AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「アサヒカメラ」に関する記事一覧

この人と一緒に考える

写真家・徳永克彦 知られざる航空自衛隊テストパイロットの実像を写した貴重な一冊
写真家・徳永克彦 知られざる航空自衛隊テストパイロットの実像を写した貴重な一冊 写真家の徳永克彦さんが『X 未踏のエンベロープ』(ホビージャパン。文:武田賴政)を出版した。表紙には大きく、試作機を表す「X」の文字。オビには「新鋭機開発に命を懸けるテストパイロット集団」とある。本書は彼らが操縦する多彩な自衛隊機の迫力ある姿が楽しめるレアな写真集なのである。徳永さんに話を聞いた。

特集special feature

    写真家親子2代が捉えた フィリピン・カオハガン島をめぐる「二つのキセキ」
    写真家親子2代が捉えた フィリピン・カオハガン島をめぐる「二つのキセキ」 写真家の熊切圭介さん・熊切大輔さんによる写真展「カオハガン島 天使の小径の写真展」がオリンパスギャラリー東京で10月23日から開催される。SDGs的な変化を遂げた南洋の小島と、そこに暮らす人々の姿を追いかけた約20年の貴重な記録。熊切大輔さんに話を聞いた。
    銀座から消える写真の聖地「ニコンサロン」の過去と写真界のこれから
    銀座から消える写真の聖地「ニコンサロン」の過去と写真界のこれから 半世紀にわたり写真文化を支えてきた「銀座ニコンサロン」が10月20日の展示を最後に閉館する。今後は新宿の「ニコンプラザ東京」内にリニューアルオープンするのだが、銀座からニコンサロンが消え去るのは寂しい限りである。1992年から25年間、ニコンサロンの選考委員を務めた写真家・土田ヒロミさんに聞いた。

    カテゴリから探す