米倉昭仁 目指すは「令和の伊能忠敬」 各地の海辺を訪ねて写した日本の風土 写真家・岡嶋和幸さんの作品展「海のほとり」が10月2日から東京・丸の内のエプサイトギャラリーで開催される。岡嶋さんに聞いた。 アサヒカメラエプサイトスナップ写真展 10/1
米倉昭仁 日本にはない壮大なスケール感と大自然 アメリカ国立公園の絶景を撮る 写真家・安岡佑輔さんの作品展「America’s National Parks」が10月2日から東京・銀座のソニーイメージングギャラリー銀座で開催される。安岡さんに聞いた。 アサヒカメラソニー写真展絶景風景写真 10/1
米倉昭仁 ライカのモノクロ専用機でしか撮れない独特な質感とは? 写真家・江口善通さんの作品展「Zen~Paris-Tokyo-Kyoto」が10月1日から東京・銀座のライカGINZA SIXで開催される。江口さんに聞いた。 アサヒカメラモノクロライカ 9/30
米倉昭仁 映画「浅田家!」の原案『アルバムのチカラ』再び 写真家の浅田政志さんと編集者の藤本智志さんが『アルバムのチカラ 増補版』(赤々舎)を出版した。初版(2015年)は東日本大震災の津波によって流出した写真を救済するボランティア活動を追った写真集であり、本書では新たに平成30年西日本豪雨被害における活動の様子を収録している。浅田さんに聞いた。 アサヒカメラ家族写真木村伊兵衛写真賞浅田家 9/26
米倉昭仁 写真家・岡田敦が小さな馬の楽園、ユルリ島を撮ることで心を埋めてきたもの 写真家・岡田敦さんの作品展「Light at the Edge of the World」が9月25日から東京・銀座のLUMIX GINZA TOKYOで開催される。岡田さんに話を聞いた。 アサヒカメラスナップパナソニック動物写真木村伊兵衛写真賞 9/24
米倉昭仁 アイヌの自然観に重ね合わせて写した、人と自然が共存する姿 写真家・中西敏貴さんの作品展「Kamuy」が9月19日から東京・品川のキヤノンギャラリー Sで開催される。中西さんに話を聞いた。 アサヒカメラキヤノン風景写真 9/17
米倉昭仁 「日本一有名な交差点」で写した多種多彩な人々の姿 写真家・鹿野貴司さんの作品展「#shibuyacrossing」が9月18日から東京・銀座のソニーイメージングギャラリーで開催される。鹿野さんに話を聞いた。 アサヒカメラスナップ 9/17
米倉昭仁 写真家・川内倫子が「子どもという自然」を写した特別な3年間 写真家の川内倫子さんが写真集『as it is』(torch press)を出版した(※最終頁参照)。川内さんに聞いた。 アサヒカメラ子ども写真木村伊兵衛写真賞 9/16
米倉昭仁 風景写真の聖地・志賀高原に見る萩原史郎の「遊び心」 風景写真家・萩原史郎さんの作品展「志賀高原―Whisper of the Scenery―」が9月11日から東京・新宿のオリンパスギャラリー東京で開催される(大阪は10月2日~14日)。萩原さんに聞いた。 アサヒカメラ風景写真 9/10
米倉昭仁 硬派なストリートスナップの担い手・元田敬三が写す風景と身近な人々 写真家・元田敬三さんの作品展「渚橋からグッドモーニング」が9月10日から東京・目黒のコミュニケーションギャラリー ふげん社で開催される。元田さんに聞いた。 アサヒカメラスナップ 9/9
無為自然の境地で描いたハワイ 写真家・佐藤倫子の「クリエイティブスナップ」 長引くコロナ禍でエンターテインメントの「オンライン化」が進むなか、あえて「プリント」にこだわってリアルな写真展の開催に注力する写真家もいる。資生堂のカメラマンから独立後、様々な試みで作品を提供する佐藤倫子さんもその一人だ。いまなぜ「紙」なのか。話を聞いた。 アサヒカメラスナップハワイ 9/8
米倉昭仁 戦後日本の写真界を代表する写真家たちの波乱万丈な人生 写真家・小松健一さんが『写真家の心 詩人の眼』(本の泉社)を出版した。本書に収められているのは、大竹省二、石川文洋、竹内敏信、田沼武能、田村茂、丹野章、中村征夫、水越武、渡辺義雄……戦後日本の写真界を代表するそうそうたる写真家ついて書かれた文章や対談、インタビューである。 アサヒカメラ写真集 8/25
米倉昭仁 でっち上げの治安維持法違反で逮捕された2人のその後 写真家・高橋健太郎さんが写真集『A RED HAT』(赤々舎)を出版した。この本は2017年に施行された改正組織犯罪処罰法をきっかけに知った「生活図画事件」(詳しくは後述)の当事者を追った異色の写真集である。 アサヒカメラ写真集 8/23
米倉昭仁 世界中の「楽園」を撮影してきた 写真家・三好和義の原点回帰 写真家・三好和義さんの作品展「日本の楽園島」が8月20日から東京・新宿のニコンプラザ新宿 THE GALLERYで開催される(大阪は10月開催予定)。三好さんに話を聞いた。 アサヒカメラニコン風景写真 8/19
米倉昭仁 6年かけて撮り続けたアラスカの大自然と動物たち 写真家・佐藤大史が写す「地球」 写真家・佐藤大史さんがアラスカの大自然とそこに生きる動物たちを写した作品集『Belong』(信濃毎日新聞社)を出版した。アラスカでもあまり目にすることのない場所で撮られた写真が新鮮だ。 アサヒカメラ動物写真 8/13
米倉昭仁 覚悟とギリギリの判断。写真家・前川貴行が語る野生動物への向き合い方 動物写真家の前川貴行さんが、世界各地で出合った野生動物をまとめた写真集『SOUL OF ANIMALS』(日本写真企画)を出版した。 アサヒカメラ動物写真 8/6
米倉昭仁 写真家・大西みつぐが風来坊のように撮り歩いた東京・深川の街 写真家・大西みつぐさんの写真展「ひかりのまち 深川1980/2020」が8月5日から東京都江東区の深川江戸資料館で開催される。 アサヒカメラスナップ木村伊兵衛写真賞 8/4