沖昌之 【沖昌之】予定調和でない猫の写真を撮る、僕のお気に入りの手法は… 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「イノシシもいいんですけど、次はネコで~!」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 1/11
岩合光昭 【岩合光昭】ニャンタクロース!? 年中温暖な島の冬の猫 岩合光昭 (c)Iwago Photographic Office 撮影/岩合光昭 (c)Iwago Photographic Office 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、フロリダ州キーウェストの「猫(ニャン)タクロース」です。 ねこ動物岩合光昭 1/1 週刊朝日
岩合光昭 【岩合光昭】湯けむりを浴びてデトックス? 別府・鉄輪温泉の猫 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、鉄輪(かんなわ)温泉の「いい湯気だ猫(にゃ)」です。 ねこ動物岩合光昭 12/25 週刊朝日
年末年始は猫の脱走に注意! プロに聞く「迷子猫を見つける方法」 えっ!? いなくなった……愛猫が失踪したとわかった瞬間の、血の気が引く思い。経験した飼い主は少なくないだろう。大切な家族を不幸な目にあわせないためにはどうしたらいいだろうか。いざというとき、猫も飼い主もパニックにならないために知っておきたい、迷い猫の捜し方を“専門家”に聞いた。 ねこ動物 12/25 週刊朝日
いつまでも自立しない息子… ガラパゴスペンギンの悩み <ブラックないきもの図鑑> いきものたちのブラックともいえる厳しい生態やオキテを、脱力系のタッチで紹介する『ブラックないきもの図鑑』(朝日新聞出版)が12月14日に発売された。動物たちが自分の言葉で、厳しい現実を嘆き、その解消策となる格言も示される。ガラパゴスペンギンの嘆きとは? 動物朝日新聞出版の本読書 12/23
泣かせる意外性 マンガ『おじさまと猫』がおもしろいワケ 桜井海さんが描くマンガ『おじさまと猫』1、2(スクウェア・エニックス、各815円/税別)について、早稲田大学助教でライターのトミヤマユキコさんが評する。 ねこ動物 12/23 週刊朝日
こんな行動変化に要注意! 猫の認知症“予備軍”をチェック 最近、大声で鳴いたり、粗相をしたり、飼い猫の行動がおかしい……。それは認知機能の低下かもしれない。加齢に伴う変化であるため「完全に治す」ことは難しいものの、環境などを整えることで問題行動を軽減できる場合もある。ペットの高齢化で今注目される「行動療法」について、獣医師に聞いた。 ねこ動物 12/23 週刊朝日
双子の一匹は“スペア”だった! ジャイアントパンダの厳しいオキテ <ブラックないきもの図鑑> いきものたちのブラックともいえる厳しい生態やオキテを、脱力系のタッチで紹介する『ブラックないきもの図鑑』(朝日新聞出版)が12月14日に発売された。動物たちが自分の言葉で、厳しい現実を嘆き、その解消策となる格言も示される。ジャイアントパンダの嘆きとは? 動物朝日新聞出版の本読書 12/22
沖昌之 【沖昌之】木の板からひょっこり! かわいらしい猫とご対面 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「ゆっくり温泉にでも行きたいですな~」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 12/21
中村千晶 猫は基本“肉食” 獣医師お墨付きの「手作り猫ごはん」レシピ 猫は往々にして食の好みにうるさく、気まぐれだ。昨日までおいしそうに食べていた猫缶に「ザッザッ」と砂かけをされたりした経験を持つ飼い主は少なくないはず。そんなとき「手作りごはん」を試してみてはどうだろうか。 ねこ動物 12/21 週刊朝日
第1305回 ネコスペシャル(4)ダイエットデブ猫の脅迫に耐え… 飼い猫は本気でダイエット中。私は毎朝、「腹減ったぞー」という猫の声で起こされる。目が半分開かないまま餌をやるが、あっという間に平らげ、「ぜんぜん足りなーい」と騒ぎだす。だが、脅迫に負けてはいけない! ぐっと我慢。 ねこ動物 12/20 週刊朝日