AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「小泉進次郎」に関する記事一覧

菅義偉とは何者だったのか 望月衣塑子記者が語る「権力に酔って、権力に負けた」悲しき首相の最後
菅義偉とは何者だったのか 望月衣塑子記者が語る「権力に酔って、権力に負けた」悲しき首相の最後 まさに、逃げるような退任劇だった。菅義偉首相の自民党総裁選不出馬が報じられた3日、13時からの囲み取材では「総裁選よりもコロナ対策に専念する」とだけ語り、記者の相次ぐ質問を振り切った。この1年の菅政権とは一体何だったのか。ほぼ何も説明もせず、首相の座を放り出した菅氏とは、結局、どのような人物だったのか。官房長官時代から「天敵」として菅氏を鋭く追求してきた東京新聞の望月衣塑子記者に聞いた。
NGなしで小泉環境相と対談「そうだったのか!」カンニング竹山が言わせたこと
NGなしで小泉環境相と対談「そうだったのか!」カンニング竹山が言わせたこと カンニング竹山さん(撮影/今村拓馬) 小泉環境相とツーショット!カンニング竹山公式インスタグラムより(@cunningtakeyama))  番組で小泉進次郎環境相と対談したお笑い芸人のカンニング竹山さん。NGナシで斬り込んだ結果、「そういうことだったのか!」と小泉環境相が理解を深め、納得したことがあるという。一体、何が?

この人と一緒に考える

勝負師・小池百合子氏が電撃参戦 小泉環境相は熱海災害も”麻生舌禍”隠しで登場 
勝負師・小池百合子氏が電撃参戦 小泉環境相は熱海災害も”麻生舌禍”隠しで登場  サプライズで7月3日、中野区に登場した小池百合子知事 都議選の最終日に登場した小泉進次郎環境相(撮影・上田耕司)  東京都の小池百合子知事はやはり「勝負師」だった。都議選最終日の7月3日(4日投開票)、特別顧問を務める都民ファーストの会(以下は都民ファ)の候補者の応援に小池氏が電撃参戦した。入院時に自民党との「密約説」も流れたが、疑惑を蹴っ飛ばした格好だ。
カンニング竹山、“汚染水”問題で炎上!? 「思想は水の処理法を決めた後で」
カンニング竹山、“汚染水”問題で炎上!? 「思想は水の処理法を決めた後で」 カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、ワイドショーでもレギュラーを持つ(撮影/小原雄輝) 東京電力福島第一原発の敷地内に並ぶ汚染水をためるタンク=2019年8月1日(c)朝日新聞社  東京電力福島第一原発の汚染水の処理方法について、お笑い芸人のカンニング竹山さんが「今こそみんなが原発について知識を持って、ちゃんと考えるべき」と訴えたことが、ツイッターで“炎上状態”だという。本当に伝えたかったこととは?
古賀茂明「新潟県知事選の応援を断っている小泉進次郎氏 安倍総理の命運は?」
古賀茂明「新潟県知事選の応援を断っている小泉進次郎氏 安倍総理の命運は?」 著者:古賀茂明(こが・しげあき)/1955年、長崎県生まれ。東京大学法学部卒業後、旧通産省(経済産業省)入省。国家公務員制度改革推進本部審議官、中小企業庁経営支援部長などを経て2011年退官、改革派官僚で「改革はするが戦争はしない」フォーラム4提唱者。元報道ステーションコメンテーター。最新刊『日本中枢の狂謀』(講談社)、『国家の共謀』(角川新書)。「シナプス 古賀茂明サロン」主催 新潟県知事選の応援に6月2日、気勢を上げる野党6党・会派の代表ら(C)朝日新聞社

特集special feature

    小泉進次郎氏の「女房役」福田達夫氏が振り返る 農政改革、父・康夫氏のこと
    小泉進次郎氏の「女房役」福田達夫氏が振り返る 農政改革、父・康夫氏のこと 世襲政治家の中でも4代目と3代目、小泉進次郎氏(36)と福田達夫氏(50)が本を出した。その名も『小泉進次郎と福田達夫』。自民党農林部会長と同代理として農政改革に取り組んだ2人が、農業のこと、世襲のこと、家族のことについて語り合っている。達夫氏に話を聞いた。
    1 2 3 4

    カテゴリから探す