AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「東京五輪」に関する記事一覧

外国人五輪記者が嘆く日本人の目「危ない人のように思われている」
外国人五輪記者が嘆く日本人の目「危ない人のように思われている」 東京五輪で来日した海外関係者がルールを無視し、指定場所以外で飲食しているという情報が、ネットなどに出ている。たしかに、そうした外国人もいるようだが、街に出て見かけた彼・彼女らに話を聞くと、多くはルールを守り、なんともわびしい食生活を送っているようだ。
久保19億、堂安10億…それ以上に世界が注目する選手は? サッカー日本代表「市場価格」ランキング!
久保19億、堂安10億…それ以上に世界が注目する選手は? サッカー日本代表「市場価格」ランキング! 「史上最強」との呼び声高いサッカーの東京五輪男子日本代表の活躍に注目が集まっている。初戦の南アフリカ、次戦のメキシコと連勝を飾り、28日、1次リーグ最終第3戦では強豪フランスを相手に4-0で完勝。決勝トーナメント進出を決めた。ゴールを決めたMF久保建英(20)やMF堂安律(23)だけではなく、ほかにも世界を相手に目覚ましい活躍を見せる選手が多い。彼らの市場価格はいくらなのか。そして、今後、評価を高めそうな選手は誰か。
山田哲人、坂本勇人…侍ジャパンの選手選びのツケと采配に早くも不安 
山田哲人、坂本勇人…侍ジャパンの選手選びのツケと采配に早くも不安  4位に終わった2008年の北京オリンピック以来、13年ぶりとなる野球日本代表の五輪初戦はまさに“辛勝”という言葉がこれ以上ないほどピッタリ当てはまる苦しい試合だった。相手に先制されて打線が沈黙し、リリーフ陣も手痛い失点を喫する展開に過去の五輪での敗戦を思い出したファンも多かったはずだ。そしてそんな苦しい展開になった原因も過去に敗れた五輪、国際大会と共通している。

この人と一緒に考える

なでしこJが薄氷の決勝T進出 苦戦の原因 “岩渕依存”を解消できる?
なでしこJが薄氷の決勝T進出 苦戦の原因 “岩渕依存”を解消できる? 台風8号の接近に悪天候が予想されていた宮城スタジアムだが、キックオフの時点では、空も持ちこたえてくれ、ピッチも心配したような悪路にはならなかった。そして、チリが自らのグループリーグ突破の可能性にかけて、序盤から打ち合いに出てくれた。そのおかげで、日本はリズムよくプレーができた。68分のララのヘディングシュートには肝を冷やしたが、これもバーの下を叩いたボールが、ライン上でこらえてくれた。
カンニング竹山「五輪反対デモ」ツイートで炎上 いま国立競技場で起きていること
カンニング竹山「五輪反対デモ」ツイートで炎上 いま国立競技場で起きていること お笑い芸人のカンニング竹山さんは東京五輪の開会式の日の国立競技場周辺の人出に驚愕! それに関して自身のTwitterに書き込んだら炎上した裏話を明かしてくれた。国や都は“野次馬”の人出を止めろ! と強く訴える。

特集special feature

    「みんなに助けてもらいながら」 上野由岐子の389球【会見全文】
    「みんなに助けてもらいながら」 上野由岐子の389球【会見全文】 東京五輪のソフトボール決勝は7月27日、横浜スタジアムであり、日本は2―0で米国を破り、金メダルを獲得した。ソフトボールは2008年北京五輪以来3大会ぶりの実施。日本は13年越しの2連覇を達成した。今大会389球を投げ抜いたエース上野由岐子(39)、チームを率いた宇津木麗華監督(58)、投打に活躍した藤田倭(30)が試合後に会見で語った全文をお届けする。
    台風で五輪競技に明暗? 五十嵐カノアの決勝「最悪の波」伝説の73歳サーファーも涙ぐむ
    台風で五輪競技に明暗? 五十嵐カノアの決勝「最悪の波」伝説の73歳サーファーも涙ぐむ 関東地方に台風8号が接近した27日、一部予定を変更しつつ、東京五輪の屋外競技が行われた。絶好とはいいがたいコンディション。競技によって明暗が分かれた理由とは……。
    9 10 11 12 13

    カテゴリから探す