AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「夫婦」に関する記事一覧

子どもを置いて海外出張する40代の妻に「非常識」と憤る夫 脅しと話し合いの根本的な違いとは?
子どもを置いて海外出張する40代の妻に「非常識」と憤る夫 脅しと話し合いの根本的な違いとは? 夫婦で話し合いをしているつもりが、相手を説得しようと「脅しの言葉」を使ってしまっていないだろうか。カップルカウンセラーの西澤寿樹さんが夫婦間で起きがちな問題を紐解く本連載、今回は「話し合い」について解説する。
イモトの「逆プロポーズ」こそ“今風” 「求婚は男性から」の固定概念は時代遅れ
イモトの「逆プロポーズ」こそ“今風” 「求婚は男性から」の固定概念は時代遅れ 芸能人の結婚報道が続く。イモトアヤコさんが選んだ相手は数々の苦境を共に乗り越えてきた番組ディレクターだった。でも、その報じられ方、ちょっと違和感あり!AERA 2019年12月9日号ではプロポーズにまつわる男女の変化を、結婚情報誌「ゼクシィ」の編集長に聞いた。
芸能界の結婚ラッシュにカンニング竹山「大金星は安藤なつだ!」
芸能界の結婚ラッシュにカンニング竹山「大金星は安藤なつだ!」 カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在は全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/小原雄輝) メイプル超合金(撮影/福井しほ)  11月22日の「いい夫婦の日」を迎え、芸能界は結婚ラッシュに突入。タレントの壇蜜さんと漫画家の清野とおるさん、お笑いコンビ・オードリー若林正恭さんのほか、タレントのイモトアヤコさんは人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」の生放送で番組ディレクターとの結婚を生報告した。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「芸能人同士で出会いからその先にどうやって進むのか知りたい!」と訴える。
65歳になるまでは生きて…妻が願う「配偶者が死んだらもらえる年金」
65歳になるまでは生きて…妻が願う「配偶者が死んだらもらえる年金」 伴侶を亡くしたときの備えをしていますか。生前整理や相続の準備はしていても、一人になったときに生きていける金銭的な準備まではできていないのではないでしょうか。本誌好評の「死後の手続き」シリーズ。今回は『没イチ パートナーを亡くしてからの生き方』(新潮社)の著者である小谷みどりさんが広めた「没イチ」(パートナーが没し、一人になること)の備え編です。

この人と一緒に考える

カンニング竹山「ふうぞくいきたい」ツイートの真相を激白 夫婦危機は?
カンニング竹山「ふうぞくいきたい」ツイートの真相を激白 夫婦危機は? カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。単独ライブ「放送禁止2019」が12月26~28日、東京・新宿の紀伊国屋ホールで開催。チケットは10月27日から発売する(撮影/小原雄輝) ※写真はイメージです (Getty Images)  お笑い芸人・カンニング竹山さんが1日、ツイッターに投稿した内容が話題になった。4時半に起きて自分で作ったという弁当の写真をアップした後、「ふうふでなかよくしたい」、「いちばんたいせつなふうふのじかん」など夫婦について投稿。実は縦読みすると「ふうぞくいきたい」になるというものだったが、夫婦仲を心配する声も上がっているなどとネットニュースになり、拡散されていた。その真意とは?

特集special feature

    2世帯住宅で仲の良い妻と親に疎外感… ローン抱え家を出た40代夫の幸せ
    2世帯住宅で仲の良い妻と親に疎外感… ローン抱え家を出た40代夫の幸せ 夫婦関係を良くするために、家を掃除して手料理を作り、居心地の良い空間をつくる……。そんなアドバイスはよく聞くけれど、実際はどうなのか。カップルカウンセラーの西澤寿樹さんが夫婦間で起きがちな問題を紐解く本連載、今回は「ほっとする場所」について解説する。
    男の「よかれと思ってやったのに」は幼稚? “失敗学入門”が面白い!
    男の「よかれと思ってやったのに」は幼稚? “失敗学入門”が面白い! 家事の分担、育児参加、セクハラなど、男女にまつわる意識のアップデートが求められる今、うってつけの本が現れた。女性が男性に抱く不満や疑問をコミカルかつ論理的に考察し、対処法を示してくれる。清田隆之(桃山商事)さんが書いた『よかれと思ってやったのに 男たちの「失敗学」入門』(晶文社、1400円※税抜)だ。
    吉本・岡本社長の「0点」会見から学ぶ 妻に離婚迫られた40代夫も陥った"反省演出"の問題点
    吉本・岡本社長の「0点」会見から学ぶ 妻に離婚迫られた40代夫も陥った"反省演出"の問題点 社長登場で一件落着となるはずが、新たな火種になってしまった。吉本興業に所属する芸人が反社会的勢力から金銭を受け取った"闇営業"問題で、岡本昭彦社長の5時間半に及んだ記者会見は「何が言いたいのかわからない」などと批判され、ダウンタウンの松本人志さんは「0点」と酷評した。事態はいまだ収束できていない。
    高校生のママ「超ヒマなんですけど!」 千秋が問いかける“子育て後の日々”
    高校生のママ「超ヒマなんですけど!」 千秋が問いかける“子育て後の日々” タレント・千秋さんが自身のインスタグラムで「(子どもが)中高大学生のママたちは、どう過ごしていますか?」と問いかけたことが反響を呼んでいる。自身も高校生の娘を持つ母。中学生になったころから急に時間ができ、嬉しい反面戸惑ったと打ち明け、この時期に名前を付けるなら?などと呼びかけた。コメント欄には同じく子育て中の女性を中心に100件を超える声が寄せられている。
    4 5 6 7 8

    カテゴリから探す