AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「地震」に関する記事一覧

南海トラフ地震と相模トラフ地震の影響も…大地震の確率「太平洋側」高地域に専門家の分析
南海トラフ地震と相模トラフ地震の影響も…大地震の確率「太平洋側」高地域に専門家の分析 いつ、どこで大地震は起きるのか──。今後30年以内に震度6弱以上の地震に襲われる確率が、公開された「全国地震動予測地図2020年版」から見えてくる。自分の住む地域の将来の「確率」と、これまで揺れた「回数」からリスクを把握し、いつか来る大地震に備える必要がある。AERA 2021年6月7日号は「災害」特集。今後30年間の大地震の確率は水戸81%、札幌2.2%だったが、東京や西日本はどうか――。
震度6弱以上の大地震、30年以内に水戸81%、東京47%…専門家「安心できない地域」とは
震度6弱以上の大地震、30年以内に水戸81%、東京47%…専門家「安心できない地域」とは 今後30年間で震度6弱以上の地震に襲われる確率が、公開された「全国地震動予測地図」から見えてきた。AERA2021年6月7日号では、巨大地震の「発生確率」と過去5年半の「地震回数」を徹底調査。自分の住む地域の将来の「確率」と、これまで揺れた「回数」からリスクを把握し、いつか来る大地震に備える必要がある。確率は低くても安心できない。
豪雨だけじゃない「首都直下地震」の気になる兆候 全47都道府県の震度別地震データ公開
豪雨だけじゃない「首都直下地震」の気になる兆候 全47都道府県の震度別地震データ公開 停滞する梅雨前線の影響で、連日、甚大な浸水被害が発生している。だが、気がかりなのは集中豪雨だけではない。6月25日には千葉県東方沖を震源とする最大震度5弱の地震、また7月9日朝には茨城県で震度4の地震を観測するなど、各地で地震が頻発している。今、大地震の危険性はどうなっているのか。AERA 2020年7月13日号では地震を徹底調査。災害列島に生きる私たちは真剣に考えたい。

この人と一緒に考える

“売名”と批判されても 紗栄子が被災地支援を10年続ける理由「シングルマザーとして子育てできた恩返し」
“売名”と批判されても 紗栄子が被災地支援を10年続ける理由「シングルマザーとして子育てできた恩返し」 タレントの紗栄子さん(33)が昨年10月、被災地支援やボランティアのための社団法人「Think The DAY」を立ち上げた。千葉を中心に大きな被害をもたらした昨年9月の台風15号の時に、4トントラック15台分の物資を集め2日で現地に届けたことがきっかけだ。SNSでは「物資は一つのお店で買い占めないようにしましょう」「細かくたくさんの種類を詰めて送るのではなく、同じアイテムをまとめて届けましょう」など細かな注意点とともに、刻一刻と変わっていく現地のニーズを伝え続けた。

特集special feature

    「北海道旅行はいま穴場だぞ!」カンニング竹山が災害報道に違和感
    「北海道旅行はいま穴場だぞ!」カンニング竹山が災害報道に違和感 カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 斜面の崩壊が集中した厚真町。厚く積もる火山灰の層が同時多発的に崩れたとみられる (c)朝日新聞社  今月6日、北海道を襲った震度7の地震。それによりホテルや旅館などの宿泊キャンセルが94万2千人分に上り、交通費や飲食費などを含めると292億円の影響が出ているとの推計を北海道庁が発表している。北海道在住者に「行っても迷惑じゃないですか?」と質問をぶつけてみたというお笑い芸人のカンニング竹山さん。その返事は……。
    「高潮は想定外だった」 台風21号で関空マヒ 見えた都市型災害の落とし穴
    「高潮は想定外だった」 台風21号で関空マヒ 見えた都市型災害の落とし穴 北海道で地震が発生した6日、大阪府豊中市の保育園では、約2日ぶりにようやく停電が解消した。4日に関西を直撃した台風21号の影響で、市内や周辺の広域にわたり、停電が続いていた。この保育園に子どもを預けている大学非常勤職員の島元もえさん(41)が言う。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す