AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA

「女がマエストロになれるかよ」 実在する姉妹が差別や偏見を乗り越え、自らの夢に挑む
「女がマエストロになれるかよ」 実在する姉妹が差別や偏見を乗り越え、自らの夢に挑む 1995年、パリ郊外。アルジェリア系のザイア(ウーヤラ・アマムラ)は双子の妹フェットゥマとパリの音楽院に編入する。だが指揮者を目指すザイアの前に性別や格差の差別が立ちはだかる。そんなとき世界的指揮者が特別授業にやってきて──。現在も活躍を続ける実在の姉妹を描いた映画「パリのちいさなオーケストラ」。脚本も務めたマリー=カスティーユ・マンシヨン=シャール監督に本作の見どころを聞いた。
高まる批判にメーガンさんは雲隠れ? ヘンリー王子は多額の遺産を相続か
高まる批判にメーガンさんは雲隠れ? ヘンリー王子は多額の遺産を相続か アメリカのエンタテーメント業界の情報誌で、芸能界のバイブルとまで呼ばれる「ハリウッド・リポーター」誌。ここに先月、ヘンリー王子とメ―ガンさん夫妻のもとで働くスタッフがなぜ次々に職場を離れるかに触れた記事が掲載された。記事はメーガンさん(43)について、「人を小ばかにしたような態度をとる」「午前5時に怒りに任せて指示メールを送ってくる」「ハイヒールを履いた独裁者のよう」などと、彼女に問題があると指摘している。

この人と一緒に考える

“純度の高い”挑戦が新しい価値を作る 「和久傳」代表取締役社長・桑村祐子
“純度の高い”挑戦が新しい価値を作る 「和久傳」代表取締役社長・桑村祐子 「和久傳」代表取締役社長、桑村祐子。京都にある料亭「和久傳」。2代目の女将・桑村祐子は母の跡を継ぎ、母とはまた違う目線で和久傳を作り上げてきた。「室町和久傳」では新しく料理の名物を誕生させた。おもたせのお菓子の販路を開拓し、料理人の教育・独立制度を作った。「和久傳ノ森」も力を入れている。工房でありながら、森を作る。純度の高い気持ちで向き合うからこそ、新しい価値が生まれる。

特集special feature

    「育ててくれた祖母に晴れ姿を見せたい」ことも結婚の決め手に 将来は東京と地方の2拠点生活が夢
    「育ててくれた祖母に晴れ姿を見せたい」ことも結婚の決め手に 将来は東京と地方の2拠点生活が夢 AERAの連載「はたらく夫婦カンケイ」では、ある共働き夫婦の出会いから結婚までの道のり、結婚後の家計や家事分担など、それぞれの視点から見た夫婦の関係を紹介します。AERA 2024年9月30日号では、MIXIの岩片綾佳さんとアルファドライブの岩片一真さん夫婦について取り上げました。

    カテゴリから探す