AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
松岡かすみ

松岡かすみ

フリーランス記者

プロフィール

松岡かすみ(まつおか・かすみ)
1986年、高知県生まれ。同志社大学文学部卒業。PR会社、宣伝会議を経て、2015年より「週刊朝日」編集部記者。2021年からフリーランス記者として、雑誌や書籍、ウェブメディアなどの分野で活動。

松岡かすみの記事一覧

独身女性「1人で稼ぎ続けなければ…」 老後のお金が不安すぎる問題  日本で「制度改革」は進むのか
独身女性「1人で稼ぎ続けなければ…」 老後のお金が不安すぎる問題  日本で「制度改革」は進むのか 男も女も、結婚して初めて一人前——。性別ではなく、個人としての生き方が尊重されるべき令和の現代にあって、そうした固定観念が色濃くあらわれる瞬間というのは、いまだに存在するようだ。単身者の「いま」を取材した(全6回のうち6回目)。
独身女性「単身者は蔑ろにされている」   残業や休日出勤「肩代わり」しても「ロールモデルはワーママ」にモヤモヤ
独身女性「単身者は蔑ろにされている」 残業や休日出勤「肩代わり」しても「ロールモデルはワーママ」にモヤモヤ 日本における単独世帯の割合は2020年、38.1%と過去最高を記録した。だが、職場での立ち位置に複雑な思いを抱える当事者は少なくない。現代日本に相当数いるのになぜか肩身が狭い、単身者の「いま」を取材した(全6回のうち1回)。
20代男女に「セックスは全然重要じゃない」が増加 子ども時代の「性的トラウマ」「性教育の空白」も影響か
20代男女に「セックスは全然重要じゃない」が増加 子ども時代の「性的トラウマ」「性教育の空白」も影響か 恋人はいなくていいし、セックスも必要とは思わない。子どもをつくる時は、セックスじゃなくて、シリンジ法や不妊治療で――。取材をすると、そんな傾向が見えてくる。若者の恋愛や結婚離れが指摘されて久しいが、セックス離れも加速しているようだ。
1 2 3 4 5

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す