会員限定サービス
会員登録
ログイン
トップ
ニュース
エンタメ
スポーツ
ヘルス
コラムニスト
特集
MONEY
教育・ライフ
作家・温又柔さんが、ときどき“台湾で育った台湾人のふり”をして街を歩く理由
4/7
NHKから“カレーアナ”に転身 内藤裕子「カレーは食べた人が元気を受け取るラブレター」
4/7
ハーバード卒・廣津留すみれは料理が怖くて方向音痴!? 苦手なことは諦めて得意なことに時間を使いたい
廣津留すみれ
4/7
保津川下り事故に思う旅の意義 下重暁子「『安全な旅』は魅力が半減」
下重暁子
保津川下り
4/7
週刊朝日
ジェーン・スー「コロナ前と後の思いもよらぬ相互作用がありそう ワクワクするラジオの未来」
ジェーン・スー
4/6
人前に立ち人が喜ぶことが好きな妻、がんばっている人を応援するのが好きな夫
はたらく夫婦カンケイ
4/6
特集
special feature
「助けて。水……」今なお残る冷たい手の感触、友人の最期の声 見過ごされた戦争トラウマの苦しみ
1時間前
「お国のため」生きがいに必死に闘った女性たちに学ぶべきこと ジャーナリスト・川名紀美さん(78)が語る戦後 #戦争の記憶
3時間前
戦争で心が壊れた父親から暴力 戦後80年、形を変えて今も娘の心に潜むトラウマ #戦争の記憶
3時間前
この特集の記事をすべて見る
金利上昇時代、住宅ローン「変動から固定金利」借り換えは有効か 覚えておきたい「分岐点」とは
7/30
住宅ローンの返済額は増加が必至! 日銀の利上げで“借り換え”すべき人の条件 金利は半分、224万円のメリットも
7/29
住宅ローン金利どこまで上がる? 26年初頭に日銀は利上げ再開が濃厚…月額どれだけ増えるか試算してみた
7/29
この特集の記事をすべて見る
参政党・神谷代表に聞いた「日本人ファースト」の“真意” 「初鹿野さんにはめちゃめちゃ注意しています」
7/27
参政党・神谷代表「私もメロンパンを食べています」 過去の数々の発信に釈明 さや氏の核武装発言には「示しがつかない」とも
7/27
“参政党の守り神”が語る「さや氏」をスプートニクに出演させたロシアの思惑 「プーチン大統領的思想が支持される」期待感
7/26
この特集の記事をすべて見る
「自分が食べて満足」のレシピではない リュウジが料理研究家としてブレイクした背景に「反応を見て改良」の努力
8/4
料理研究家リュウジが断言「アク取りは必要ない」 うま味を重視した料理が、人生を切り開いた
8/3
「えっ、こんなにおいしくなるの?」 リュウジが老人ホームで「バカウケ」した料理の「ものすごくハマった味付け」
8/2
この特集の記事をすべて見る
奈良に家族旅行に出かけた鈴木おさむが「奈良といったらこれ!」と感じたイチオシ“名物”とは
鈴木おさむ
4/6
89歳の元プロ野球選手・佐々木信也が語る「老いに抗う」方法
4/6
週刊朝日
小島慶子「『お客様は神様です』 三波春夫さんの言葉の真意、自戒したい」
小島慶子
4/6
東大・京大の都道府県別合格者を分析 “北陸勢”躍進に“地元志向”変化
4/5
週刊朝日
EVのシェア拡大で自動車業界は「100年に一度の大変革」 「クルマ屋」からエネルギー分野のビジネスまで手がける動きも
4/5
【下山進=2050年のメディア第36回】部数を減らさない新聞 北國新聞とともに私のルーツを探る旅
下山進
4/5
週刊朝日
この人と一緒に考える
ミッツ・マングローブ
星野源さんの勇気ある提案と日本人の羞恥心 ミッツ・マングローブ〈徹子の部屋50年目深掘りSPきょう〉
18時間前
山口謠司
〈夏休みシーズン〉「夏休みの宿題は“親の宿題”ではない!」 手伝って当たり前の風潮に物申す父親に、論語パパが回答
21時間前
山本佳奈
酷暑を侮るなかれ 医師「夏バテではなく心のサインかも」「不眠」がもたらす意外なリスク
8/6
現役医学生が語った浪人時代「“夢”は現実的な“目標”に変えて努力するから叶う」
4/4
週刊朝日
医学生のプロキックボクサーが味わった2年間の“地獄と天国”
4/4
週刊朝日
トレカやコインは億越えも コレクション投資のハマる魅力とは
4/4
週刊朝日
「天気の話」はやめたほうがいい…なぜか雑談がつづく人が使っている3つの切り札「お・び・え」とは
4/4
プレジデントオンライン
全国で進む「いい開発」「悪い開発」 限界迎えた「高層ビル頼み」
4/4
週刊朝日
20年以上にわたり米国留学希望者を後押し 「簡単には答えを示さない、手段を伝え最善を一緒に考える」
職場の神様
4/3
天才仏師・快慶に向き合ってつかんだ「仏像撮影」の極意 写真家・佐々木香輔
アサヒカメラ
キヤノンギャラリー
佐々木香輔
写真家
写真展
快慶
4/3
稲垣えみ子「荒廃した世界で始まる資源の奪い合い、殺し合い 終末への悲劇はすでに始まっているのかも」
稲垣えみ子
4/3
【家つまみ】中華風ピリ辛でビールが進む「あさりの紹興酒蒸し」
レシピ
料理
黒田民子
4/3
週刊朝日
【ペットばか】亡き父の一番の理解者だったコーギー 重い肺炎から奇跡の復活
いぬ
犬
4/3
週刊朝日
中世修道院の食卓に学ぶ、800年の時を経ても現代に活かせる病気予防レシピ集
4/3
濃い味メニューが増殖中 背景に“健康志向疲れ”やチートデー?
4/3
週刊朝日
212
213
214
215
216
カテゴリから探す
ニュース
NEW
「助けて。水……」今なお残る冷たい手の感触、友人の最期の声 見過ごされた戦争トラウマの苦しみ
戦争トラウマ
戦後80年
1時間前
教育・ライフ
NEW
桜蔭卒・菊川怜が振り返る中学受験 合格以外に得られた「大学受験にも生きた」力とは?
菊川怜
インタビュー
2時間前
AERA with Kids+
エンタメ
【きょう第4話】不穏が増幅する「しあわせな結婚」3話 「もう無理だ」と立ち去る幸太郎(阿部サダヲ)をネルラ(松たか子)は追わず…
しあわせな結婚
阿部サダヲ
松たか子
ドラマレビュー
6時間前
スポーツ
〈見逃し配信〉ロッテ再建へ「覚悟の道」は日本一メンバーの招聘、バレンタイン氏復帰の可能性もゼロではない?
プロ野球
ロッテ
6時間前
ヘルス
〈あのときの話題を「再生」〉水泳選手「生理」になったらどうする? 元日本代表が明かす「痛みで失神」「白ジャージが真っ赤…」の過去
生理
水泳
竹村幸
8/6
ビジネス
8月の“お宝”株主優待15 利回り約5%で4千円の食事券も! 250銘柄保有する“優待弁護士”に聞く
株主優待
8月の株主優待
20時間前