AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
河嶌太郎

河嶌太郎

河嶌太郎の記事一覧

ジャンプ展第1弾が18日から開催 「はだしのゲン」や「ハレンチ学園」などの原画展示 手塚治虫や松本零士など巨匠の名前も
ジャンプ展第1弾が18日から開催 「はだしのゲン」や「ハレンチ学園」などの原画展示 手塚治虫や松本零士など巨匠の名前も 発行部数約190万部を誇る人気漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」が、来年7月に創刊50周年を迎える。この節目に向け、ジャンプを発行する集英社では、現在様々なイベントを企画している。その中の一つが、7月18日から森アーツセンターギャラリー(東京都港区)で開かれる「週刊少年ジャンプ展VOL.1」だ。第三弾まで開催予定で、第一弾は1968年の創刊から1989年までの63作品、350点以上の原画などが展示されている。
VRとして蘇った戦艦大和 その圧倒的な再現度とは?
VRとして蘇った戦艦大和 その圧倒的な再現度とは? 大日本帝国の総力をあげて建造され、いまだ史上最大となる全長263メートルもの巨体を誇った戦艦大和。太平洋戦争末期にアメリカ軍との戦いで海に散った伝説の戦艦が、VRとして蘇った。プレイヤーは大和に乗船し、甲板をはじめ操舵室、主砲内部など多彩な艦内設備を心ゆくまで見学することができる。開発者が「もっとも力を注いだのはリアリティ」と胸を張る、プレイ画面の一部を紹介する。
6 7 8 9 10

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す