高野さん自身、20代だった1990年代、60~70年代の音楽やファッション、グラフィックが大好きだったという。
「生まれる少し前くらいの時代の文化に、おしゃれさや可愛さといった新しい価値を見つけ出すのが、いまに至るまでずっと好きなんです。だからいまの若い世代が、生まれる少し前の80年代、90年代に惹かれることには共感しますね」
少しだけノスタルジー
この「生まれる少し前の時代にグッとくる」は、普遍的なものではないかと高野さんは言う。
「Z世代は幼少期の頃に、『色褪せた昭和の名残』と出合っているんです。親の実家に『オサムグッズ』のごみ箱があったり、おばあちゃんの家に黒電話があったり。だから平成生まれの人たちにも昭和へのノスタルジーが少しだけあるのでしょう」
ただ、若い世代にとってのレトロブームにおいて、ノスタルジーはあくまでも「少しだけ」だとも指摘する。
「『懐かしい』感覚を明確に覚えるのは、自分たちの幼少期にリアルにあったプリキュアやニンテンドーDSのソフトなどに対して。昭和のものなど生まれる前のものに対しては懐かしさが隠し味で入ってはいるけど、基本的には『新しい価値として向き合っている』感じがします」