AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「新型コロナウイルス」に関する記事一覧

新型コロナで高校生の未来に暗雲 感染リスク少ない競技は活動再開に動くべき?
新型コロナで高校生の未来に暗雲 感染リスク少ない競技は活動再開に動くべき? 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。日本サッカー協会は3月27日と30日に予定していたU-23日本代表の南アフリカ、コートジボワール両国との親善試合2連戦の中止を正式決定。ミャンマー、モンゴルとの対戦が組まれている2022年カタールワールドカップ予選も延期確実の情勢となった。18日の再開を目指しているJリーグも感染者増加に歯止めがかからない現状を踏まえると、中断期間の延長が濃厚。早くとも4月第1週に再開できれば御の字という状況だ。
小島慶子「新型肺炎への不安解消は具体的な目の前の目標をクリアすることから」
小島慶子「新型肺炎への不安解消は具体的な目の前の目標をクリアすることから」 タレントでエッセイストの小島慶子さんが「AERA」で連載する「幸複のススメ!」をお届けします。多くの原稿を抱え、夫と息子たちが住むオーストラリアと、仕事のある日本とを往復する小島さん。日々の暮らしの中から生まれる思いを綴ります。

この人と一緒に考える

特集special feature

    【新型コロナ】「高齢者を殺す気か」の声も 安倍首相、休校要請の支離滅裂
    【新型コロナ】「高齢者を殺す気か」の声も 安倍首相、休校要請の支離滅裂 安倍晋三首相が独断で投じた“劇薬”によって、列島はパニックに陥った。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国すべての小中高校と特別支援学校に対し、春休みまで臨時休校するよう要請。休業補償など新たな施策を打ち出したが、官邸内では深刻な亀裂が生じている。
    カンニング竹山も決断「お笑いライブが開催できない独特の事情」
    カンニング竹山も決断「お笑いライブが開催できない独特の事情」 カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在は全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/今村拓馬) ※写真はイメージです (Getty Images)  新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、イベントの中止・延期が相次いでいる。お笑い芸人のカンニング竹山さんも、今月17日に中野サンプラザで開催予定だった単独ライブの延期を発表。そこで発見したこととは?

    カテゴリから探す