福田晴一

福田晴一

(ふくだ・はるかず)

プロフィール

昭和31(1956)年、東京都生まれ。みんなのコード学校教育支援部主任講師、元杉並区立天沼小学校校長。約40年の教員生活を経て、2018年4月NPO法人「みんなのコード」に入社。61歳で新入社員となる。2020年度からの小学校におけるプログラミング教育必修化に向け、指導教員を養成すべく、全国を東奔西走中
61歳の新入社員 元校長のプログラミング教育奮闘記

福田晴一の記事一覧

いよいよ小学校プログラミング教育実施へ そして私自身の今後は…
いよいよ小学校プログラミング教育実施へ そして私自身の今後は…
61歳で公立小学校の校長を定年退職した福田晴一さんが「新入社員」として入社したのはIT業界だった! 転職のキーワードは「プログラミング教育」。全国を教員研修で回っているうちに、間もなく64歳となる。円滑導入を目的とした全国各地での小学校教員の研修も一区切りつく今、本連載最終回となる今回は、今後の教育課題や福田さん自身の今後についてご紹介する。
福田晴一
AERA 3/25
教員生活を離れて見えてきたこと、そしてその先は…
教員生活を離れて見えてきたこと、そしてその先は…
61歳で公立小学校の校長を定年退職した福田晴一さんが「新入社員」として入社したのはIT業界だった! 転職のキーワードは「プログラミング教育」。全国を教員研修で回っているうちに63歳となった。プログラミグ教育全面実施直前の全国一斉休校、教員は何を考えているのだろうか。私たちに何ができるのであろうか。
福田晴一
AERA 3/11
プログラミング教育必修化直前、今こそ問われる先生の姿勢とは?
プログラミング教育必修化直前、今こそ問われる先生の姿勢とは?
61歳で公立小学校の校長を定年退職した福田晴一さんが「新入社員」として入社したのはIT業界だった! 転職のキーワードは「プログラミング教育」。全国を教員研修で回っているうちに63歳となった。必修化直前、現状を直視してみると……。
福田晴一
AERA 2/26
プログラミングと出会い、開花した先生
プログラミングと出会い、開花した先生
61歳で公立小学校の校長を定年退職した福田晴一さんが「新入社員」として入社したのはIT業界だった! 転職のキーワードは「プログラミング教育」。全国を教員研修で回っているうちに63歳となった。今回はプログラミングの研修を受けたことで、教員としてのその後の生活が大きく変容した二人の先生を追ってみたい。
福田晴一
AERA 2/12
「子どもたちにプログラミング体験を」 地域のボランティアが支えるプログラミング道場
「子どもたちにプログラミング体験を」 地域のボランティアが支えるプログラミング道場
61歳で公立小学校の校長を定年退職した福田晴一さんが「新入社員」として入社したのはIT業界だった! 転職のキーワードは「プログラミング教育」。全国を教員研修で回っているうちに63歳となった。今回は、小学校プログラミング教育の必修化に向け、広がるムーブメントを紹介したい。
福田晴一
AERA 1/22
日本初! 「コンピュータクラブハウス」の設立資金になった意外なものとは?
日本初! 「コンピュータクラブハウス」の設立資金になった意外なものとは?
61歳で公立小学校の校長を定年退職した福田晴一さんが「新入社員」として入社したのはIT業界だった! 転職のキーワードは「プログラミング教育」。全国を教員研修で回っているうちに63歳となった。今回は日本で初めて開設された「コンピュータクラブハウス」を取り上げたい。
福田晴一
AERA 12/25
三宅小のプログラミング教育、2年間の成果を見た!
三宅小のプログラミング教育、2年間の成果を見た!
61歳で公立小学校の校長を定年退職した福田晴一さんが「新入社員」として入社したのはIT業界だった! 転職のキーワードは「プログラミング教育」。全国を教員研修で回っているうちに63歳となった。今秋、東京では、毎週のように各地域でプログラミング教育推進校の研究発表会が開催された。今回はその一つ、三宅島の小学校をリポートする。
福田晴一
AERA 12/11
必修化前年、いよいよ「プログラミング教育研究会」が立ち上がった!
必修化前年、いよいよ「プログラミング教育研究会」が立ち上がった!
61歳で公立小学校の校長を定年退職した福田晴一さんが「新入社員」として入社したのはIT業界だった! 転職のキーワードは「プログラミング教育」。全国を教員研修で回っているうちに63歳となった。今回は教員の自主的な研究会の立ち上がりについて紹介する。
福田晴一
AERA 11/27
学生のモチベーションを上げる一手とは? プログラミング教育の次なる課題は「教員養成課程」
学生のモチベーションを上げる一手とは? プログラミング教育の次なる課題は「教員養成課程」
61歳で公立小学校の校長を定年退職した福田晴一さんが「新入社員」として入社したのはIT業界だった! 転職のキーワードは「プログラミング教育」。全国を教員研修で回っているうちに63歳となった。小学校プログセミング教育の全面実施まで5カ月、果たして大学の教員養成課程は準備万端なのだろうか。
福田晴一
AERA 11/13
自動販売機は2台、信号機もATMもない過疎地での「プログラミング教育」の重要性
自動販売機は2台、信号機もATMもない過疎地での「プログラミング教育」の重要性
福田晴一(ふくだ・はるかず)/昭和31(1956)年、東京都生まれ。みんなのコード学校教育支援部主任講師、元杉並区立天沼小学校校長。約40年の教員生活を経て、2018年4月NPO法人「みんなのコード」に入社。61歳で新入社員となる。2020年度からの小学校におけるプログラミング教育必修化に向け、指導教員を養成すべく、全国を東奔西走中 全校生徒13人の小学校  61歳で公立小学校の校長を定年退職した福田晴一さんが「新入社員」として入社したのはIT業界だった! 転職のキーワードは「プログラミング教育」。全国を教員研修で回っているうちに63歳となった。今回は、地方の教員研修の中で、過疎地の小規模な小学校を訪問したレポートを紹介する。
福田晴一
AERA 10/23
1 2 3
ロシアから見える世界

ロシアから見える世界

プーチン大統領の出現は世界の様相を一変させた。 ウクライナ侵攻、子どもの拉致と洗脳、核攻撃による脅し…世界の常識を覆し、蛮行を働くロシアの背景には何があるのか。 ロシア国民、ロシア社会はなぜそれを許しているのか。その驚きの内情を解き明かす。

ロシアから見える世界
女性×働く 第3シリーズ

女性×働く 第3シリーズ

女性×働く 第3シリーズのテーマは「非正規雇用」です

女性特集③
女性×働く 第2シリーズ

女性×働く 第2シリーズ

女性×働く 第2シリーズ テーマは「管理職」です

女性特集➁
カテゴリから探す
ニュース
83カ国がロシアの国連人権理事会への復帰を支持 アメリカの「ダブルスタンダード」への反発も
83カ国がロシアの国連人権理事会への復帰を支持 アメリカの「ダブルスタンダード」への反発も
ロシアから見える世界
dot. 7時間前
教育
「理想的な上司と部下の関係」だったのに…33歳の女性がラブホテルに誘われて、初めて「セクハラ」を訴えたワケ
「理想的な上司と部下の関係」だったのに…33歳の女性がラブホテルに誘われて、初めて「セクハラ」を訴えたワケ
セクハラ
dot. 7時間前
エンタメ
〈ドラマ「西園寺さんは家事をしない」最終回きょう〉「復讐の未亡人」ドラマ初主演から「松本若菜」が“怪演女優”にステップアップできたワケ
〈ドラマ「西園寺さんは家事をしない」最終回きょう〉「復讐の未亡人」ドラマ初主演から「松本若菜」が“怪演女優”にステップアップできたワケ
松本若菜
dot. 2時間前
スポーツ
広島はビシエドを獲得すべき?「新井監督と野球観が合う」 中日監督交代なら「急転残留」も
広島はビシエドを獲得すべき?「新井監督と野球観が合う」 中日監督交代なら「急転残留」も
プロ野球
dot. 6時間前
ヘルス
一つでもあてはまるならすぐやめて!「顔の下半分」を長くする日常生活の5つのクセ 
一つでもあてはまるならすぐやめて!「顔の下半分」を長くする日常生活の5つのクセ 
顔の下半分美顔術
dot. 9/16
ビジネス
「フレキシブル勤務や副業・兼業の対象を全社員に 働きやすい制度に一部改定」ローソン社長・竹増貞信
「フレキシブル勤務や副業・兼業の対象を全社員に 働きやすい制度に一部改定」ローソン社長・竹増貞信
竹増貞信
AERA 8時間前