「二階俊博」に関する記事一覧

二階俊博氏は笑顔、世耕弘成氏は言葉少な 3度目の“和歌山戦争”決着で安倍派会長選びの行方は
二階俊博氏は笑顔、世耕弘成氏は言葉少な 3度目の“和歌山戦争”決着で安倍派会長選びの行方は

「解散」をにおわせたと思ったら一転、「今国会では考えていない」と明言した岸田文雄首相。しかし、自民党内では総選挙が間近に迫っているかのように候補者調整が進められてきた。衆院小選挙区の「10増10減」で選挙区が減る地区では少ない椅子をめぐり、さまざまな駆け引きが繰り広げられている。その一つ、和歌山県では、二階俊博元幹事長と世耕弘成参院幹事長という実力者2人による“3度目の闘い”に終止符が打たれたところだった。

dot.
「あの二階先生が」と自民県議が思わず口走った意外な行動とは 岸田首相も注視する和歌山1区
「あの二階先生が」と自民県議が思わず口走った意外な行動とは 岸田首相も注視する和歌山1区
4月11日、全国四つの衆院小選挙区補欠選挙が告示された。統一地方選の前半戦では、大阪府知事選、大阪市長選の「ダブル選」に加え、奈良県知事選でも勝利した維新の会。今回の和歌山1区の補選には、昨夏の和歌山市議補選で自民党候補を破ってトップ当選し、勢いにのる前市議を擁立。一方、「自民王国」と呼ばれる和歌山で負けられない自民党は、前衆院議員を立てて“挙党態勢”で臨む。奈良県知事選に続き、自民VS.維新の様相を呈している。
二階俊博和歌山1区衆院補選
dot. 4/14
選挙特番「炎上」でも爆問・太田がお笑い界で重宝されるワケ
藤原三星 藤原三星
選挙特番「炎上」でも爆問・太田がお笑い界で重宝されるワケ
10月31日の衆院選投開票日にオンエアされた選挙特番での発言で炎上した爆笑問題の太田光(56)。二階俊博前幹事長(当時)には「いつまで政治家を続けるつもりですか?」と斬り込み、小選挙区で落選した甘利明幹事長(当時)にも「ご愁傷さまです」と皮肉る場面は「失礼だ」「言葉が悪い!」と視聴者から大ブーイングが起こった。
二階俊博太田光爆笑問題甘利明衆院選
dot. 11/21
80歳を超えた二階氏、麻生氏は後進に道を譲るべき? 自民党若手と亀井静香氏に“本音”を聞いた
80歳を超えた二階氏、麻生氏は後進に道を譲るべき? 自民党若手と亀井静香氏に“本音”を聞いた
自民党で長きにわたり権力を握ってきた二階俊博前幹事長(82)と麻生太郎副総裁(81)。2人はすでに80歳を超えてすでに「長老議員」の域に入っているが、いまだ派閥の領袖として若手・中堅議員への影響力は大きく、次期衆院選への出馬も決まった。衆院選の比例代表では「73歳定年制」という自民党独自のルールがあるが、この撤廃を求めるベテラン議員と堅持しようとする若手議員との間では意見が対立してきた。総選挙も間近に迫るなか、党内で長老議員が幅をきかせ続ける現状について、自民党の若手議員はどう思っているのか。現職の若手や自民党OBに聞いた。
73歳定年制二階俊博岸田政権総選挙麻生太郎
dot. 10/13
菅義偉とは何者だったのか 望月衣塑子記者が語る「権力に酔って、権力に負けた」悲しき首相の最後
作田裕史 作田裕史
菅義偉とは何者だったのか 望月衣塑子記者が語る「権力に酔って、権力に負けた」悲しき首相の最後
まさに、逃げるような退任劇だった。菅義偉首相の自民党総裁選不出馬が報じられた3日、13時からの囲み取材では「総裁選よりもコロナ対策に専念する」とだけ語り、記者の相次ぐ質問を振り切った。この1年の菅政権とは一体何だったのか。ほぼ何も説明もせず、首相の座を放り出した菅氏とは、結局、どのような人物だったのか。官房長官時代から「天敵」として菅氏を鋭く追求してきた東京新聞の望月衣塑子記者に聞いた。
二階俊博小泉進次郎自民党総裁選菅義偉
dot. 9/4
望月衣塑子記者が読み解く「ポスト菅」レース 「小池百合子カードで二階氏が安倍前首相らを揺さぶりも」
上田耕司 上田耕司
望月衣塑子記者が読み解く「ポスト菅」レース 「小池百合子カードで二階氏が安倍前首相らを揺さぶりも」
秋の衆院議員選挙の前哨戦とみられた東京都議会選挙は、自民党が議席を倍増させるという大方の予想と異なり、自公で過半数に届かない「大敗北」(自民党都連関係者)となった。都議選の結果は、今後の政権運営や総裁選にどんな影響があるのか。菅義偉首相の官房長官時代の”天敵”だった東京新聞の望月衣塑子記者に話を聞いた。
ジェンダー二階俊博共産党安倍晋三小池百合子新型コロナウイルス望月衣塑子東京都議選総裁選自民党菅義偉3A
dot. 7/8
この話題を考える
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

東京が進化する <再開発ルポ>

東京が進化する <再開発ルポ>

虎ノ門・麻布台・渋谷・日本橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

東京再開発
昭和レトロが心地よい

昭和レトロが心地よい

クリームソーダにナポリタン、ファミコンにダイヤル式の電話、アナログレコード…。 昭和のカルチャーが、いま、若い世代に人気です。なぜ人は昭和レトロに惹かれるのか。 懐かしくて新しい世界を、もう一度覗いてみませんか?

レトロ
性犯罪を許さない

性犯罪を許さない

性犯罪はあってはならない。なぜ、声をあげた人が責められ、被害者が自責の念にかられ、人が口をつぐむ、といったことが起こるのか。私たちの社会には、考えを深め改善すべきことが多くある。さまざまな視点から取材した。

性犯罪
1
カテゴリから探す
ニュース
〈愛子さま22歳に〉雅子さまから愛子さまへ受け継がれる「自立した女性」としての責任と覚悟
〈愛子さま22歳に〉雅子さまから愛子さまへ受け継がれる「自立した女性」としての責任と覚悟
愛子さま
dot. 1時間前
教育
新NISA「現役銀行員がセールストークの裏暴露」ノルマはコレ、実入りはこう【窓口に注意】
新NISA「現役銀行員がセールストークの裏暴露」ノルマはコレ、実入りはこう【窓口に注意】
NISA
AERA 1時間前
エンタメ
〈A-Studioきょう出演〉杉咲花「芸能事務所に入るために…」運命を変えた行動とは?
〈A-Studioきょう出演〉杉咲花「芸能事務所に入るために…」運命を変えた行動とは?
ジュニアエラ
dot. 14時間前
スポーツ
巨人、中日は“想定外”多かった?  今季「コスパ良かった5人&悪かった5人」【セ・リーグ編】
巨人、中日は“想定外”多かった? 今季「コスパ良かった5人&悪かった5人」【セ・リーグ編】
プロ野球
dot. 17時間前
ヘルス
X JAPANのHEATHも急逝、男性10人・女性12人に1人が罹患 大腸がんで死なないためにやるべきこと
X JAPANのHEATHも急逝、男性10人・女性12人に1人が罹患 大腸がんで死なないためにやるべきこと
AERA 4時間前
ビジネス
「ヤバい日本救うために、世界に出てマクドナルドを見ろ」世界を飛び回る投資家が断言する理由
「ヤバい日本救うために、世界に出てマクドナルドを見ろ」世界を飛び回る投資家が断言する理由
朝日新聞出版の本
dot. 11/29