限り、高い所や2階以上へ移動させておくと良いでしょう。押し入れの下の段に入っているものは、上の段に移しておくだけでも、被害を小さくできます。3つめは、電源のコンセントは抜いておくと良いでしょう。電源のコンセントが水につかると、漏電やショート、感電の恐れがあります。いずれも、台風が近づいてから備えるのではなく、台風情報を確認して、早めに対策を行ってください。台風が近づく前の対策 暴風に備えて台風の暴風が怖いのは、いざ暴風になると、身動きが取れなくなるということです。そこで、暴風に対して、事前に3つの点について、確認したり、備えたりしておく必要があります。1つめは、雨どいや側溝などを掃除して、水はけを良くしておきましょう。落ち葉などで側溝が詰まって水が流れないと、道路が冠水する原因となります。2つめは、屋外に置かれている、飛ばされやすいもの(物干し竿、鉢植え、ゴミ箱など)は、しっかり固定するか、室内にしまうなどの対策をしましょう。商店などでは、看板が飛ばされたり、自動販売機が倒れたりしないか、確認してください。3つめは、暴風で飛ばされてきたもので、窓ガラスが割れないよう、窓は鍵をかけ、雨戸があれば閉めましょう。窓ガラスにガムテープを貼ると、風圧に耐えられるようになります。もしガラスが割れても、破片が飛び散るのを防ぐために、カーテンも閉めておいてください。
tenki.jp 2023/08/13 19:50
台風7号 15日に紀伊半島に上陸の可能性高まる 台風への備えは今日のうちに
台風7号 15日に紀伊半島に上陸の可能性高まる 台風への備えは今日のうちに
強い台風7号は、15日(火)に紀伊半島に上陸する可能性が高くなってきました。海上ではすでに影響がでていますが、あす14日(月)からは雨や風が強まってくるでしょう。出来るだけ、きょうのうちに台風への備えを済ませるようにしてください。台風への準備は きょうのうちに強い台風7号は、午前6時現在は、八丈島の南約390キロを時速10キで西北西に進んでいます。このあとは、北よりに進路をかえて、本州に近づきますが、動きは遅いでしょう。15日(火)の未明から明け方頃に紀伊半島に上陸する可能性が高くなってきました。その後は、東海や近畿、北陸付近を通過した後、16日(水)に日本海に抜けて、17日(木)には、北海道に近づく恐れもあります。台風の進路に当たらない地域でも、台風周辺の湿った空気が流れ込み、大雨や風が強まる恐れがありますのでご注意ください。すでに海上では、うねりを伴った波が高くなっていますが、あす14日(月)以降は、本州でも雨や風が強まるでしょう。食料や防災グッズの買い出しや、側溝や雨どいの清掃、屋外の飛ばされやすい物を片づけるなど、台風への備えは、出来るかぎり、きょうのうちに済ませるようにしましょう。予想雨量15日6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で東海地方        300から500ミリ関東甲信地方、近畿地方 200から300ミリ四国地方        100から200ミリ16日6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で東海地方        300から400ミリ関東甲信地方、近畿地方、四国地方     200から300ミリ土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。予想される風と波の高さ13日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、伊豆諸島      20メートル(30メートル)14日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、東海地方      30メートル(40メートル)近畿地方、四国地方 23メートル(35メートル)伊豆諸島      20メートル(30メートル)15日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、東海地方、近畿地方 30から40メートル(40から60メートル)四国地方      20から24メートル(25から35メートル)13日に予想される波の高さは、うねりを伴い伊豆諸島             8メートル小笠原諸島、東海地方、近畿地方  6メートル14日に予想される波の高さは、うねりを伴い伊豆諸島、東海地方、近畿地方   8メートル四国地方             7メートル関東地方             6メートル15日に予想される波の高さは、うねりを伴い関東地方、伊豆諸島、東海地方、近畿地方、四国地方     6から8メートル台風が近づく前の対策 大雨に備えて今回の台風では大雨が心配されますが、事前に備えておくポイントは、次の3つです。1つめは、水害に備えて、雨どいや排水溝、側溝を掃除し、水はけを良くしておきましょう。砂利や落ち葉、ゴミなどが詰まっていないかも、確認しておいてください。2つめは、浸水による被害を防ぐため、家財道具や家電製品、食料品などは、可能な限り、高い所や2階以上へ移動させておくと良いでしょう。押し入れの下の段に入っているものは、上の段に移しておくだけでも、被害を小さくできます。3つめは、電源のコンセントは抜いておくと良いでしょう。電源のコンセントが水につかると、漏電やショート、感電の恐れがあります。いずれも、台風が近づいてから備えるのではなく、台風情報を確認して、早めに対策を行ってください。
tenki.jp 2023/08/13 06:58
九州南部 広く災害危険度高まる 九州北部10日午前中にかけて線状降水帯発生の恐れ
九州南部 広く災害危険度高まる 九州北部10日午前中にかけて線状降水帯発生の恐れ
台風6号の影響で、九州南部で記録的な大雨となり、広い範囲で災害の危険度が高まっています。台風の北上につれて、九州北部でもあす10日午前中にかけて、「線状降水帯」が発生し、災害の危険度が急激に高まる恐れも。西日本から東日本の太平洋側でも総雨量が多くなる恐れ。台風6号は九州の西を北上 台風7号は14日頃に強い勢力で本州直撃の恐れ日本付近にある2つの台風に目が離せません。まず、台風6号は午後5時現在、長崎県五島市の南約100キロを1時間におよそ15キロの速さで北北西へ進んでいます。九州には台風本体の活発な雨雲がかかり、台風から離れた本州付近にも南から湿った暖かな空気が流れ込んで、所々で雨雲が発達しています。台風6号は暴風域を伴って九州の西の海上を北上し、あす10日未明から明け方にかけて対馬海峡に進み、その後、朝鮮半島に上陸し、温帯低気圧に変わる見込みです。また、台風7号は、あす10日から12日にかけて暴風域を伴ったまま小笠原諸島に接近し、13日頃には伊豆諸島近海を通過するでしょう。「発達しながら北上」し、14日頃には、「強い」勢力で東日本から西日本に接近する恐れがあります。ちょうどお盆の頃ですが、本州に直撃の恐れがあるため、遠出や帰省などを検討されている方は最新の情報に注意してください。無理のない行動予定を立てるようにしてください。九州南部で災害に厳重警戒 九州北部「線状降水帯」発生恐れ 四国の太平洋側~関東も大雨注意動きの遅い台風6号の影響で、台風本体や周辺の発達した雨雲がかかり続けた九州南部では記録的な大雨となり、災害の危険度が高まっています。まだ九州南部では、線状降水帯による非常に激しい雨の降りやすい状況が続いています。九州南部では総雨量が平年の8月の月降水量を上回る大雨となっており、土砂災害の危険度が広い範囲で高まっています。午後6時現在、鹿児島県と宮崎県の広い範囲に「土砂災害警戒情報」が発表中です。暗い時間帯となりますので、停電などに備えて安全な場所でお過ごしください。台風の北上につれて、九州北部でもあす10日午前中にかけて「線状降水帯」が発生し、災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。これから更に雨や風が強まりそうです。線状降水帯が発生すると、急激に災害のリスクが高まるため、厳重に警戒してください。台風から離れた西日本から東日本太平洋側にかけての地域でも、台風周辺や太平洋高気圧の縁を回る湿った空気が流れ込んで、断続的に非常に激しい雨や激しい雨が降っています。鹿児島県錦江町で1時間に62.5ミリ(午後5時53分まで)、高知県香美市の繁藤で62.0ミリ(午後3時36分まで)の非常に激しい雨を観測しました。西日本から東日本の太平洋側でもあす10日にかけて、総雨量が多くなる所があるでしょう。台風から離れた地域でも大雨に注意、警戒を続けてください。予想降水量10日18時までの24時間に予想される雨量(多い所)四国地方 300ミリ九州南部、九州北部地方 250ミリ東海地方、近畿地方 180ミリ中国地方 150ミリ奄美地方、関東地方 80ミリ11日18時までの24時間に予想される雨量(多い所)四国地方 100から150ミリ九州南部、九州北部地方 50から100ミリ線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。また、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。また、奄美地方ではこれまでの大雨により地盤の緩んでいる所があり、引き続き土砂災害に厳重に警戒してください。台風の大雨 土砂災害の前触れは台風が接近すると、大雨の恐れがありますが、大雨によって土砂災害が発生する時には、前触れとなる現象があります。いざという時のために、ぜひ覚えておいてください。1つめは、がけや地面にひび割れができることです。2つめは、木が裂ける音や石がぶつかり合う音が聞こえたり、土のにおいがしたりすることです。3つめは、井戸や川の水、湧き水が濁ることです。湧き水が止まる場合も、前触れの一つです。4つめは、がけや斜面から水が湧き出たりすることです。そのほか、小石がバラバラと落ちてくる、地鳴りや山鳴りがする、雨が降り続いているのに川の水位が下がる、樹木が傾く、などがあります。このような時は、土砂災害の危険が高まっています。すぐに周りの人に声をかけて、安全な所へ避難してください。
tenki.jp 2023/08/09 18:38
大量の汗が対人関係に悪影響 手のひら、わきの下… 多汗症がうつ傾向や不安障害を引き起こすことも
大量の汗が対人関係に悪影響 手のひら、わきの下… 多汗症がうつ傾向や不安障害を引き起こすことも
※写真はイメージです(写真/Getty Images)  日常生活に支障をきたすほど、大量の汗が出る「多汗症」。多汗症であっても健康上の問題はなく、治療方法は限られていましたが、近年は多汗症が社会活動や対人関係に影響を及ぼすことなどが認められ、健康保険が適用される薬も増えてきました。多汗症の診断や治療について、専門の医師に聞きました。この記事は、週刊朝日ムック「手術数でわかるいい病院」編集チームが取材する連載企画「名医に聞く 病気の予防と治し方」からお届けします。「多汗症」全3回の2回目です。 *  *  *   「多汗症」1回目の記事:「汗を大量にかく人とかかない人の違いは? 発汗機能は2歳までに決まる説も 多汗症チェックリスト」はこちら。  暑くもないのに日常生活に支障をきたすほど大量の汗が出るのが、「多汗症」です。汗は暑いときや運動したときに体温調節のために出る「温熱性発汗」と緊張したとき、驚いたときなど精神的な刺激によって出る「精神性発汗」があります。特定の部位に過剰な汗をかく局所多汗症は、主に精神性発汗によるものです。  大量の汗が出る部位として多いのが、手のひらや足の裏、わきの下、頭、顔です。部位によって、発症の時期や症状などに特徴があります。    多汗症は背景に病気がない限り、放置しても健康上の問題はありませんが、どのような場合に病院を受診すればいいのでしょうか。発汗異常症を専門とする愛知医科大学病院皮膚科教授(特任)の大嶋雄一郎医師はこう説明します。 「大量に汗をかいても、本人が困っていなければ治療の対象になりません。しかし日常生活に支障をきたし本人が困っている場合は、治療の対象になるので皮膚科を受診することをおすすめします」  多汗症は明らかな原因がある「続発性多汗症」と原因がない「原発性多汗症」に分けられます。続発性多汗症の原因には、薬剤性、循環器疾患、がん、感染症、内分泌・代謝疾患、末梢神経障害などの病気があります。大人になって突然発症した場合、左右どちらかだけに症状が出る場合、寝汗が大量に出るといった場合は、続発性多汗症の可能性があります。  明らかな原因がないまま6カ月以上症状が続き、次の6項目のうち2項目以上が当てはまる場合、原発性多汗症と診断され、治療の対象となります。   塗り薬やシートタイプの外用剤が保険適用に  多汗症の治療は、症状が出ている部位によって異なります。最近は外用(塗り薬)の抗コリン薬に保険が適用されるようになり、第一に選択されるケースが増えています。わきの下の場合、2020年にゲル状の塗り薬(ソフピロニウム)、22年にシート状のタイプ(グリコピロニウム)が使用できるようになりました。さらに23年6月からは手のひらの多汗症にも、ローション状の塗り薬(オキシブチニン)が保険適用されています。  緊張などによって汗をかくのは、交感神経の働きが活発になることで、アセチルコリンという神経伝達物質が放出され、それが汗腺(かんせん)にある受容体に結合して、発汗が促されるためだと考えられています。抗コリン薬はアセチルコリンが、汗腺の受容体と結合するのを妨げる作用があるため、発汗を抑えることが期待できます。内服の抗コリン薬も使用できますが、口渇、排尿障害、ドライアイなど全身性の副作用があり、外用薬のほうがこうした副作用を抑えられることが、明らかになっています。  外用の抗コリン薬は、1日1回、毎日継続して使用するのが基本です。一般的に使用して1週間後くらいから効果が出始めます。わきの下の場合、ジェル状のタイプとシート状のタイプを選択できますが、どのように選ぶのでしょうか。 「多汗症の患者さんは、すでに市販の『汗ふきシート』を使用したことがある人が多いので、シート状のタイプだと使いやすいようです。ただし、シート状のタイプは薬剤が手につくので、その手で目をこすってしまうとドライアイなどの副作用が出る可能性があります。このため、使用後は必ず手を洗う必要があります。一方、ゲル状の塗り薬は付属の容器を使って塗るので、手を使わずにすむというメリットがあります。手に湿疹などがある人は、ゲル状のタイプが向いています」(大嶋医師)  抗コリン薬以外の塗り薬として、塩化アルミニウム製剤を使用する場合もあります。塩化アルミニウム製剤は、汗腺の穴をふさぐ作用がある塩化アルミニウムを20~50%使用したアルコール溶液、あるいは水溶液です。自費診療となり、院内で独自に調合する「院内製剤」として処方されます。 「外用の抗コリン薬が使用できなかったころは、塩化アルミニウム製剤が第一に選択されることが多かったのですが、引っ越しなどで病院を変えると全く同じ薬を処方してもらいにくいというのが難点でした。外用の抗コリン薬は、全国各地の病院で同じ薬を処方してもらえるほか、皮膚がかぶれるといった副作用も塩化アルミニウム製剤に比べて少ない傾向があります」(大嶋医師)    なお、塩化アルミニウム製剤は、市販の制汗剤にも使用されています。病院で処方してもらう場合は、症状に合わせて塩化アルミニウムの濃度を調整してもらえる場合があります。 外用剤以外の治療方法もある  わきの下の多汗症で、塗り薬に効果がない場合、または皮膚がかぶれて使用できない場合は、「ボツリヌス毒素製剤」を注射する方法もあります。重症の場合に限り、保険が適用されます。また、手のひらや足の裏の多汗症は、「水道水イオントフォレーシス」という治療も保険が適用されます。水を入れた専用の容器に手や足を入れ、弱い電気を流し、汗腺の働きを低下させる治療法です。週に1回程度通院して治療を受ける必要があります。  頭部や顔面の多汗症の場合、塗り薬は肌荒れを起こしやすいこともあり使いにくく、内服の抗コリン薬がよく使用されます。  多汗症治療(主に手掌<しゅしょう>多汗症)の最終手段としては、胸部の交感神経節を切除する「交感神経遮断術」という手術方法もあります。 多汗症がうつ傾向や不安障害を引き起こすことも  多汗症の人は、うつ傾向や不安障害など精神的な症状を併発するケースもあることが明らかになっています。人前に立ったとき、初対面の人と会ったときなどに緊張して汗が出て、さらにそのことによって、余計に人目が気になって緊張するという悪循環を起こします。こうしたことから、社会活動や対人関係に悪影響が及び、その状態が続くと、精神的な症状を発症することがあるのです。多汗症を治療すると、こうした精神的な症状も改善する場合があることもわかっています。皮膚の病気と精神疾患の関連に詳しい、はしろクリニック院長の羽白誠医師はこう話します。 「精神的な症状も併発している場合、多汗症の治療だけでは、効果が出ないケースもあります。その場合、精神的な症状に対しても治療することで、多汗症の症状がよくなることもあります。また、最初から多汗症と精神的な症状の両方を治療したほうがいいケースもあります。精神的な症状に対する治療は、向精神薬などを使用することもありますが、根本的な対策として自律訓練法などを指導することもあります」  自律訓練法は、手や腕の力を抜いて、手の温感などを意識して感じるようにする訓練法で、緊張や不安を和らげることが期待できます。 「多汗症の人は、緊張しやすい、不安を感じやすいといった傾向があります。多汗症の治療と同時に、自律訓練法などで精神を落ち着かせる方法を身につけておくと、緊張する場面などで役立ちます」(羽白医師)  多汗症の治療は、一般的に皮膚科で実施されますが、新しい薬が多く、すべての皮膚科で同様の治療を受けられるとは限りません。多汗症を診療しているかどうか、ホームページなどで確認してから受診することをおすすめします。 (文/中寺暁子) 愛知医科大学病院 皮膚科教授(特任) 大嶋雄一郎医師 1999年、愛知医科大学医学部医学科卒。刈谷総合病院、トヨタ記念病院などを経て現職。専門は発汗異常症。日本皮膚科学会認定専門医・指導医、日本発汗学会理事、日本ボツリヌス治療学会代議員。 愛知医科大学病院 皮膚科教授(特任) 大嶋雄一郎医師 愛知医科大学病院 愛知県長久手市岩作雁又1-1   はしろクリニック 院長 羽白誠医師 1986年、大阪大学医学部医学科卒。箕面市立病院、関西労災病院、大阪大学大学院医学研究科非常勤講師、国立大阪病院、大阪警察病院などを経て、2010年から現職。日本皮膚科学会認定専門医、日本心身医学会心身医療専門医、日本皮膚科心身医学会理事長。 はしろクリニック 院長 羽白誠医師 はしろクリニック 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-200大阪駅前第2ビル2階 連載「名医に聞く 病気の予防と治し方」を含む、予防や健康・医療、介護の記事は、WEBサイト「AERAウェルネス」で、まとめてご覧いただけます
名医多汗症
dot. 2023/08/09 16:30
生ビールと玉子のモーニングから幻のソースまで!「ご近所ガイド」と新しい大阪観光
生ビールと玉子のモーニングから幻のソースまで!「ご近所ガイド」と新しい大阪観光
新世界エリアのシンボル、通天閣。現在リニューアル工事中で2023年9月に完了予定  まもなくお盆。夏休みの旅行トップシーズンに突入する。まだ旅行プランに迷っている人におすすめしたいのが、地元を知り尽くしたホテルスタッフが街を案内してくれるという新感覚のサービス。星野リゾートが全国15カ所に展開する都市観光ホテル「OMO(おも)」で利用できる。地元の人たちの日常を垣間見たり、旅行者には知り得ないディープなスポットを訪ねたり。「&TRAVEL」編集部は7月末に「OMO7大阪 by 星野リゾート」オープン1周年記念のプレスツアーに参加し、実際にこのサービスを体験してきた。 ヒョウ柄専門店の店主と立ち話 「OMO7大阪 by 星野リゾート」は大阪市浪速区の新今宮駅の目の前に2022年4月22日に開業。今年一周年を迎えた。「なにわラグジュアリー」をテーマに、「笑い」と「おせっかい」を採り入れた大阪らしいおもてなしと、洗練されたホテル空間で、上質でぜいたくな旅を提案している。 ご近所マップでは、ホテルスタッフが見つけたおすすめの店を紹介している  ここの名物のアクティビティが、「OMOレンジャー」と呼ばれるスタッフと共に街歩きに繰り出すツアー「ほな行こか、ツウな新世界さんぽ」。通天閣のお膝元で、歩くだけなら15分ほどのルートを1時間かけてじっくり散策する。 夕方16時、ホテル2階のご近所マップ前に集合してツアーがスタート。今回は大阪生まれ大阪育ちの生粋の大阪人・八十田香枝(やそだ・かえ)さんが案内人だ。 OMOレンジャーの八十田香枝さん。観光人力車 俥天力(しゃてんりき)の俥夫さんとは顔なじみ  ホテルを出て、まずは新世界の一角にある「ジャンジャン横丁」へ。戦後、店への呼び込みのための三味線の音が“ジャンジャン”と響いていたことからその名がついたという。アーケードの左右には、新世界名物の串カツ店に立ち飲み酒場、将棋クラブなど庶民的な店がずらりと並ぶ。 ジャンジャン横丁。行列のできる串カツ店など、安くてうまい店が並ぶ 「ここ西成(にしなり)のモーニングをご存じですか?」と八十田さんが指さした先には、“生ビール 玉子と一品380円 朝9時~昼12時”と書かれた看板があった。「この辺の居酒屋は朝8時頃から営業している店も多くて、ご機嫌なおっちゃんたちが朝早くからたくさんいるんです。早起きで健康的(?)ですよね!(笑)」と、ユーモアを交えた地元ガイドが続く。 「西成モーニング」の看板。ハイボールも4杯目から安くなるようだ  国内外からの観光客でにぎわう“新世界”の通りを歩いていると、偶然、顔なじみだという観光人力車「俥天力(しゃてんりき)」の俥夫と出くわした。「こんにちは~! もうかってまっか?」「ぼちぼちでんな~!」と、コテコテの大阪流あいさつを披露してくれた。ガイドブックには載っていないローカルな老舗商店街「新世界市場」に足を踏み入れると、ひと際目を引くのは派手なヒョウ柄専門店「なにわ小町」。名物店主との立ち話に花が咲き、お決まりの“ガォー!”のポーズで記念撮影もできた。 「なにわ小町」のオーナー(左)。ヒョウ柄好きが高じてお店をオープンした   新世界市場の屋台でご機嫌に飲んでいた常連さんたち。温かく迎えてくれた  街の歴史や文化を知りながら観光を楽しめるだけでなく、OMOレンジャーのアテンドで地元の人たちとも気さくにふれあえる、個人旅行ではなかなかできない体験ができるのがこのツアーの醍醐味(だいごみ)だ。 300年以上の歴史ある卸売市場で朝活  よりディープな場所に行きたいなら、「ええだし出てますわツアー」もおすすめだ。大阪の割烹(かっぽう)や旅館などプロの料理人が仕入れに訪れる「木津卸売市場」を舞台に、関西の“だし文化”を学ぶことができる。300年以上の歴史がある市場だが、一般人でも買い物ができることは意外と知られていない。早朝7時30分からスタートするツアーのため、朝活としても人気が高い。 木津卸売市場には、海鮮丼専門店など飲食店や温浴施設もある  ここでは、市場内のかつお節店や昆布店、精肉店、青果店など多彩な店をまわり、良い食材の選び方からおいしい食べ方まで、各店の店主たちが事細かに教えてくれる。一般のスーパーにはなかなか出回らない「なにわの伝統野菜」や、幻のソース「ヘルメス ウスターソース」など希少な品を手頃な価格で手に入れることができるのもうれしい。 「かつお節は関東では枯節。関西では荒節を使うんです」と、福助屋のご主人 人気のヘルメスソース。市場内の「八分屋商店」で販売している 「なにわの伝統野菜に認定されるには100年以上前の文献が残っているのが重要で難しいけれど、今年新たに『馬場なす』と『貝塚澤茄子』の二つが加わったんです。うれしい反面、継承者がいないこともあって。高山牛蒡(たかやまごぼう)を作っているのはもう3人しかいないし、芽紫蘇(めじそ)は作り手がいないからいずれ無くなってしまうかもしれない」と語ってくれたのは「丹喜丹井(たんきたんい)商店」の店主。野菜を扱って50年の大ベテランだ。一般の人にも木津卸売市場を気軽に楽しんでもらえるようにと、15年程前から朝市を企画し、“じゃがいもコロコロ”などのお楽しみイベントを開催しているという。 「なにわの伝統野菜」の勝間南瓜(こつまなんきん)は小ぶりでねっとりとした食感 「OMO7大阪 by 星野リゾート」朝食ビュッフェでは、木津卸売市場から届く和総菜やお漬物などを食べることができる 涼やかな風鈴の音色や関西の線香花火“スボ手牡丹”など夏祭りのような気分が味わえる「Naniwa風鈴まつり」を8月31日まで開催中。一部は日帰り利用も可 「市場まで足を運んでお店の人と話をしながら風土や食材に興味をもってもらえれば、それが地域活性化にもつながる。使ったことがない食材も、その場の雰囲気に背中をおされながらちょっと買ってみたり。そんな新しい挑戦も楽しいですよ!」と、OMOレンジャーの八十田さん。 たくさんの学びと、思わぬ面白い出合いがぎゅっとつまっていた。 オープン1周年を迎えた「OMO7大阪 by 星野リゾート」。夜も木津卸売市場市場スタッフを招いて「『なにわ』ってなんやねん講座」などを開催 (生活・文化編集部 清永愛)
夏休み旅行大阪
dot. 2023/08/07 17:00
東海 台風6号の影響は? 台風から離れていても大雨の恐れ 屋外のレジャーは注意
東海 台風6号の影響は? 台風から離れていても大雨の恐れ 屋外のレジャーは注意
きょう4日も、東海地方では所々で雨雲が発達しています。6日(日)以降は、台風周辺の湿った空気が流れ込み、大雨となる所がありそうです。屋外のレジャーの際は、最新の気象情報や雨雲レーダーを活用して、安全に楽しむようにしてください。台風6号 今後の進路は?大型で強い台風6号は4日(金)14時現在、久米島の西北西約190kmにあって、東にゆっくり進んでいます。この後も東寄りに進み、この土日には、沖縄地方や奄美地方にかなり接近するでしょう。予報円の中心を進んだ場合、週明けの7日(月)には九州の南海上へ進み、その後も北上を続け、9日(水)には、九州南部や四国に接近する可能性が高くなってきました。東海地方への影響は?台風6号が東寄りに進路を変えることで、東海地方には、次第に湿った空気が入りやすくなる見込みです。また、来週、西日本を北上した場合は、台風周辺の非常に暖かく湿った空気の流れ込みが更に強まるでしょう。東海地方は台風からは離れていますが、6日(日)以降、大雨となる所がありそうです。三重県南部の南東斜面や静岡県の西部・中部の南側斜面を中心に大雨となり、少なくとも台風が通り過ぎるまでは雨が長引く可能性があります。また、この土日から来週にかけては、日差しが出ていても急に空模様が変わって、局地的な大雨となったり、雨の降り方に注意が必要です。また、海上ではうねりを伴って6日(日)以降は波が高くなり、 7日(月)からは、外海では次第にしけや大しけとなる見込みです。海上や沿岸部では、強風にも注意が必要です。特に、屋外のレジャーの際は、今後の情報に注意してください。週間天気台風6号の進路次第では今後変わる可能性もありますが、来週、台風6号が日本から遠ざかった後も、南からの湿った空気の影響を受けやすいでしょう。雨が降りやすく、雨量が更に増える地域もありそうです。来週にかけて、高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒をしてください。高波に注意 台風が離れていても 海には近づかないで台風が近づくと波が高くなり、台風の中心付近では、波の高さが10メートルを超えることもあります。沿岸部では、大雨や暴風だけでなく、高波にも注意が必要です。そこで、台風が近づいている時に、絶対にやってはいけないことは、海に近づくことです。海の様子を見に行ったり、サーフィンや釣りを楽しんだりすることは、高波にさらわれる恐れがありますので、とても危険です。また、台風から離れていても、油断はできません。天気は穏やかなのに、台風から発生した「うねり」が届いて、急に高波が打ち寄せることもあります。波浪警報や波浪注意報が発表されている時には、むやみに海に近づかないでください。
tenki.jp 2023/08/04 15:22
【病院ランキング】腎がん手術数全国トップ40病院 2位は横浜市大病院、1位は東京女子医大病院
【病院ランキング】腎がん手術数全国トップ40病院 2位は横浜市大病院、1位は東京女子医大病院
   腎臓にできるがんは、かつては日本人には少ないとされてきましたが、食生活の変化などから生活習慣病が増えた1980年以降、増加の一途をたどっていて、近年は30、40代の若い患者も珍しくないといいます。週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院』は毎年、全国の病院の1年間の手術数を調査しており、創刊21年目を迎えた2023年版では、2021年1年間に実施された手術数のランキングを掲載しています。ここでは、腎がん手術数の全国ランキングをお届けします。 *   *   *  週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院』は手術数を指標とした病院選びガイドとして2003年に創刊し、今年は21年目となります。各種のがん、心臓病、脳疾患、首・腰など、治療法別に30種類の設問が異なる調査用紙を作成し、全国4000を超える病院に対し約2万6千枚を配布。2022年9月から23年1月までの調査期間に回答のあった病院を、全国、地方別にランキング化しています。のべ4845病院を掲載しています。  今回紹介するのは「腎がん手術」。腎がんの治療は手術が基本になります。その方法は大きく二つ。腎臓からがんだけを取り除く「部分切除」と、がんがある側の腎臓をすべて摘出する「全摘手術」です(腎がんの詳しい解説はこちら)  がん診療連携拠点病院と、日本泌尿器科学会の専門医教育施設の1260病院を対象に調査した。2021年1年間の腎細胞がんの手術総数で並べた全国ランキングです。前年の2020年の1年間の実績も記載しています。 ≪腎がん手術・全国ランキング≫ 1位:東京女子医科大学病院(東京)/325件(前年1位、341件) 2位:横浜市立大学病院(神奈川)/137件(前年3位、148件) 3位:東京女子医科大学足立医療センター(東京)/128件(前年2位、150件) 4位:大阪公立大学病院(大阪)/123件(前年4位、126件) 5位:藤田医科大学病院(愛知)/120件(前年20位、77件) 週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院2023』より   週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院2023』より   週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院2023』より   週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院2023』より    全国1位は、前年に続き、東京女子医科大学病院で、2位を大きく引き離しています。2位は横浜市立大学病院、3位は東京女子医科大学足立医療センターとなっています。  腎がん手術の地方別ランキングや、部分切除、全摘の手術数や内訳の腹腔鏡手術やロボット手術など、その他のデータは週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院2023』をご参照ください。専門の医師によるデータの読み解き方も掲載しています。  また、webページ『手術数でわかるいい病院』(https://publications.asahi.com/mp/goodhospital/)では、ムックの取材にもとづく25の疾患の解説と、バックナンバーを含む特集の一部を公開していますので、合わせてご確認ください。 (文・週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院』編集チーム)
いい病院2023腎がん
dot. 2023/07/29 08:00
夏の思い出が笑ってる♪ひまわり畑に出かけよう【2023 関東】
夏の思い出が笑ってる♪ひまわり畑に出かけよう【2023 関東】
大輪の黄色い花たちが元気に咲く頃となりました! 今回は関東エリアから、記念撮影にもぴったりな4つのひまわり畑をご紹介します。太陽の光を浴びて立つ、フォトジェニックな姿。ひまわりのパワーに包まれて夏の思い出づくりはいかがでしょうか? お出かけの際は開花状況をご確認のうえ、体調管理を万全にしてお楽しみください。 ※お出かけの際は、各施設の公式ホームページで最新の情報をご確認ください。はいヒ〜マワリ♪ 4年ぶりの開催!東京に出現する10万本のひまわり畑/清瀬ひまわりフェスティバル(東京都清瀬市) 東京都清瀬市に出現する、都内最大級のひまわり畑です。広大な農地に約10万本のひまわりが咲き並びます! こちらは農地所有者の方が緑肥(肥料)として栽培しているもの。そのあまりの美しさから期間限定で一般開放されるようになり、清瀬市の代表的な「農ある風景」として愛されています。4年ぶりの開催となる『ひまわりフェスティバル』期間中は、写真コンテスト等のイベントをはじめ、近隣の畑で採れた新鮮な野菜やひまわりの切り花の販売などがおこなわれますよ。混雑緩和のため事前予約制になっていますので、公式サイトをご確認のうえお出かけください。 第13回 清瀬ひまわりフェスティバル ■所在地:東京都清瀬市下清戸3丁目の農地(石井ファーム、小寺ファームほか) ■問い合わせ:03-6744-4753(コールセンター) ■開催期間:2023年7月22日(土)〜30日(日) ※詳細は公式サイトをご参照ください ◇東京都のお出かけスポット天気◇※写真はイメージです 背比べ!高さの違う2つのひまわり畑で記念撮影/成田ゆめ牧場 ひまわりイベント(千葉県成田市) 千葉県成田市にある「成田ゆめ牧場」で開催されるひまわりイベントです。高さの違う2種類のひまわり畑が楽しめます! 迫力満点の大きなひまわり「ハイブリッドサンフラワー」と背比べショットなどいかがですか? また小さいひまわり「サンフィニティ」「アポロン」は、ちびっこやワンちゃんの写真撮影にもぴったり。牧場内には、ひまわりモチーフのカフェや、ひまわり衣装のウサギさん・ヤギさんとのフォトコーナーも登場します。動物とのふれあいやさまざまな体験教室など、日常生活では味わうことのできない夏の思い出がつくれるのではないでしょうか。 成田ゆめ牧場 2023ひまわりイベント「ゆめこ×ひまわり」 ■所在地:千葉県成田市名木730-3 ■問い合わせ:0476-96-1001 ■開催期間:7月上旬~9月中旬予定 ※詳細は公式サイトをご参照ください ◇千葉県のお出かけスポット天気◇※写真はイメージです 夏の絶景!上毛三山を見渡す丘に一面のひまわり/鼻高展望花の丘(群馬県高崎市) 群馬県高崎市にあるビュースポットに咲くひまわりです。市街地を見下ろせる鼻高町の丘の上には、一年を通して色とりどりの花が咲き、上毛三山(じょうもうさんざん)を見渡す景観と合わせて無料で楽しむことができます。夏を彩るのは、満開のひまわり。眼下には一面のひまわり畑が広がり背景に山々がそびえる、夏の絶景です! 輝く黄色のパワーを浴びて、空と緑に癒されながらお散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。ひまわりが終わる頃になればコスモスが開花して秋の訪れを知らせます。移りゆく季節をつないで咲き誇る、美しい丘です。 鼻高展望花の丘(はなだかてんぼうはなのおか) ■所在地:群馬県高崎市鼻高町1400 ■問い合わせ:090-3246-8088(NPO法人 鼻高町をきれいにする会) ■開花時期:7月中旬~9月上旬 ※詳細は公式サイトをご参照ください ◇群馬県のお出かけスポット天気◇※写真はイメージです 八重ひまわり100万本!筑波山を見上げて咲き誇る/あけのひまわりフェスティバル(茨城県筑西市) 茨城県筑西市の「宮山ふるさとふれあい公園」周辺で開催される、ひまわりのイベントです。名峰・筑波山をバックに「東北八重ひまわり」約100万本が咲き誇ります。花びらがぎっしりつまった、個性的で活気あふれるひまわり。約4ヘクタールを埋め尽くす光景は圧巻です! 8月の終わりから開催される『ひまわりフェスティバル』では、八重ひまわりの切り花園やラッピングコーナーも同時開設。ミニひまわりなど他の品種も栽培されています。また、ひまわり畑の見学は常時OKなので、朝日に向かって咲く元気な姿を写真に収めることも可能ですよ。生育・開花状況は公式SNSでご確認ください。 あけのひまわりフェスティバル2023 ■所在地:茨城県筑西市宮山地区(宮山ふるさとふれあい公園周辺) ■問い合わせ:0296-20-1160(筑西市観光協会) ■開催期間:2023年8月26日(土)〜9月3日(日)※田畑のため見学は常時可 ※詳細は公式サイトをご参照ください ◇茨城県のお出かけスポット天気◇ パワーあふれる夏色の花たち。『tenki.jp お出かけスポット天気』で、お近くのフラワースポットもぜひチェックしてみてくださいね!※写真はイメージです
tenki.jp 2023/07/25 00:00
九州南部が梅雨明け 平年より8日遅く夏本番へ 厳しい暑さが続くため熱中症に警戒
九州南部が梅雨明け 平年より8日遅く夏本番へ 厳しい暑さが続くため熱中症に警戒
メイン画像 きょう23日、気象庁は「九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より8日遅く、昨年より1日遅い梅雨明けです。 関東甲信地方 梅雨明け 画像A きょう23日、気象庁は「九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 平年(7月15日ごろ)より8日遅く、昨年(7月22日ごろ)より1日遅い梅雨明けです。 梅雨期間(5月30日から7月22日まで)の降水量(速報値)は、鹿児島で954.0ミリ(平年861.6ミリ)、宮崎で904.5ミリ(平年783.5ミリ)など、各地で平年より多くなりました。 ※梅雨は季節現象であり、梅雨の入り明けには、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。なお、梅雨入り・梅雨明けの発表は速報値で、春から夏にかけての天候経過を考慮して再検討され、見直されることがあります。 熱中症に警戒 画像B 九州地方では、向こう一週間は高気圧に覆われて、おおむね晴れますが、気温が上がる午後は大気の状態が不安定となります。山沿いを中心に、にわか雨や雷雨に注意して下さい。また、最高気温は35℃以上、最低気温も25℃以上と、厳しい暑さが続きます。梅雨明け直後の熱中症に警戒が必要です。 熱中症予防のポイント 画像C 熱中症を予防するには、以下のポイントを心がけてください。 ① 日頃から、体調管理を心がけましょう。朝など時間を決めて、毎日体温を測定したり、健康状態をチェックしたりすることにより、体調の変化に気づくことができます。 ② できるだけ暑さを避けて、喉が渇く前から水分補給を心がけましょう。なるべく涼しい服装を心がけ、日傘や帽子も活用するのが効果的です。入浴の前後や、起床後も、まずは水分を補給しましょう。汗を大量にかいた場合は、水分だけでなく、塩分補給も忘れないでください。 ③ 暑さを我慢せず、エアコンを使って室内の温度を適度に下げましょう。室内に温度計を置き、こまめに室温を確認しながら調節するとよいでしょう。 もし、少しでも体調が悪いと感じたら、無理をしないで、自宅で静養することが必要です。高齢者や子ども、障がいのある方は、特に熱中症になりやすいので、周りの方が気を配るなど、十分ご注意ください。 熱中症の応急処置 画像D 熱中症は、できるだけ予防したいものですが、万が一、症状が疑われる場合は、次のような応急処置が必要です。 まずは、涼しい場所へ移動しましょう。冷房の効いた部屋や、屋外では風通しのよい日陰で、できるだけ早く、体を冷やしてください。 衣服を緩めて、体から熱を逃がしましょう。体温を下げるためには、冷やした水のペットボトル、氷枕などを使って、両側の首筋や、わきの下、足の付け根を冷やすと効果的に体温を下げることができます。 水分と塩分を補給しましょう。冷たい水を、自分で持って飲んでもらうと、体にこもった熱を奪うだけでなく、水分補給もできます。また、経口補水液やスポーツドリンクを飲めば、汗で失われた塩分も適切に補えます。 ただ、吐き気を訴えたり、意識がなかったりするなど、自分で水分を摂ることができない場合は、口から水分を補給するのは禁物です。すぐに病院へ運んでください。
tenki.jp 2023/07/23 00:00
北陸 梅雨明け発表 梅雨が明けても大雨に警戒
北陸 梅雨明け発表 梅雨が明けても大雨に警戒
メイン画像 7月21日に 北陸地方(新潟県、富山県、石川県、福井県)は梅雨明けしたとみられるとの発表がありました。平年より2日早い発表となりました。 北陸で梅雨明け発表 昨年は統計開始以来最早の梅雨明けが幻に 画像A 北陸地方で梅雨明けの発表がありました。平年(7月23日)より2日早い梅雨明けで、過去10年では2014年に並んで4番目に早い梅雨明けとなりました。 一方、この梅雨明けの発表は「速報値」で、9月初めに夏の天候などを考慮して「確定値」が発表されます。昨年は速報では6月28日に梅雨明けの発表があり、統計開始以来初の6月中の梅雨明けと見られましたが、安定した晴天が長続きせず、8月上旬以降は線状降水帯の発生や局地的な豪雨等、大雨による災害が頻発し、9月1日の確定値の発表では梅雨明けは「特定できず」となりました。 大雨災害が特徴の梅雨 メリハリが大きい点も特徴 画像C 今年は、大雨被害の多い梅雨となったことが特徴です。6月8日は寒冷渦により、金沢を中心に大雨、7月8日は前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んで、金沢・福井を中心に大雨、7月12~13日は、線状降水帯が石川・富山を直撃した影響で富山を中心に大雨となりました。 また、このグラフには表現されていませんが、6月28日は富山県東部で今シーズン全国初となる記録的短時間大雨情報が発表され、立山町を中心に土砂災害や浸水害により、甚大な被害が発生しました。 一方、6月中旬後半や7月上旬前半など、前線が大きく南に下がって降水のほとんどない期間もあり、メリハリの大きい梅雨であったともいえます。 北陸の梅雨明けは年々遅くなる傾向 画像D データのある1951年から昨年までの梅雨明けの経年変化を見ると、1983年頃から年による変動が大きくなり、近年はその変動が大きくなっています。 また、梅雨明けは遅くなる傾向が顕著で、この70年あまりで7日遅くなる傾向が見られます。1980年代前半までは、梅雨明けが8月にずれ込んだ年はありませんでしたが、1987年に梅雨明けが初めて8月となって以降、急増傾向で、2003年~昨年までの20年間では梅雨明けが特定できなかった年を含めて8回と多くなる傾向です。 直近では2020年の8月1日、2022年の梅雨明け特定できずとなっていますが、これらはいずれもラニーニャ現象が発生していた年です。近年はラニーニャ現象時でも梅雨明けの遅れや盛夏期の大雨が増えています。さらに2021年は平常年で、梅雨明けは7月14日と平年より早くなりましたが、梅雨明け直後10日間は安定した晴天が続いたものの、その後は前線の影響を受け続け、お盆に大雨に見舞われるなど、梅雨明け後の大雨も増えています。年々夏の天候は悪く、しかし気温は高く、という特徴が出ており、梅雨が明けても大雨に対する警戒を続けることが重要です。 今年はエルニーニョの夏 近年の傾向と同様、梅雨明け後も大雨リスク大 画像E 今年の夏はエルニーニョ現象の発生している夏となりそうです。エルニーニョ現象とは、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて、海面水温が平年より高くなり、その状態が1年程度続く現象です。エルニーニョ現象発生時は、太平洋高気圧の日本付近への張り出しが弱く、冷夏や天候不順になりやすいと言われています。 地球温暖化の影響で、冷夏になる可能性は低いと言えますが、近年の傾向と同様、梅雨明け後も大雨によるリスクは高いと言えるでしょう。 向こう一週間の予想では、天気マークだけを見ると、晴天が続く予想となっていますが、湿った空気の影響を受けやすく、山間部を中心に連日にわか雨や雷雨があるでしょう。特に25日(火)以降は平地を含めて広い範囲でにわか雨や雷雨となる見込みです。 さらに、8月に入ると湿った空気や前線の影響を受けやすいと予想され、盛夏期も線状降水帯の発生や局地的な豪雨災害などに警戒が必要です。繰り返しになりますが、梅雨明けが発表されても大雨に対する備えを継続していくことが重要です。
tenki.jp 2023/07/21 00:00
死別した妻への本音を言える相手をアプリでしか探せない人も マッチング・アプリ症候群の葛藤
死別した妻への本音を言える相手をアプリでしか探せない人も マッチング・アプリ症候群の葛藤
※写真はイメージです(Getty Images) 『マッチング・アプリ症候群 婚活沼に棲む人々』(朝日新書)を、ジャーナリスト・速水由紀子氏が上梓した。速水氏は同書でマッチング・アプリをやめられない人たちの実態をつづり、彼ら・彼女らを「マッチング・アプリ症候群」と名付けている。「病んでいるかどうかは人それぞれだが、彼らがみんなあるジレンマを抱えていることは確かだ」という速水氏。同書から一部を抜粋、再編集し、マッチング・アプリ症候群の実態を紹介する。 *  *  *  マッチング・アプリ症候群の定義をここで確認しておく。 1 アプリで真剣に結婚相手、もしくは結婚を前提にした恋人を見つけたいと思っている。 2 登録してから最低1年以上、常時アプリをやっている。 3 次々にマッチングすること、またはそれを期待することが通常運転で生活の一部となっている。マッチングがないと自分に自信が持てず不安になる。 4 今までに15人以上とマッチングして付き合ったがうまくいかず3ヶ月以内に別れてはまた付き合うことを繰り返している。 5 短期の交際と別れを繰り返すのは、自分と相性のいい相手に出会えないからだと思っている。例えば性格や価値観、ライフスタイルなど。 6 「いいね!」をもらうと、その瞬間だけは自己肯定感を得られる。そのために足跡づけを必要以上にがんばる。 7 常時、複数進行が当たり前になる。 8 マッチングがないと物足りなくなり、注目させるためにプロフィールを常時あれこれいじったり、参加コミュニティをどんどん増やしてしまう。  5つ以上の項目に当てはまる人は、程度の差こそあれマッチング・アプリ症候群と言える。一言で言えば目的と手段が少しずつ入れ替わっており、結婚よりアプリで自己肯定感を得ることのほうが重要な目的になっている、ということだ。  そしてこの8つのうち、誰もが1は揺るぎないものだと考えている。  しかし、マッチング・アプリ症候群の人たちが抱えるジレンマとは、実はこの「自分は結婚したい。結婚を前提にした恋人を見つけたい」という前提条件の部分にもある。そんなバカなと思うかもしれないが、人は過去に傷ついた経験があると心の奥底にある恋愛・結婚への本音をなかなか正視できないものだ。  8番目にマッチングした52歳のカイさんも、そんなジレンマを抱えていた1人だ。  建設現場の工事監督をしている彼は、地味だがプロフィールから誠実で優しい雰囲気がにじみ出ている。アプリの流動的な人間関係に疲れきっていた私はそのほっこりした笑顔に癒されて、もらった「いいね!」をつけ返した。  ただプロフィールの「結婚歴」に「死別」と書いてあるのが気になる。マッチングした人で何人かパートナーが病気や事故で亡くなったという人がいたが、みんな性格や価値観の不一致による離婚に比べると遥かに深く過去を引きずっていた。当たり前の話だが亡くなった方には絶対に勝てないし記憶の書き換えもできないから、せいぜい思い出話を聞いてあげることぐらいしかできない。でもそれがあまりに近い過去の場合は、こちらも苦しくなるので躊躇してしまう。  カイさんとは過去の話を聞くチャンスもないままメッセージを重ねていき、おたがいに水族館好きだと判明したので、週末、品川のアクアパークで会った。  その日、魚を見ながら雑談を始めて間もなく、私はカイさんに聞くべき質問をぶつけることにした。妻と死別したのはいつ頃だったのか。  亡くなったのが3年以内なら、こちらとしても心が痛むのであまり突っ込むのはやめようと思っていた。が、聞きにくい。さんざん回り道をしたあげく、ようやくこう聞くことができた。 「もし話すのが辛かったらスルーしてもらって構わないんですけど、プロフィールに書いてあった死別っていうのはいつ頃……?」 「逝ったのは4年前。もともと持病があったんですけど、いろいろな事情で離れて生活していて。で、予想以上に進行していて看取れないままに……」  それからカイさんは事情を詳しく話してくれた。亡くなった妻はベトナム人だった。カイさんが仕事でホーチミンに6年間住んでいた時に出会い、付き合って結婚したのだ。が、カイさんの仕事が終わって日本に帰国する時、彼女は体調を崩して入院していた。そばについていてあげたかったが、入院費と生活費を稼ぐには、ベトナムより日本のほうがずっと効率がいい。仕方なく彼女を家族に託して帰国し、必死に働いている時に状態が悪化して亡くなった。 「葬儀には行けたんですけど、ビザの滞在期間の問題で埋葬までいられなくて……その後はコロナ禍でベトナムと行き来ができなくなってしまった。でも墓参りにだけはどうしても行かなくちゃと決意しています。今、2つの仕事を掛け持ちしているのも、その費用を工面するためなんです」  聞いているうちにカイさんの亡くなった奥さんへの気持ちが溢れてきて、アプリなんてやっている場合じゃないのでは?という気持ちになる。余計なお節介と思いつつ、思わず、「そんなに奥さんの供養をしたいと願っているのに、アプリに登録するのはおかしい。何より墓参りを優先させるべきでは? 今のままでは前に進めないと思う」とはっきり言ってしまった。  カイさんは言葉に詰まりながら、ベトナム暮らしの間に日本の友人とも疎遠になり、誰も話せる相手がいなかったため、心の支えが欲しかったと答える。だが、私の言葉を聞いてモヤモヤしていた自分の気持ちに踏ん切りがついたという。 「今まではそういうことを言ってくれる友人さえ近くにいなかった。ようやく自分が今すべきことがわかりました。ありがとう」  アプリでしか本音を言える相手を探せない、というのはかなり辛い状況だ。だが現実にはそういう人たちはたくさんいる。たまたま私のような仕事をしている人間だったからカイさんの本音を指摘できたのだろうが、他人が付き合う相手をどんなふうに探すかに口を挟むなんて、余計なお世話以外の何ものでもないのだ。  今までなら仲間内や職場での飲み会、昼食時のちょっとした近況報告や無駄話で知ることができた相手の個人的な境遇が、人間関係やコロナによる変化でどんどん減ってしまったのだと実感した。  カイさんは「結婚相手を探している。結婚を前提とした恋人との出会いを求めている」という心境に到達していなかった。なのにプロフィールには「2人で温かい家庭を築きたい。なんでも話し合える関係が理想」などと書かれている。  つくづく人の心の矛盾を感じてしまう。1週間後、そのアプリの「メッセージのやりとり」ページで確認すると、カイさんはすでに退会していた。きっと私の言ったことを考えて素直に受け止めてくれたのだろう。  ひとつの出会いの後ろには、ひとつの別れや弔いがある。  そんなシンプルなことさえわからなくなってしまうのは、アプリでしか繋がれない時代のせいなのかもしれない。 ●速水由紀子(はやみ・ゆきこ)大学卒業後、新聞社記者を経てフリー・ジャーナリストとなる。「AERA」他紙誌での取材・執筆活動等で活躍。女性や若者の意識、家族、セクシャリティ、少年少女犯罪などをテーマとする。映像世界にも造詣が深い。著書に『あなたはもう幻想の女しか抱けない』(筑摩書房)『家族卒業』(朝日文庫)『働く私に究極の花道はあるか?』(小学館)『恋愛できない男たち』(大和書房)『ワン婚─犬を飼うように、男と暮らしたい』(メタローグ)『「つながり」という危ない快楽─格差のドアが閉じていく』(筑摩書房)、共著に『サイファ覚醒せよ!─世界の新解読バイブル』(筑摩書房)『不純異性交遊マニュアル』(筑摩書房)などがある。
書籍朝日新聞出版の本
dot. 2023/07/13 11:00
自分へのネガティヴな評価に敏感なアラサー、マッチング・アプリが“逃避先”に
自分へのネガティヴな評価に敏感なアラサー、マッチング・アプリが“逃避先”に
※写真はイメージです(Getty Images)  オンラインで出会いが始まるマッチング・アプリ。実際に会ってみれば、続けるか別れるか決断を迫られる。ことによると修羅場になるかもしれない。出会いを求めていながら、実際に会うのは怖い。若い世代にとってアプリはドラマチックな出会いの期待値も高くない代わりに、精神的ストレスや相手に傷つけられるリスクも少ない世界なのだと説くジャーナリスト・速水由紀子氏が上梓した『マッチング・アプリ症候群 婚活沼に棲む人々』(朝日新書)から一部を抜粋、再編集し、マッチング・アプリにはまった人の現状を開設する。 *  *  *  大手アプリに登録して半年の29歳フリーター、ミクさんは、マッチングした14人とビデオトークをしたが、結局、誰とも会っていない。モデル会社に登録するすらりとした美形な容姿ながら、人間関係に気を使いすぎてネガティヴな気分になりがちだという。 「リアルな出会いでは次に進むかどうかで、どっちかが傷つくからそれが嫌だ」という。「周りの人間関係も気まずくなるし。その点、アプリは大学のサークルのような緩い繋がりなのでフェイドアウトしてもされても気が楽なのがいい」  他人にネガティヴな評価をされているかもしれない状況が耐えられない。実際に言われたわけでなくても「言われそう」と思っただけでバイト先を辞めたり、部屋を引っ越したりしてきた。恋愛でも自分を不安定にする要素はできるだけ減らしたいという。 「私、実は片付けられない症候群で、部屋が座る場所もないぐらい汚い。ゴミ出しも3週間ぐらい溜めちゃったりとかが普通になっていて……」  年齢的にも結婚を意識しなければとアプリに登録したものの……。ルックスだけ見て可愛い、綺麗とチヤホヤする男性がこの部屋を見た瞬間、どこまでドン引きするか想像すると怖くてマッチングした相手とのデートを避けてしまう。 「付き合えば当然、部屋に来るし……。片付けるのも汚い部屋を見られるのも、どっちも大きなストレスになる。相手と会わないのでマッチングしても意味ないが、『いいね!』が来ると少し自分を肯定できた気がして。自分はまだ大丈夫と思える。精神安定剤です」  学生の頃、一度だけ彼の部屋で同棲したことがある。  彼はミクさんとは正反対の綺麗好きな性格で、なんでも定位置に置かないと気が済まず、ミクさんが散らかした部屋をどんどん片付けていき、きちんとしないと叱られた。ミクさんの弱点は他にもたくさんある。朝が極端に弱い。食事の後片付けはきれいな食器がなくなったら。連絡が遅い……きちんとしたい彼にはイラだつことが多く、何かと説教タイムになった。それもミクさんにとってはプレッシャーで、ストレスから胃痛になることもあった。  結局は口喧嘩が絶えなくなり、半年で破局。 「今、派遣で歯科クリニックや病院の受付をしていて、その時だけメイクしてきちんとしていればあとは部屋でジャージを着て、好きなだけゴロゴロしていられる。彼が欲しいけど、この誰にも気を使わなくてもいい快適さをなくすのが辛すぎる」  じゃあ一緒にジャージ姿で、汚い部屋でも楽しく過ごせる彼氏を探せばいいのに!……というのは素人考え。やはり彼の前ではきちんとした自分を見せなくちゃというプレッシャーが働いて、素のままではいられない。こうしてマッチングはするものの会うことはない、理不尽なマッチング・アプリ症候群が延々と続くのだ。  ミクさんのように自分へのネガティヴな評価に敏感な人にとって、マッチング・アプリというのはかなり都合のいいツールだ。  そもそもアプリの仕組みでは相手が負の感情を持ったらマッチングしないし、メッセージも送られてこない。みんな自分のプロフィールや写真を見た上で繋がりを求めているから、安心して次のステップに行ける。  仮に気持ちがマイナスになっても、黙ってフェイドアウトすればいいだけだ。  アプリからのリアルデートで関係に問題があって離れることになっても、そこに言い争いや修羅場など、強烈な負の感情は発生しないだろう。せいぜい「ああ、ダメだったか」「他の誰かに競り負けたか」という徒労感があるだけだ。  これは複数進行がいくらでも可能なアプリで、自分が選ばれるのは単純に確率や相性、タイミングの問題だと誰もが納得しているから。だからマッチング相手との言い争いやドロドロした泥沼感情はほとんど生まれず、ただ「ダメなら次へ行けばいい」という流れる水のように淡々とした感覚でいられる。  ミクさんのように自分の素の姿への評価が過剰に気になる人でも、必要以上に距離を縮めることなく、お互いのドロドロした感情に悩まされることもない。  つまり若い世代にとってアプリはドラマチックな出会いの可能性や、韓流ドラマのようなロマンチックな恋への期待値も高くない代わりに、精神的ストレスや相手に傷つけられるリスクも少ない現実的な出会いの場なのだ。  アプリでの出会い方はコンビニでの買い物の便利さとよく似ている。  そんなに高価なものや特別なものはないが、自分の求める程度のクオリティは手に入る。自己紹介やメッセージのフォーマットがある分、気楽に参入できるし、嫌になればいつでも出ていくことができる。  その心地よさが、逆にそこから出られない中毒性を生み出しているとも言える。  ネガティヴな感情を恐れる若い世代には、「修羅場が発生しにくい」「負の感情が直接、伝わりにくい」という特性は、何より大きなメリットなのだ。  修羅場がない恋愛なんて恋愛じゃない、と思う人にはアプリ婚活は向かない。 ●速水由紀子(はやみ・ゆきこ)大学卒業後、新聞社記者を経てフリー・ジャーナリストとなる。「AERA」他紙誌での取材・執筆活動等で活躍。女性や若者の意識、家族、セクシャリティ、少年少女犯罪などをテーマとする。映像世界にも造詣が深い。著書に『あなたはもう幻想の女しか抱けない』(筑摩書房)『家族卒業』(朝日文庫)『働く私に究極の花道はあるか?』(小学館)『恋愛できない男たち』(大和書房)『ワン婚─犬を飼うように、男と暮らしたい』(メタローグ)『「つながり」という危ない快楽─格差のドアが閉じていく』(筑摩書房)、共著に『サイファ覚醒せよ!─世界の新解読バイブル』(筑摩書房)『不純異性交遊マニュアル』(筑摩書房)などがある。
書籍朝日新聞出版の本
dot. 2023/07/12 11:00
マッチング・アプリで粉飾された“フェイクプロフィール”を見極める要注意要素
マッチング・アプリで粉飾された“フェイクプロフィール”を見極める要注意要素
※写真はイメージです(Getty Images)  男女の出会いの場としてすっかり市民権を得たマッチング・アプリ。しかし、出会いの「入り口」となるプロフィールにフェイクを潜ませるユーザーは少なくない。ジャーナリスト・速水由紀子氏が上梓した『マッチング・アプリ症候群 婚活沼に棲む人々』(朝日新書)から一部を抜粋、再編集し、同氏が考える「気をつけるべきフェイクプロフィール」について紹介する。 *  *  * ■限りなく嘘に近いフェイクプロフィールに御用心  入会してからのいろんな人との突風のhttps://www.amazon.co.jp/dp/4022952229ような出会いと別れに疲労感を覚えていた頃、「菩薩」というニックネームと紹介文に惹かれて「いいね!」をした。プロフィールにはこんな疲れた心をくすぐる言葉が書き連ねられていた。 「癒し上手です。見た目も中身も菩薩です。迷いや悩みを全部私の心に置いていってください」「あなたの話をカウンセラーのように聞いて癒してあげましょう」「穏やかで決して怒らず、みんなにご利益があるとお賽銭を投げられます」「あなたをすっぽり包み込む包容力、ヒーリング力には自信があります」  菩薩さんのややぽっちゃりな体型も丸顔で温厚そうなルックスも、癒されたい気分がピークだった私には理想的に思えた。「俺が世界の中心」な人々に疲れていたので、菩薩さんの懐に飛び込んで話を聞いてみたくなった。こんな人ならきっと破局を何もかも別れた元妻のせいにしたり、家事も子育ても向いてないから丸投げしたいなんて言わない……はずだ。  ところがいざマッチングしてLINEでビデオトークしてみると。 「別れた妻の悪口は言いたくはないが」と言いながら出るわ出るわ……。  菩薩さんが妻と別れた理由は10年前、年に何回も長期出張が続き、会話がほとんどなくなって関係が冷えてしまったことだという。 「妻は結婚当初、専業主婦になりたいと仕事を辞めたのに、子供が中学になると今度は家事だけの人生は嫌だと言い出して」  そのうち家庭内別居状態となり、早期退職と同時に離婚届を突きつけられたというシリアスな熟年離婚だ。しかも離婚後半年も経たずに妻は年下と再婚。今では娘とも年一度しか会わせてもらえない。  菩薩さんは「家裁の調停で財産の半分は元妻の手に渡り、持ち家も持っていかれたので、狭いマンションに引っ越さなければならなかった。新しい会社に再就職するまで、本当に大変だった」と恨めしそう。しかも元妻が離婚前から不倫をしていて、早期退職金の分与を計画していたと恨みつらみが止まらない。  結局、2時間のトークの3分の2がその話でぐったり疲れてしまった。  癒されるどころじゃない。これでは菩薩サマどころか恨みがたまった怨霊だ。  なのになぜ、菩薩なんていう誤解を与えるニックネームにしたのか? 「再就職した会社で人材育成トレーニングを担当していて、そこで相手の話をすべて受け止めるのがどんなに大切かという訓練をしているんですよ。このメソッドを教えている時は、本当に菩薩様になれるんですよね」  あまりのギャップにのけぞりそうになった。  それはあくまで職能であって、本当の資質ではない。つまり中身は離婚前の彼と少しも変わっていないのだ。企業のトレーナーとしてどんなに人徳があっても、家ではどろどろの怨念から抜けられない怨霊なんて絶対、ごめん被りたい。  マッチング・アプリのプロフィールは、好印象を与えるために弱点を都合よく粉飾されがちだ。例えばこんなプロフィールは、裏のマイナスポイントを隠しているかもしれないので要注意。 「周りに裏表がないと言われる」 KYで気を使えない 「決断力がある」 俺サマで協調性がない。相手の意見が聞けない 「経営者」 月商10万に充たないネット通販ショップなどの経営 「年より10歳は若いと言われる」 リップサービスを真に受けている 「すぐに仲良くなる」 付き合っていなくてもすぐやろうと誘う 「家事はできれば一緒にしたい」 と言ってもあくまで口だけ 「デート代は自分が多めに払う」 最初だけは 「実家暮らし」 生まれてから実家を出たことがない。母親が上げ膳据え膳  ざっとこんな感じだ。嘘とまでは言えないが、現実とはかなりの落差がある。もちろん女性もメイクや写真加工など自己申告と内実のギャップはいろいろあるだろうが、特に人間的な本質に関わることをすぐバレる嘘で美化するのは逆効果でしかない。  だからアプリでマッチングをしたら、まずプロフィールのどこが嘘でどこが本当か見定めなくてはならない。アプリ内メッセージのやりとりではほぼわからないので、一通り自己紹介をしたらLINEに移り、電話やビデオトークしてみることを強くお勧めする。百回メッセージ交換してもわからない生理的、感覚的な相性、そして相手の嘘やごまかしが一瞬にしてわかるからだ。特に直感力の優れた女性なら、相手のキレやすさ、俺サマな傲慢さ、自己中などネガティヴな部分は察しがつく。声や映像の情報量は、テキストの比ではない。  会ったことのない相手とのメッセージ交換、LINEトークは7割が想像とまったく違う現実を隠していると思ったほうがいい。みんな自分を少しでもよく見せることに必死なのだ。あなたが今、アプリのプロフィールに書いている「ちょっとした嘘」のように。 ●速水由紀子(はやみ・ゆきこ)大学卒業後、新聞社記者を経てフリー・ジャーナリストとなる。「AERA」他紙誌での取材・執筆活動等で活躍。女性や若者の意識、家族、セクシャリティ、少年少女犯罪などをテーマとする。映像世界にも造詣が深い。著書に『あなたはもう幻想の女しか抱けない』(筑摩書房)『家族卒業』(朝日文庫)『働く私に究極の花道はあるか?』(小学館)『恋愛できない男たち』(大和書房)『ワン婚─犬を飼うように、男と暮らしたい』(メタローグ)『「つながり」という危ない快楽─格差のドアが閉じていく』(筑摩書房)、共著に『サイファ覚醒せよ!─世界の新解読バイブル』(筑摩書房)『不純異性交遊マニュアル』(筑摩書房)などがある。
書籍朝日新聞出版の本
dot. 2023/07/11 11:00
マッチング・アプリで「いいね!」1000越え女王の「あなた何様?」発言に凝縮された結婚できない理由
マッチング・アプリで「いいね!」1000越え女王の「あなた何様?」発言に凝縮された結婚できない理由
※写真はイメージです(Getty Images)  結婚相手を見つけ、2人で退会するのがマッチングアプリのゴールだ。しかし、アプリで「いいね!」をもらうことで承認欲求を満たし、結果的に結婚が遠のくユーザーは多い。ジャーナリスト・速水由紀子氏が上梓した『マッチング・アプリ症候群 婚活沼に棲む人々』(朝日新書)から一部を抜粋、再編集し、同氏が取材したアプリに依存するある女性の実態を紹介する。 *  *  *  35歳、168センチ。スタイル抜群の元モデルのアヤさんは20年間クラシック・バレエを続け、野菜ソムリエやヨガインストラクターなど多くの資格を持つ菜々緒系の美人だ。艶やかなロングヘアに胸を強調した白ワンピースの写真はパッと目をひき、1000以上の「いいね!」がついている。  そんな彼女は常時、マッチング相手7、8人と同時進行し、新宿や恵比寿にある高級ホテルのレストランでゴージャスなディナーを楽しんでいる。 「あなたに会えるなら、とわざわざ北海道やハワイから飛行機で駆けつけてくる人もいる。当然、食事代は全部自分もちでいいと言う方しか会わない」。あっさりそう言い放つアヤさんなら、幸せな結婚なんて秒で手に入る……と思ったが、実はアプリに登録したのはもう3年前だ。  こんなモテ女性が3年間も相手が見つからないなんてなぜ?  俄然、興味が湧いてきた。 「女王」のことを知ったきっかけは、偶然、知り合った男性会員Bさんのぼやきだ。 「この前、マッチングした女性の会おうという誘いを断ったら、私に会うために会社を休んで全国から飛行機で駆けつける人がたくさんいるのに、と逆ギレされた」  そんな女性会員がいるのかと興味を持ちいろいろ聞いていくと、容赦ない弱肉強食の世界で最強種に属する猛禽女性ユーザーの生態がリアルに浮かび上がってきたのだ。  個人で飲食店を営む小柄でシャイな感じのBさんが、大手マッチング・アプリに登録したのは3年前。今までにリアルで会ったのはほんの3、4人という。 ■自分に都合のいい人にしか会わない  Bさんは恋愛に大きなコンプレックスがある。これまでの恋愛で本命を落とすための当て馬的な役割をさせられることが多く、「自分は本命になれない」ということがトラウマになっていたのだ。それがアプリに登録してますます強くなったという。 「モテる女性は複数進行が当たり前で、同時に何人ものマッチング相手と会って振り落としていく。ぼくはいつも最初に振り落とされる立場だから、最初から複数進行の女性はお断りなんです。プロフィールにもそう書きました」  だが、どんな巡り合わせか皮肉なことに、そんなBさんにアヤさんが「いいね!」を送ったのだ。会おうと誘うアヤさんへの返事は「お誘いはありがたいが、複数進行ならお断りします」。今まで褒めちぎるだけのメッセージに慣れていたアヤさんはこの返事に逆上した。「私に会いたいという人が何十人も待っているのに失礼すぎる。あなたは何様なんですか?」何通かのメールで立て続けに攻撃されたBさんは、今、アヤさんをブロックして防戦している。  このバトル、どちらも気持ちはわかるが、お互い結婚できない理由がここに凝縮されている気もする。つまり自分に徹底的に都合のいい相手としか会わない、それ以外は価値がない人間という偏った考え方だ。都合の良い相手というのはセフレだったり財布代わりや一方的な精神安定剤だったりするわけで、良い結婚相手とはむしろ真逆なベクトルなことも多い。  同時進行から始まるのが当たり前のマッチング・アプリで、Bさんのように「他に候補がいるなら自分を選ぶな」というのは、実は自分を特別扱いしろという傲慢さの裏返しだし、それに逆ギレして「私のようなセレブには会ってもらっただけで喜ぶべき」というアヤさんもあまりに傲慢すぎる。たとえ「いいね!」が1000の美女、イケメンでも、気に入らなければ断られるのは当たり前なのだ。  こんな2人がほんの弾みでマッチングするのだからアプリは怖い。 ■理想の結婚を目指すための努力 「いいね!」が1000超えなのに、なぜか結婚からは遥かに遠い。そんなアヤさんに興味を抱いた私は、話を聞いてみることにした。ダメもとだったが、意外にもあっさりOK。「いいね!1000超えのアプリクイーンにインタビューしたい」というコンセプトを気に入ってくれたらしい。  渋谷の某ホテルのラウンジに現れたアヤさんは、写真通りのはっきりした目立つ顔立ちに、鎖骨を見せる光沢のある黒ワンピがよく似合っている。背筋をピンと伸ばした姿勢やベルトで強調したウェストの細さに、日頃の女子力磨きの成果がうかがえた。元モデルだけあってメイクもうまく、「東京カレンダー」にワイングラスを持って登場しそうな雰囲気だ。  ひとしきりアヤさんのアプリ道について話を聞く。  最初は警戒していたが、やがて少しずつリラックスし始めたアヤさんの口から出てきたのはあまりにも意外な過去だった。  実はアヤさんは32歳まで既婚の経営者と5年間、不倫関係にあったのだ。  何度も別れたりよりを戻したりを経てこのままでは一生結婚できないと気づき、ついにきっぱりと決別。理想の結婚を目指すために、美容や資格、フィットネスの努力を重ねてアプリに登録した。20代からの貴重な5年間を不毛な不倫関係に費やしてしまったという焦りで、自分磨きの目標の設定がぐっときびしくなったという。  しかし、ここであることに気づいて衝撃を受ける。 「別れた彼は、高級レストランの10万円近いコースでもすっとブラックカードで支払ってくれる人。いつの間にかそういう金銭感覚の相手としか付き合えなくなっていた」  どんなに好きな相手とでも、毛玉のついた服を着て夕食にコンビニ弁当を食べるような生活は絶対ムリだと思った。住所は港区か世田谷、新宿、渋谷、品川区以外は許せない。子供も欲しいし、いい大学にも入れたい。子育て中もエステやフィットネスは欠かせない。だからマッチング相手に高級レストランの支払いを求めるのは、相手の経済力や生活力をチェックするための第1次審査だ。それに応じる人しか第2次審査デートに進めないという。 ■本気で好きになった年下のイケメン 「第2次審査は相手の子供が欲しいか、の見極め。ルックスとか頭脳、才能とか……どうしてもその人の遺伝子が欲しい!と思える人なら」  が、次々につく「いいね!」の中には別の罠があった。  実はアプリ初心者の頃に出会い、本気で好きになった年下のイケメンに、やり逃げされてしまったのだ。彼も「いいね!」1000超えの人気者で、プロフィールにはIT経営者、年収1000万円、未婚、と書かれていた。白シャツが爽やかな坂口健太郎似の41歳で、新宿のレストランで会った時も、「アヤさんとは結婚を前提に考えていきたい。他の男性にはもう会わないでほしい」と情熱的に話していた。  その真剣さに負けて二次会はバーへ、そしてそのままホテルに宿泊した。セックスもおしゃべりも音楽も相性は最高で朝まで夢のように楽しい時間を味わい、この人こそが運命の人だと実感したという。が、相手はアヤさんと関係を持った後、LINEの連絡もぷつんと途絶え、すぐにアプリを退会して姿をくらましてしまった。セックスだけが目的のヤリモクが運営に訴えられないように、よく使う手だ。 「いつもならそんな失敗はしない慎重派なのに、この時だけは『ど真ん中のタイプ』だったため見誤った。ディナーの料金も請求しなかったし単に遊びたかったんでしょうね」  その悔しさはいまだに尾を引いている。それ以来、自分も多くの「いいね!」を集めて、マッチング相手を転がすことしか考えられなくなった。 「相手が自分のためにどこまでしてくれるかを見極めて、それを付き合うかどうかの判断材料にしています。相手が支払う額はその証明っていう感じですね。口先だけでなんとでもごまかせる言葉より、苦労して稼いだお金のほうがよっぽどバロメーターになる」  理想の結婚のためだった努力が、いつの間にか「いいね!1000」のアプリクイーンを維持することに変わっていた。アプリは一度ついた「いいね!」がずっと保存されるわけではなく、毎月「いいね!」が新しく増えないと目減りしていく仕組みだ。何か呟いたり、写真を追加したり、新しいコミュニティに参加したりして活動しないと、プロフィールが人々の目に触れる機会も減り、「いいね!」はどんどん減っていくことになる。 ■女王の座を守るための集票活動  そこでアプリ有名人を目指す人々は、毎晩、水面下で自分に「いいね!」をくれそうな、そこそこの男性・女性に足跡や「いいね!」をつけまくり、気がある演出をしている。そうすることで自分の存在を認知させられるし、こんな素敵な人から足跡をつけられた、「いいね!」を送ろうという気持ちにさせられるからだ。  アヤさんもこの人なら自分に興味を持つのでは? という男性に足跡をつけたり、時には「いいね!」をして相手のアクションを誘導する。Bさんに「いいね!」を送ったのも、そういう女王の座を守るための集票活動だ。  あるマスコミ関係の38歳男性は、毎晩100人近くに足跡をつけるという。 「100人中、10人『いいね!』がくればいいかな……と。自分から『いいね!』をつけるより、向こうからつけてもらったほうがうまくいくことが多い。200超えあたりから、『いいね!』の数だけでも興味を持ってもらえるので、多いに越したことはないですね」  たかが「いいね!」一つにそんな政治的な意味があったとは。「いいね!」を1000もらってもそれで結婚できるわけでもないし、ポイントや現金に還元できるわけでも、「いいね!」最多賞をもらえるわけでもない。  すべて自己満足だ。  アプリのビギナーは、こんな水面化の熾烈な足掻き合戦に驚愕するに違いない。  アヤさんがBさんに「いいね!」をしたのもそんな演出戦略の一環だった。「いいね!」を限りなく集めることも、マッチング・アプリの沼から出られない依存の麻薬と言えるかもしれない。  だが、いつまでクイーンを続けたら満足できるのか。 「子供を産めるリミットが近づいているので、そろそろ覚悟を決めないと。でもこれまでがんばってきた努力の投資は必ず取り返したい」  それから3ヶ月。アヤさんはまだ第2次審査を通過する相手に出会えず、毎日山のように来る「いいね!」の数と反比例して結婚は遠のきつつある。 ●速水由紀子(はやみ・ゆきこ)大学卒業後、新聞社記者を経てフリー・ジャーナリストとなる。「AERA」他紙誌での取材・執筆活動等で活躍。女性や若者の意識、家族、セクシャリティ、少年少女犯罪などをテーマとする。映像世界にも造詣が深い。著書に『あなたはもう幻想の女しか抱けない』(筑摩書房)『家族卒業』(朝日文庫)『働く私に究極の花道はあるか?』(小学館)『恋愛できない男たち』(大和書房)『ワン婚─犬を飼うように、男と暮らしたい』(メタローグ)『「つながり」という危ない快楽─格差のドアが閉じていく』(筑摩書房)、共著に『サイファ覚醒せよ!─世界の新解読バイブル』(筑摩書房)『不純異性交遊マニュアル』(筑摩書房)などがある。
書籍朝日新聞出版の本
dot. 2023/07/10 11:00
あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
カテゴリから探す
ニュース
「なぜ日本政府は、国民の声に耳を貸さないのだ」 読売、時事、朝日の世論調査が映し出す政府との認識のずれ 猿田佐世
「なぜ日本政府は、国民の声に耳を貸さないのだ」 読売、時事、朝日の世論調査が映し出す政府との認識のずれ 猿田佐世
猿田佐世
dot. 1時間前
教育
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉トコジラミ、今年の夏はドーンと増える「1匹でも持ち帰ればアウト」 50回刺された専門家の”うそ寝作戦”とは
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉トコジラミ、今年の夏はドーンと増える「1匹でも持ち帰ればアウト」 50回刺された専門家の”うそ寝作戦”とは
トコジラミ
dot. 1時間前
エンタメ
YouTuberと交際報道「内田理央」の“女優力” 「モグラ女子」はいかにして芸能界で成り上がったのか
YouTuberと交際報道「内田理央」の“女優力” 「モグラ女子」はいかにして芸能界で成り上がったのか
内田理央
dot. 2時間前
スポーツ
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉「次の今永を探せ!」メジャーが“草刈り場”にする日本球界で「佐々木朗希より欲しい」投手とは
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉「次の今永を探せ!」メジャーが“草刈り場”にする日本球界で「佐々木朗希より欲しい」投手とは
メジャーリーグ
dot. 1時間前
ヘルス
〈健康特集〉【乳がんの放射線治療】患者数が多い全国トップ15病院 寡分割照射で治療期間が短縮
〈健康特集〉【乳がんの放射線治療】患者数が多い全国トップ15病院 寡分割照射で治療期間が短縮
いい病院
dot. 7時間前
ビジネス
〈1月~4月に読まれた記事ピックアップ〉日経平均が史上最高値更新 それでも値上がり余地がある「出遅れ株」は? 専門家が注目する10銘柄
〈1月~4月に読まれた記事ピックアップ〉日経平均が史上最高値更新 それでも値上がり余地がある「出遅れ株」は? 専門家が注目する10銘柄
日経平均株価
dot. 6時間前