AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

真珠がしゃべる!? 彩瀬まるが新作『珠玉』で描きたかったこと
真珠がしゃべる!? 彩瀬まるが新作『珠玉』で描きたかったこと 『珠玉』(双葉社、1,400円※税別)は、弱さを抱えた若者たちの成長を描いた小説だ。主な登場人物は、国民的歌姫であった祖母リズの孫娘でデザイナーの歩と、その仕事に協力するハーフのモデル・ジョージ。そして歩が所有する、真珠のキシ。本作は人間である歩に加え、キシとその妹分であるカリンからの視点も加わる。著者の彩瀬まるさんに話を聞いた。
鈴木雅之が3年ぶりにニューアルバム! 新しい挑戦 熱い歌への取り組み!
鈴木雅之が3年ぶりにニューアルバム! 新しい挑戦 熱い歌への取り組み! マーチンの愛称で知られる鈴木雅之が3年ぶりにニュー・アルバム『Funky Flag』を発表した。ソロ・デビュー30周年及び還暦記念アルバムとして発表され、第58回日本レコード大賞で最優秀歌唱賞、第67回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した前作の『dolce』では、松任谷由実、玉置浩二、谷村新司、久保田利伸や岡村靖幸など、作家陣の豪華な顔ぶれに加え、アダルトな魅力と快活さを発揮していた。今回も制作陣が実に豪華。ヴォーカリストとしての意欲を物語るアルバムだ。

この人と一緒に考える

特集special feature

    「ゴーン再逮捕は東京地検特捜部の口封じ」三井環元大阪高検部長が激白
    「ゴーン再逮捕は東京地検特捜部の口封じ」三井環元大阪高検部長が激白 会社法違反などの罪で起訴され、3月に保釈されたばかりだった日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン被告が今朝、東京地検特捜部に“電撃”再逮捕された。再逮捕の容疑は今回も会社法違反(特別背任)で、ゴーン被告が日産の資金をオマーンの販売代理店側に送金し、一部を私的流用したというものだ。
    約40年ぶりの相続改正で家族やきょうだい間に新たな火種? 「妻に優しい改正」とは
    約40年ぶりの相続改正で家族やきょうだい間に新たな火種? 「妻に優しい改正」とは 2018年に相続制度が約40年ぶりに大きく変わり、19年1月以降、順次施行される。何でも「配偶者の権利が擁護される」「嫁の介護での貢献が認められる」と期待の声も大きいのだとか。だが、聞こえのいい言葉だけを拾って喜んでいると、家族間の火種が増えるようで……。週刊朝日ムック『定年後からのお金と住まい2019』より、知っておきたい相続のポイントを紹介します。

    カテゴリから探す