AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

ビジネス

【Q&A】スマホの文字が小さい! 基本設定の「困った」を解決
【Q&A】スマホの文字が小さい! 基本設定の「困った」を解決 最近のある調査では、60代のスマホ(スマートフォン)所有率が7割を超え、70代でもスマホ所有がガラケー(フィーチャーフォン)を上回ったという。しかし、スマホに機種変更したものの、操作が複雑で戸惑っている人も多いようだ。ここでは、ムック本「スマホで困ったときに開く本」(朝日新聞出版)で多くの読者が「役に立った」と答えた、スマホの基本機能に関する2つのQ&Aを紹介する。
スキャンダルのリスクなし 一流企業も熱視線を送るVTuberとは?
スキャンダルのリスクなし 一流企業も熱視線を送るVTuberとは? キズナアイ、輝夜月、月ノ美兎、ミライアカリ、電脳少女シロ……。ピンときた方も「何て読むんだ?」と思った方もいるだろう。いずれも有名な“VTuber”の名前だ(ちなみに「輝夜月」は「かぐや・るな」、「月ノ美兎」は「つきの・みと」と読む)。VTuberは「Virtual YouTuber」の略で、実在のタレントではなくクリエイターや企業が作った架空のキャラクターを指す。YouTuberと同様、YouTubeをはじめとする動画サイトやSNS上でさまざまなコンテンツの配信を行っている。

この人と一緒に考える

特集special feature

    「クチャクチャ」うるさい“そしゃく音アホ”を撃退するには?<アホから解放される相談室>
    「クチャクチャ」うるさい“そしゃく音アホ”を撃退するには?<アホから解放される相談室> 「アホとは戦うな。時間の無駄である」と提唱する、元政治家であり、現在はシンガポール・リークアンユー政治大学院で教鞭を執る田村耕太郎さん。しかし、シリーズ75万部を突破した著書『頭に来てもアホとは戦うな!』の読者からは、「それでも戦ってしまう……」と多くの悩みの声が寄せられているという。

    カテゴリから探す