AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA

芸人・河井ゆずる プレハブ小屋に住み、過労で救急車で運ばれ、芸人の夢を捨てたこともあった
芸人・河井ゆずる プレハブ小屋に住み、過労で救急車で運ばれ、芸人の夢を捨てたこともあった お笑いコンビ「アインシュタイン」の姿をメディアで見ない日はない。ツッコミの河井ゆずるにとって、芸人は憧れだった。3歳で父親が蒸発。家計を支えるためにバイトを掛け持ちして働き、過酷な生活の中で夢見たのが芸人になることだった。常に自分の頭で考え、行動し、人気芸人まで上り詰めた。大事にするのは人間関係。河井の人生を追いかけた。

この人と一緒に考える

女性が正社員になれない「真っ黒な天井」と闘う 非正規で30年働いた渡辺照子・練馬区議が語る働き方の問題点
女性が正社員になれない「真っ黒な天井」と闘う 非正規で30年働いた渡辺照子・練馬区議が語る働き方の問題点 2022年から東京都練馬区区議を務める渡辺照子さん(65)。30年以上、非正規で働き続け、派遣社員として雇い止めされた経験もある。そんな渡辺さんが、女性たちを取り巻く現状と課題を語った。AERA 2024年8月12日-19日合併号より。

特集special feature

    “張りぼての株価”は小康状態のあと「またドーンと大きく下げる」 長期投資家・澤上篤人さんが「相場から離れるべき」と警告する理由
    “張りぼての株価”は小康状態のあと「またドーンと大きく下げる」 長期投資家・澤上篤人さんが「相場から離れるべき」と警告する理由 株価の乱高下が続いている。8月5日、日経平均の下落幅は4451円に達し、過去最大を記録。翌日には、過去最大の上げ幅になるなど、先が見通せない状況となっている。このような相場をふまえ、長期投資家・澤上篤人さんは個人投資家に警告、「本物の投資」に切り替えることをアドバイスする。
    医師は長女の顔を見ず、何の声かけもなく……小児科と成人科の違いにショックを受けた瞬間
    医師は長女の顔を見ず、何の声かけもなく……小児科と成人科の違いにショックを受けた瞬間 「インクルーシブ」「インクルージョン」という言葉を知っていますか? 障害や多様性を排除するのではなく、「共生していく」という意味です。自身も障害のある子どもを持ち、滞在先のハワイでインクルーシブ教育に出合った江利川ちひろさんが、インクルーシブ教育の大切さや日本での課題を伝えます。
    「S&P500か全世界株式オルカンか迷う」両方買うとバランス比率どうなるか三菱UFJアセット協力検証【新NISA】
    「S&P500か全世界株式オルカンか迷う」両方買うとバランス比率どうなるか三菱UFJアセット協力検証【新NISA】 新NISAで投資信託を1本だけ20年、30年と積み立て続ける 「ブレない姿勢」はすばらしい。普通は迷う。積み立て始めてからも心が揺れる。 そんな悩める投資ビギナーのため、超人気投資信託2本を「混ぜた場合」の検証。AERA 2024年8月12日-19日合併号より。

    カテゴリから探す