AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

フレッチャー監督が語る『ボヘラブ』とエルトン・ジョンを描いた『ロケットマン』の決定的な違い
フレッチャー監督が語る『ボヘラブ』とエルトン・ジョンを描いた『ロケットマン』の決定的な違い カンヌ国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門でエルトン・ジョンの半生を映画化した話題作「ロケットマン」が5月16日、上映された。エグゼクティブ・プロデューサーを務めたエルトン・ジョン自身も登場し、彼を演じた俳優のタロン・エガートン、デクスター・フレッチャー監督らとレッドカーペットを歩いた。
窪田正孝が語ったカンヌ映画祭でのテンション「欲が芽生えました」
窪田正孝が語ったカンヌ映画祭でのテンション「欲が芽生えました」  カンヌ映画祭は2年ぶり、上映作は7本目という三池崇史監督が、今年も南仏カンヌの土を踏んだ。新作『初恋』の監督週間での上映の機会と合わせ、現地で新作発表会も行われた。同行したのは近年、演技力をめきめきとつけ、あちこちからひっぱりだこの窪田正孝だ。そして共演者であり、オーディションで3000人の中から抜擢された新人の小西桜子。
医師に聞いた「セカンドオピニオン」の“上手な受け方”
医師に聞いた「セカンドオピニオン」の“上手な受け方” 担当医とは別に、違う医療機関の医師に「第2の意見」を求めるセカンドオピニオン。医師はどのような体制や方針で患者と向き合うのだろうか。本誌では医師専用のコミュニティーサイトを運営するメドピア社の協力で、医師300人にアンケートを実施。セカンドオピニオンを上手に受けるコツを紹介する。

この人と一緒に考える

「セカンドオピニオン」、主治医は不快になる? ならない? 医師の“本音”
「セカンドオピニオン」、主治医は不快になる? ならない? 医師の“本音” 患者が納得のいく治療を選択するためのセカンドオピニオン。患者の権利といえども、その後の主治医との関係も気になるので、本音を知りたいところ。どうすれば、医師を味方につけることができるのか。セカンドオピニオンに関する医師アンケートを読み解いた。
籠池被告「安倍内閣への新兵器がある」発言で森友シンポジウム騒然 パネリストらが口論も
籠池被告「安倍内閣への新兵器がある」発言で森友シンポジウム騒然 パネリストらが口論も この人たちが現れる所は常に騒がしくなる。森友学園前理事長の籠池泰典被告(66)と妻の諄子被告(62)。詐欺などの疑いで大阪地検特捜部に逮捕・起訴され、300日の勾留を経て、昨年5月25日に保釈された。その日から1年が経ち、実行委員会主催の「籠池泰典さん来たる。5・24森友 シンポジウム」が24日に都内で開かれた。小学校建設予定地のゴミ問題の話になると、会場が荒れた。

特集special feature

    定年後は「顧問」で稼げ! スキルがあれば月収50万も夢じゃない
    定年後は「顧問」で稼げ! スキルがあれば月収50万も夢じゃない 定年後も長く働き続ける人が増える中、最近注目されているのが新しいタイプの「企業顧問」だ。現役時代に培った経験や専門スキルを主に中堅・中小企業で生かす道だ。人手不足などで企業側の期待は高く、派遣ビジネスも拡大している。どんな人が顧問になり、どんな人が向いているのか。
    ジュリア・ロバーツが巧み! 薬物依存テーマの“家族愛”映画に涙
    ジュリア・ロバーツが巧み! 薬物依存テーマの“家族愛”映画に涙 ジュリア・ロバーツ主演最新作「ベン・イズ・バック」が5月24日から全国公開される。監督は、「ギルバート・グレイプ」の原作・脚本を手掛けたほか、「アバウト・ア・ボーイ」の脚本でアカデミー賞にノミネートされ、「エイプリルの七面鳥」も話題になったピーター・ヘッジズ。主演のルーカスは実の息子。

    カテゴリから探す