またリードオフマンタイプではセンバツでも活躍した浜野孝教(敦賀気比・二塁手)、昨年夏の甲子園で劇的な逆転サヨナラスリーランを放った緒方漣(横浜・遊撃手)、投手としても高い能力を誇る広崎蓮(浜松開誠館・外野手)、抜群のスピードが魅力の岩本聖冬生(報徳学園・外野手)なども面白い存在だ。

 高校生の場合、わずかな期間で驚異的な成長を遂げることも珍しくない。既に地方大会で敗退しているチームも多いだけに、この夏から秋の期間に急成長を遂げる選手が続々と出てくることも大いに期待できるだろう。(文・西尾典文)

●プロフィール
西尾典文1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行っている。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。

[AERA最新号はこちら]