AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「霜降り明星」に関する記事一覧

明石家さんま「俺たちは『古いカギ』やで」の自虐コメ 「FNS27時間テレビ」大好評で見えた世代交代
明石家さんま「俺たちは『古いカギ』やで」の自虐コメ 「FNS27時間テレビ」大好評で見えた世代交代 7月20・21日放送の『FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!』(フジテレビ系)は、大好評のうちに幕を閉じた。オンエア時にはSNSやニュースサイトでも放送内容が常に話題になり、最後まで視聴者の熱が冷めることがなかった。
低視聴率続く『27時間テレビ』 頼みの綱は芸人MCよりも「学校かくれんぼ」の“素人力”
低視聴率続く『27時間テレビ』 頼みの綱は芸人MCよりも「学校かくれんぼ」の“素人力” 7月20日~21日にかけてオンエアされる「FNS27時間テレビ」(フジテレビ系)。総合MCはお笑い芸人の霜降り明星、チョコレートプラネット、ハナコの3組で、彼らのレギュラー番組である「新しいカギ」をベースとし、サブタイトルは「日本一たのしい学園祭!」となっている。
粗品のYouTuberおもんない?暴論に答えた千鳥・大悟「パパになれんかったやつらの集まりや」発言の真意
粗品のYouTuberおもんない?暴論に答えた千鳥・大悟「パパになれんかったやつらの集まりや」発言の真意 4月12日放送の『酒のツマミになる話』(フジテレビ系)で霜降り明星の粗品が「YouTuber、おもんないっすよね?」と発言したことが話題になっていた。彼はYouTuberという職業そのものは尊重しながらも、笑えるかどうかで言えば笑えないという持論を述べた上で、MCの千鳥をはじめとする共演者たちに意見を求めていた。
億をつぎ込むギャンブル好きの「クズ芸人」粗品と水原一平容疑者の決定的な違いとは?
億をつぎ込むギャンブル好きの「クズ芸人」粗品と水原一平容疑者の決定的な違いとは? 少し前まで世間は水原一平容疑者の事件の話で持ちきりになっていた。大谷翔平選手の通訳として知られていた水原容疑者が、大谷選手の銀行口座から1600万ドル以上を違法なブックメーカーに不正送金していたという衝撃的な事件である。水原容疑者は違法ギャンブルに手を染めていて、これまでに約62億円の損失を被っていたとされる。

この人と一緒に考える

オリラジ中田にブチギレ「霜降り・せいや」 男気見せた発言で好感度アップ中
オリラジ中田にブチギレ「霜降り・せいや」 男気見せた発言で好感度アップ中 5月29日配信の自身のYouTubeチャンネルで、ダウンタウンの松本人志を批判したオリエンタルラジオの中田敦彦。その中田への怒りをあらわにして話題となったのが、霜降り明星のせいや(30)だ。中田は松本に対して「審査員をやりすぎなのではないか?」などの持論を展開するなか、「これ見てる粗品くん、どう思う?」と相方の粗品の名前を出した。これに対して、せいやは「真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな 中田」とツイッターに投稿したのだ。
衝撃の納税額「粗品」はなぜそんなに稼げるのか ピンでYouTube成功、結婚して芸風も変化!?
衝撃の納税額「粗品」はなぜそんなに稼げるのか ピンでYouTube成功、結婚して芸風も変化!? お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(30)が3月中旬に自身の個人YouTubeチャンネルで「税金で人生終わり」と題した動画を配信して話題となっている。「年収が1.4~1.6倍になったため支払うべき税金が増え、正直払えない」と窮状を吐露し、大金を稼いだにもかかわらず手元にお金が残っていないと告白したのだ。もともと型破りな私生活で有名な粗品だが、豪快な金遣いは変わらないようだ。お笑い芸人に詳しい放送作家はこう語る。
炎上した霜降り・粗品 二刀流芸人が持つ「お笑いの絶対音感」とは?
炎上した霜降り・粗品 二刀流芸人が持つ「お笑いの絶対音感」とは? 霜降り明星の粗品は熱海発言で炎上したばかりであるが、漫才の大会『M-1グランプリ』、ピン芸の大会『R-1グランプリ』の両方で優勝を経験している「二刀流芸人」である。これだけでもとてつもない偉業なのだが、彼の才能はお笑いにとどまらない。最近では本格的に音楽活動を始めたことでも話題になっている。

特集special feature

    「生きた心地なんてしない」 中田カウスが語る“苦しんでこそ芸人だ”という言葉の真意
    「生きた心地なんてしない」 中田カウスが語る“苦しんでこそ芸人だ”という言葉の真意 1967年に「中田カウス・ボタン」を結成し50年以上、漫才の最前線で戦ってきた中田カウスさん(71)。新型コロナ禍で劇場や舞台にも大きな影響が出ていますが、上方漫才協会会長という重責も担う中、今だからこそ見つめ直すべき劇場の意味。そして、芸人としての矜持を吐露しました。
    1

    カテゴリから探す