貴乃花にホリエモン、あのテレビ局の人気キャラまで…新作LINEスタンプが次々登場 もはやコミュニケーションツールとして欠かせないLINEのスタンプ。2014年4月には企業だけではなく、個人でもスタンプを製作して販売できるようになった。今や、著名人をデフォルメしたスタンプや、企業キャラクターのスタンプが相次いで登場している。 1/10
スマートニュースで新チャンネル 「ダイヤモンド・オンライン」が追加 スマートフォン・タブレット向けのニュース閲覧アプリ『SmartNews(スマートニュース)』は8日、媒体ごとにニュースが読めるコンテンツ「チャンネルプラス」に新媒体を追加した。 1/9
90年代が帰ってきた!懐かしい映像が無料で見られるサイト 年も明けて、新しいテレビ番組も続々と始まっているけど、いまいち面白いものがない。そうお感じの人は、いっそのこと20年ぐらい前の映像を振り返ってみるのはいかがだろうか。 1/8
MacBookを「高性能」デスクトップに変身させる方法 スリムでスタイリッシュなMacBook。デザインや写真の編集をするといった場合、とくにデザインだと、作品全体を表示してバランスを見ながら作業すれば効率が良くなるので、なるべく大きなモニターが欲しくなる。MacBookシリーズは、いちばん大きなモニターを備えるMacBook Proでも15.4インチなので若干物足りず、もっと大きな外部モニターに出力して、作業している人も多いのではないだろうか。 1/6
見た目はアタッシェケース! iPhone6 Plus用高級ケースが発売 高級感があふれるiPhone6 Plus用のケースが登場した。スマートフォンアクセサリー専門店「UNiCASE」を運営するエム・フロンティア(東京渋谷区)は5日、アタッシェケースを製造する「ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)」とコラボしたiPhone6 Plus 用ケースを発売した。 1/6
スマホゲーム戦国時代! 人気ゲームはやはり… 「利用実態調査」 スマートフォンのゲームアプリは、パズルゲームが圧勝だった――こんな結果が、MMD研究所が行った「2014年スマートフォンゲームの利用実態調査」でわかった。対象は20歳以上の男女562人で、2014年12月11日から13日に行われた。 1/5
見た目はアナログ時計!新型スマートウォッチが登場 スマホにかかってきた電話やメールを知らせたりしてくれるスマートウォッチが続々と発売している。だが、ディスプレーを通じて時刻が表示され、いかにもデジタルというものが多い。昔ながらのアナログの腕時計を好む人にとっては、そこが受け付けない、という人も少なくないのではないだろうか。 12/29
ファン必携!! アニメイベントで使える画期的なアプリ 最近、何かとアニメショップや、アニメ関連イベントの開催が目に付くようになった。特に近年、アニメやキャラクターを地域振興に役立てようという動きが活発になっている。これまで、主に東京や大阪といった大都市圏で開かれていたアニメのイベントが、地方都市でも積極的に開催されているのだ。 12/25
オシャレで高出力の薄型モバイルバッテリーが出た!! スマートフォンを使う人にとって、今やモバイルバッテリーは欠かせないアイテムだろう。しかし、分厚かったり、ゴツゴツしていたりと、お世辞にもオシャレとは言えないデザインにお悩みの方も少なくない。 12/24
iPhone6のカメラを“高性能デジカメ”に変身させるワザ iPhoneで写真を撮影していて、これ以上広角にならなかったり、接写をしたいけどなかなかピントが合わなかったりと、そんな場面に出くわすことがないだろうか。内蔵レンズだから仕方ない、と諦めている人もいるかもしれない。だが、そんな人に朗報がある。iPhoneカメラの性能を格段に向上させる恐るべきレンズが登場した。 12/22