「もともと不器用だから心配していただけで、深い愛は感じなかった」なんてことでもいいと思います。「シングルマザーとして必死で働いたから、もう、誰かをかまうことに疲れた」かもしれません。「どうして、次男の自死と長男への無関心がつながるか」をゆっくりと考えてみるのがいいと思います。

 ただし、アマデウスさん。

「年老いて頼らざるを得なくなった時に、まずいのかもしれない」と書かれていますから、「頼ること」が前提なら、大人の知恵で、うまく距離を取りながらつきあっていく必要があるでしょう。

 つまりは、やり手のビジネスパーソンの距離ですね。相手が嫌いだろうが、疎んじていようが、相手とつきあうことで利益が出るのなら、大人の関係を維持するということです。

 ずっと、シングルマザーとして働きながら、息子二人を育ててきたアマデウスさんなら、それはできるんじゃないかと思います。

 アマデウスさん。まずは、ゆっくりと考えてみるのは、どうでしょうか?

著者プロフィールを見る
鴻上尚史

鴻上尚史

鴻上尚史(こうかみ・しょうじ)/作家・演出家。1958年、愛媛県生まれ。早稲田大学卒。在学中に劇団「第三舞台」を旗揚げ。94年「スナフキンの手紙」で岸田國士戯曲賞受賞、2010年「グローブ・ジャングル」で読売文学賞戯曲賞。現在は、「KOKAMI@network」と「虚構の劇団」を中心に脚本、演出を手掛ける。近著に『「空気」を読んでも従わない~生き苦しさからラクになる 』(岩波ジュニア新書)、『ドン・キホーテ走る』(論創社)、また本連載を書籍にした『鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦しい「世間」を楽に生きる処方箋』がある。Twitter(@KOKAMIShoji)も随時更新中

鴻上尚史の記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
「昭和レトロ」に続いて熱視線!「平成レトロ」ってなに?「昭和レトロ」との違いは?