第1305回 ネコスペシャル(2)ヘビ、モグラ、何でもとった狩りの名手 2週間前から食べなくなった。大好きなサーモンのお刺し身も牛タンもカンパチのあら煮も、色々試したが今回は無理だった。 ねこ動物 12/20 週刊朝日
下っ端は温泉から早く出ないといけない…ニホンザルの不条理な悩み <ブラックないきもの図鑑> いきものたちのブラックともいえる厳しい生態やオキテを、脱力系のタッチで紹介する『ブラックないきもの図鑑』(朝日新聞出版)が12月14日に発売された。動物たちが自分の言葉で、厳しい現実を嘆き、その解消策となる格言も示される。ニホンザルの嘆きとは? 動物朝日新聞出版の本読書 12/16
「一匹狼」って言いますけど、ガッチガチのタテ社会です ハイイロオオカミの嘆き<ブラックないきもの図鑑> いきものたちのブラックともいえる厳しい生態やオキテを、脱力系のタッチで紹介する『ブラックないきもの図鑑』(朝日新聞出版)が12月14日に発売された。動物たちが自分の言葉で、厳しい現実を嘆き、その解消策となる格言も示される。ハイイロオオカミの嘆きとは? 動物朝日新聞出版の本読書 12/15
第1304回 “ぽてぽて”としか歩けなかったのに… 初代犬・リュウが亡くなって3年ほど経ったころ、東京に住む長女が友人宅で生まれた柴犬をもらってきた。それが現在の愛犬・きなこ(写真、雄)だ。 動物 12/13 週刊朝日
沖昌之 【沖昌之】2匹の猫の目線が来るまでねばってねばって… 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「もしかして、ハロウィーンはもう終わったんですか?」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 12/7
第1303回 猫の恩返しってこういうこと? 蝶よ花よと育てた15歳のシャムミックスの高齢猫と、まったり平和に暮らしていたところ、昨年夏に突然嵐のごとく現れたのが黒猫クロチ(雄、たぶん5歳ぐらい)である。 ねこ動物 12/6 週刊朝日
日本の畜産が問題? 東京五輪の食にメダリストがNO! 2020年東京五輪で選手に提供される食材の調達をめぐり、世界のメダリストたちが大会組織委や東京都に抗議をしている。いったい何が起きているのか──。 動物東京五輪 12/1 週刊朝日
沖昌之 【沖昌之】「優しい気持ち」になれる猫たちの「かごめかごめ」 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「次は黒猫たちによるかごめかごめです」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 11/30
【沖昌之】北海道で撮影した猫「秋鮭 生筋子さん」の正体は… 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「『北海道物産展』にもスマイルでお伺いいたします」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 11/23
第1301回 妻の代わりに一日でも長く見守って ももこ、ビーグル系の雑種です(写真)。白黒で、とてもダンディーですけど、16歳の雌犬です。娘たちがオシャレに変身させようと、よくカラフルな首輪をプレゼントしてくれます。 動物 11/22 週刊朝日
第1300回 もう病院へは行かないよ 高校卒業を控えた冬のことだった。部屋に隠した子猫があっけなく見つかり、学校へ行っている間に猫嫌いの母に捨てられてしまったことがある。暮れかかる2月の寒空を泣きながら捜し回ったが、小さな黒猫は見つけられなかった。 ねこ動物 11/16 週刊朝日
北原みのり 北原みのり「シャンシャンと韓流の共通点」 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。今回はパンダ、シャンシャン好きになった友人について筆を執る。 動物北原みのり 11/10 週刊朝日
沖昌之 【沖昌之】お母さんのしっぽに夢中! かわいらしい親子のワンショット 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「おかーさん、止まるときは右手で合図して」をお届けします。 ねこ動物 11/9