ストレートは140キロ台前半とまだ驚くようなスピードはないものの、上半身の力を抜いて楽に腕を振ることができるため、数字以上の勢いが感じられる。110キロ程度の大きなカーブもブレーキがあり、緩急を使えるのも大きな持ち味だ。体つきは細いだけに、しっかり鍛えればまだまだ速くなる可能性は高いだろう。
それ以外にも既に150キロ以上をマークしている平野大地(専大松戸)、松石信八(藤蔭)、1年生では阿部拓貴(札幌第一)、小川哲平(作新学院)、西崎桔平(帝京)、津嘉山憲志郎(神戸国際大付)なども秋以降が楽しみな存在である。
捕手で目玉候補になりそうなのが堀柊那(報徳学園)だ。地肩の強さ、フットワークの良さは抜群で、2.00秒を切れば強肩と言われるセカンド送球でも楽に1.8秒台をマーク。少し慌てる時があるのは課題だが、低い軌道のまま一直線でベースまで届くボールの軌道は圧倒的なものがある。バッティングもスイングに悪い癖がなく、スムーズに強く引っ張れるのが持ち味だ。この夏は5回戦で惜しくも明石商に敗れて甲子園出場を逃したが、複数の投手をしっかりリードして見せた。秋の新チームからも攻守の中心的存在となることは間違いなく、さらに注目を集めることになるだろう。
佐々木、真鍋、佐倉と並ぶスラッガーの素材として楽しみなのが明瀬諒介(鹿児島城西・一塁手)だ。昨年秋の九州大会では初戦で優勝した九州国際大付に敗れたものの、センターへ一発を放ちその長打力を見せつけた。その後もホームランを量産し、この夏も豪快なバッティングを見せている。体格とパワーに加えてスイングに柔らかさがあり、巧みなリストワークでセンターから右へも強く打てるのが魅力だ。また投手としても140キロ台のスピードを誇るだけに、ファースト以外の守備にもぜひ挑戦してもらいたいところだ。同じ強打者タイプでは早くから中軸を任されている青山達史(智弁和歌山)も調子の波はあるものの、打者としてのスケールは大きい。