AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA

「S&P500か全世界株式オルカンか迷う」両方買うとバランス比率どうなるか三菱UFJアセット協力検証【新NISA】
「S&P500か全世界株式オルカンか迷う」両方買うとバランス比率どうなるか三菱UFJアセット協力検証【新NISA】 新NISAで投資信託を1本だけ20年、30年と積み立て続ける 「ブレない姿勢」はすばらしい。普通は迷う。積み立て始めてからも心が揺れる。 そんな悩める投資ビギナーのため、超人気投資信託2本を「混ぜた場合」の検証。AERA 2024年8月12日-19日合併号より。
妻には「バカな男」と言われ… ギネス認定・世界一辛いトウガラシ「ペッパーX」開発の裏側
妻には「バカな男」と言われ… ギネス認定・世界一辛いトウガラシ「ペッパーX」開発の裏側 トウガラシの辛さ世界一を競う争いは1990年代半ばから始まり、2000年代に入って熾烈を極めるようになった。新しい品種が続々と開発されてギネスの「世界一」は幾度も塗り替えられ、昨年秋には新たに「ペッパーX」がギネス世界記録に認定された。なぜそんなにも辛さを求めるのか。ペッパーXの開発者にインタビューした。

この人と一緒に考える

メキシコの新たな才能、リラ・アビレス監督「私は映画監督になり、初めてジェンダーに関係なく作品で評価されるようになった」
メキシコの新たな才能、リラ・アビレス監督「私は映画監督になり、初めてジェンダーに関係なく作品で評価されるようになった」 7歳の少女・ソル(ナイマ・センティエス)は父の実家にやってきた。病気で療養中の父の誕生日パーティーが開かれるのだ。大人たちが慌ただしく準備をするなか、ソルはなかなか父に会わせてもらえない。そしてソルは一人スマホに話しかける──。世界各国の映画祭で30以上の賞を受賞した「夏の終わりに願うこと」は、少女が“別れ”を知るまでの物語。脚本も手がけたリラ・アビレス監督に本作の見どころを聞いた。
“頑張っても片づかない家”を、“頑張らなくても片づく家”にできた私と家族の変化
“頑張っても片づかない家”を、“頑張らなくても片づく家”にできた私と家族の変化 5000件に及ぶ片づけ相談の経験と心理学をもとに作り上げたオリジナルメソッドで、汚部屋に悩む女性たちの「片づけの習慣化」をサポートする西崎彩智(にしざき・さち)さん。募集のたびに満員御礼の講座「家庭力アッププロジェクト®」を主宰する彼女が、片づけられない女性たちのヨモヤマ話や奮闘記を交えながら、リバウンドしない片づけの考え方をお伝えします。

特集special feature


    カテゴリから探す