藤巻健史

藤巻健史

(ふじまき・たけし)

プロフィール

1950年、東京都生まれ。モルガン銀行東京支店長などを務めた。主な著書に「吹けば飛ぶよな日本経済」(朝日新聞出版)、新著「日銀破綻」(幻冬舎)も発売中
虎穴に入らずんばフジマキに聞け

藤巻健史の記事一覧

伝説のディーラーフジマキが最後に言いたいこと「日本は必ず復活する」
伝説のディーラーフジマキが最後に言いたいこと「日本は必ず復活する」
藤巻健史(ふじまき・たけし)/1950年、東京都生まれ。モルガン銀行東京支店長などを務めた。主な著書に「吹けば飛ぶよな日本経済」(朝日新聞出版)、新著「日銀破綻」(幻冬舎)も発売中 弟の幸夫さんと「藤巻兄弟」を連載していた=2008年撮影 (c)朝日新聞社  朝日新聞で8年、週刊朝日で8年と16年間にわたり続けた連載もついに最終回となった。朝日新聞土曜版be「藤巻兄弟」で一緒に書き始めた頃、腹で風を切って颯爽(さっそう)と(?)歩いていた弟・幸夫はもうこの世にはいない。私のほうはbeでの連載終了後もこのコラムを書き続けた。Xデーへの備えを考え始めた方が少しでもいるのなら、望外の喜びだ。
週刊朝日 11/29
日本は経済成長率ビリ…フジマキが“四流国家”転落を危惧
日本は経済成長率ビリ…フジマキが“四流国家”転落を危惧
“伝説のディーラー”と呼ばれた藤巻健史氏は、日本の経済状態が世界と比べて悪い意味でナンバーワンだと主張する。
藤巻健史
週刊朝日 11/22
旧ソ連と同じ末路か…タブー破りが招く「日銀倒産の危機」
旧ソ連と同じ末路か…タブー破りが招く「日銀倒産の危機」
“伝説のディーラー”と呼ばれた藤巻健史氏は、日銀が行った異次元の金融緩和が招く危機を予測する。
藤巻健史
週刊朝日 11/16
「時価会計が採用されていたら…」フジマキ“日銀のもろさ”を指摘
「時価会計が採用されていたら…」フジマキ“日銀のもろさ”を指摘
“伝説のディーラー”と呼ばれた藤巻健史氏は、日銀の会計処理について異論を唱える。
藤巻健史
週刊朝日 11/8
「消費税1%引き上げ、相続税廃止」で日本が再興する? フジマキの意見
「消費税1%引き上げ、相続税廃止」で日本が再興する? フジマキの意見
“伝説のディーラー”と呼ばれた藤巻健史氏は、「消費税1%引き上げ」を提言する。
藤巻健史
週刊朝日 10/25
訪日の理由は「安いから」 世界に取り残され日本の弱体化が顕著に
訪日の理由は「安いから」 世界に取り残され日本の弱体化が顕著に
“伝説のディーラー”と呼ばれた藤巻健史氏は、海外旅行で日本の弱体化を目の当たりにした。
藤巻健史
週刊朝日 10/11
地銀の不振は誰のせい? フジマキが本当の理由を指摘
地銀の不振は誰のせい? フジマキが本当の理由を指摘
“伝説のディーラー”と呼ばれた藤巻健史氏は、不振が続く地銀を追い詰める原因を解説する。
藤巻健史
週刊朝日 9/26
「日本経済は即死だ」フジマキが警鐘鳴らす米中為替戦争の余波
「日本経済は即死だ」フジマキが警鐘鳴らす米中為替戦争の余波
“伝説のディーラー”と呼ばれた藤巻健史氏は、米中の総力戦が起きたときの日本への影響を推測する。
藤巻健史
週刊朝日 9/20
Xデーに備えよ! フジマキの「年金破綻で生き残る手法」
Xデーに備えよ! フジマキの「年金破綻で生き残る手法」
“伝説のディーラー”と呼ばれた藤巻健史氏は、年金が破綻したとき、個人が生き残る方法を披露する。
藤巻健史
週刊朝日 9/12
日銀に“切り捨て”られる地銀 「異次元緩和」が抱える問題点
日銀に“切り捨て”られる地銀 「異次元緩和」が抱える問題点
“伝説のディーラー”と呼ばれた藤巻健史氏は、日銀による「異次元緩和」に対して大きな懸念を示す。
藤巻健史
週刊朝日 6/8
1 2 3 4 5
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
「仕事×幸せ」の法則

「仕事×幸せ」の法則

【AERA2025年2月17日号(2月10日発売)】 最近、幸せを感じたのはいつですか? お金や地位だけでもなくやりがいだけだけでもない、「客観的Well-being」と「主観的Well-being」のバランスの最適解を探り、自分なりの「幸せの法則」を見つけませんか。

仕事と幸福度
カテゴリから探す
ニュース
ご機嫌取りに終始した石破首相 ‟対米自立論者”はどんなメッセージを国際社会に送るのか【トランプ大統領就任1カ月】
ご機嫌取りに終始した石破首相 ‟対米自立論者”はどんなメッセージを国際社会に送るのか【トランプ大統領就任1カ月】
トランプ大統領
dot. 7時間前
教育
NHK大河「光る君へ」題字の書家・根本知 30歳までバイト生活「暑い盛りのごみ収集はつらかった」
NHK大河「光る君へ」題字の書家・根本知 30歳までバイト生活「暑い盛りのごみ収集はつらかった」
現代の肖像
AERA 5時間前
エンタメ
〈A-Studio+きょう放送〉仲間由紀恵「大奥」で見せたサイコパスな圧巻演技 “母の貫禄”も武器に「令和の大女優」へまっしぐら
〈A-Studio+きょう放送〉仲間由紀恵「大奥」で見せたサイコパスな圧巻演技 “母の貫禄”も武器に「令和の大女優」へまっしぐら
仲間由紀恵
dot. 1時間前
スポーツ
今季次第では…広島・田中広輔、中日・大島洋平、SB・武田翔太 “崖っぷち”の3人は復活できるか
今季次第では…広島・田中広輔、中日・大島洋平、SB・武田翔太 “崖っぷち”の3人は復活できるか
プロ野球
dot. 5時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo
AERA 6時間前