会員限定サービス
会員登録
ログイン
トップ
ニュース
エンタメ
スポーツ
ヘルス
コラムニスト
特集
MONEY
教育・ライフ
【家つまみ】慌ただしい日でも滋養たっぷり とろとろ、ねばねば丼
レシピ
料理
黒田民子
4/10
週刊朝日
異色の茶道家の原体験は「女の子を呼べる部屋作り」 茶の湯はもっと自由でいい
茶道
4/10
東京藝大学長が教える「好き」の究め方 「必要なのは自分の『好き』を複合的につなげる柔軟さ」
4/10
日本最初のクイズ番組はGHQがもたらした? ブームだからこそ知りたい「クイズの歴史」昭和編
クイズ
4/10
私が片づけたのは、「こうしなければいけない」と思い込む自分だった
AERAオンライン限定
片づけ
4/10
中高年を襲う「めまい」 ストレス社会で必要性高まる「めまいリハビリ」
4/10
週刊朝日
特集
special feature
「助けて。水……」今なお残る冷たい手の感触、友人の最期の声 見過ごされた戦争トラウマの苦しみ
1時間前
「お国のため」生きがいに必死に闘った女性たちに学ぶべきこと ジャーナリスト・川名紀美さん(78)が語る戦後 #戦争の記憶
3時間前
戦争で心が壊れた父親から暴力 戦後80年、形を変えて今も娘の心に潜むトラウマ #戦争の記憶
3時間前
この特集の記事をすべて見る
金利上昇時代、住宅ローン「変動から固定金利」借り換えは有効か 覚えておきたい「分岐点」とは
7/30
住宅ローンの返済額は増加が必至! 日銀の利上げで“借り換え”すべき人の条件 金利は半分、224万円のメリットも
7/29
住宅ローン金利どこまで上がる? 26年初頭に日銀は利上げ再開が濃厚…月額どれだけ増えるか試算してみた
7/29
この特集の記事をすべて見る
参政党・神谷代表に聞いた「日本人ファースト」の“真意” 「初鹿野さんにはめちゃめちゃ注意しています」
7/27
参政党・神谷代表「私もメロンパンを食べています」 過去の数々の発信に釈明 さや氏の核武装発言には「示しがつかない」とも
7/27
“参政党の守り神”が語る「さや氏」をスプートニクに出演させたロシアの思惑 「プーチン大統領的思想が支持される」期待感
7/26
この特集の記事をすべて見る
「自分が食べて満足」のレシピではない リュウジが料理研究家としてブレイクした背景に「反応を見て改良」の努力
8/4
料理研究家リュウジが断言「アク取りは必要ない」 うま味を重視した料理が、人生を切り開いた
8/3
「えっ、こんなにおいしくなるの?」 リュウジが老人ホームで「バカウケ」した料理の「ものすごくハマった味付け」
8/2
この特集の記事をすべて見る
音楽は心のときめきと直結 音痴でも歌う帯津医師の持ち歌2曲とは?
帯津良一
4/10
週刊朝日
ボクシング金メダリスト・入江聖奈 カエル研究との“二刀流”を選択しなかった理由
4/9
peco子どもの習い事に「本当にあり得ない!」宿題には「保護者が大変」と春休みを振り返る
peco
ryuchell
ぺこ
りゅうちぇる
4/9
日本酒新時代の到来 「世界から求められる日は必ず来る」躍動する若手杜氏たち
4/9
伊能忠敬の子孫が89歳でも画家を続けられるワケ「絵を描くことは全身運動」
4/9
週刊朝日
最愛の恋人を無くした悲しみ、そして贖罪 映画「ザ・ホエール」で描く、過食に走ったある男の物語
シネマ×SDGs
4/9
この人と一緒に考える
ミッツ・マングローブ
星野源さんの勇気ある提案と日本人の羞恥心 ミッツ・マングローブ〈徹子の部屋50年目深掘りSPきょう〉
18時間前
山口謠司
〈夏休みシーズン〉「夏休みの宿題は“親の宿題”ではない!」 手伝って当たり前の風潮に物申す父親に、論語パパが回答
21時間前
山本佳奈
酷暑を侮るなかれ 医師「夏バテではなく心のサインかも」「不眠」がもたらす意外なリスク
8/6
【沖昌之】憂うキジ白励ます茶トラ「きみにはきみのよさがあるって」
動物
沖昌之
猫
4/8
「社会人芸人」調布市職員が漫才でPR動画 採用目的だけじゃないお笑いへの思い
4/8
【ペットばか】猫が幸せだと家族も幸せ 人懐こいヤンチャな元野良との日々
ねこ
猫
4/8
週刊朝日
不妊治療と仕事の「両立の壁」 通院に追われ常に綱渡り状態、職場での相談もしにくい
4/8
東大卒で元ライターの杜氏が挑んだ日本酒造り 江戸時代の酒を「モダンに洗練」
4/8
うつや大病も克服 俳優・小山明子が大事にする「かきくけこ」とは
4/8
週刊朝日
10年もの歳月をかけ世界初の紙おむつリサイクル技術を開発 「社会貢献と環境負荷低減の両立が夢だった」
職場の神様
4/8
「やせ我慢名言」を大事にしているしいたけ.さんの、卑屈を感じた時の三つのルール
しいたけ.
4/7
人権が守られる現場のために インティマシー・コーディネーター・西山ももこ
現代の肖像
4/7
周囲のムカつく奴とどう接するべきか?「アホと戦うべきではない理由」をベストセラー著者が解説
『頭に来てもアホとは戦うな!』
田村耕太郎
4/7
「女性は“誰かに属している”ことを求められる」 地方女子が感じる「生きづらさ」の正体
傲慢と善良
婚活
恋愛
書籍
朝日新聞出版の本
結婚
読書
辻村深月
4/7
朝の情報番組で人気博したウイッキーさんの今「もっと幸せな未来がくるはず」
4/7
週刊朝日
211
212
213
214
215
カテゴリから探す
ニュース
NEW
「助けて。水……」今なお残る冷たい手の感触、友人の最期の声 見過ごされた戦争トラウマの苦しみ
戦争トラウマ
戦後80年
1時間前
教育・ライフ
NEW
桜蔭卒・菊川怜が振り返る中学受験 合格以外に得られた「大学受験にも生きた」力とは?
菊川怜
インタビュー
2時間前
AERA with Kids+
エンタメ
【きょう第4話】不穏が増幅する「しあわせな結婚」3話 「もう無理だ」と立ち去る幸太郎(阿部サダヲ)をネルラ(松たか子)は追わず…
しあわせな結婚
阿部サダヲ
松たか子
ドラマレビュー
6時間前
スポーツ
〈見逃し配信〉ロッテ再建へ「覚悟の道」は日本一メンバーの招聘、バレンタイン氏復帰の可能性もゼロではない?
プロ野球
ロッテ
6時間前
ヘルス
〈あのときの話題を「再生」〉水泳選手「生理」になったらどうする? 元日本代表が明かす「痛みで失神」「白ジャージが真っ赤…」の過去
生理
水泳
竹村幸
8/6
ビジネス
8月の“お宝”株主優待15 利回り約5%で4千円の食事券も! 250銘柄保有する“優待弁護士”に聞く
株主優待
8月の株主優待
20時間前