「健康」に関する記事一覧

おにぎりの米にも! 加工食品に潜む「隠れアブラ」を見逃すな
おにぎりの米にも! 加工食品に潜む「隠れアブラ」を見逃すな
健康寿命に影響を及ぼすアブラ。料理に使うオイルやマヨネーズなど目に見えるアブラを気にする人は多いものの、加工食品に含まれるアブラについてはどうだろうか。それは、よく口にするがあまりアブラと意識しない「隠れアブラ」。存在を知って上手に付き合うコツをまとめた。
ダイエット健康
週刊朝日 5/23
「ひき肉より薄切り肉を」医師がすすめる「ドライマウス」を防ぐ食習慣
「ひき肉より薄切り肉を」医師がすすめる「ドライマウス」を防ぐ食習慣
唾液の分泌が減少することで、口の渇きや痛みなどの症状がみられる「ドライマウス」。病気や薬の影響のほか、ストレスや生活習慣が原因で起こることも。対症療法と生活改善で症状の緩和を目指す。
健康
週刊朝日 5/22
五月病は日本だけ アメリカ、ドイツ、ブラジルは1月、韓国は3月に似た症状
五月病は日本だけ アメリカ、ドイツ、ブラジルは1月、韓国は3月に似た症状
5月も中旬を迎え、そろそろ五月病を訴える人が増え始める頃合いだ。  新年度の4月に環境が変わり、何かと気苦労の多い1カ月間を過ごし、5月の連休が明けた頃からその疲れが出てしまう――。国民病とされるこの病気、実は社会の仕組みに起因する日本独自の病のようだ。東京女子医科大学病院の稲田健医師が解説する。
健康
dot. 5/15
走りすぎるとEDに!? 医師が教える適切な“月間走行距離”とは?
走りすぎるとEDに!? 医師が教える適切な“月間走行距離”とは?
日本のマラソンとジョギングの参加人口はレジャー白書(2016年版)によれば2190万人。街のそこかしこをランナーが駆け抜けていくのは、いまや日常の風景となった。しかし、走りすぎると男性機能が低下するとなると、ドキッとする人もいるのではないか。驚愕のリポート──。
健康
週刊朝日 5/14
診断基準が10年ぶりに改変…「ドライアイ」とQOLの関係
診断基準が10年ぶりに改変…「ドライアイ」とQOLの関係
生活環境やライフスタイルの変化で、ドライアイ患者が増加している。単に「目の乾き」と我慢しがちだが、睡眠障害やうつ病との関連、QOL(生活の質)への深刻な影響が明らかになってきた。タイプに合った点眼薬を選ぶことが大切だ。
健康病気
週刊朝日 5/14
帯津良一「好きな道を楽しんで歩むのが養生」
帯津良一 帯津良一
帯津良一「好きな道を楽しんで歩むのが養生」
西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。帯津氏が、貝原益軒の『養生訓』を元に自身の楽しむ“道”を明かす。
健康
週刊朝日 5/12
4割がニセモノ!! 危ない「ED治療薬」のネット輸入
4割がニセモノ!! 危ない「ED治療薬」のネット輸入
ED(勃起不全)治療薬としてバイアグラが世界で初めて製品化されて20年近く。その後、レビトラ、シアリスなども登場した。一方、こうした薬の偽薬品も多く出回っている。2016年10月には、大阪府警がバイアグラの偽造品約30万錠を押収。「1回の押収量では過去最多の量」(製薬企業関係者)だ。“個人輸入”という名目でインターネットのサイトで偽薬品を購入するケースが後を絶たないという。 ◇ 「先生、会社の後輩がインターネットでこんなものを買いまして。“使ってみれば”と言ってきたんです」
健康病気
週刊朝日 5/12
肩こり・糖尿病予防に…注目の“ながら筋トレ”を続けるコツ
肩こり・糖尿病予防に…注目の“ながら筋トレ”を続けるコツ
足腰が弱ってきているけれど、スポーツジムに通う余裕もないし、ウォーキングも続かない……。そんなあなたに朗報! 健康寿命を延ばすエクササイズとして、家でも外でもオフィスでも、何かをし「ながら」できる筋トレが注目されている。
健康
週刊朝日 5/11
マッサージしても元通り…治らない肩こりに「筋膜」ほぐしのワザ!
マッサージしても元通り…治らない肩こりに「筋膜」ほぐしのワザ!
長時間のパソコン作業や運転などで、カチコチに凝り固まった肩。コリをほぐしてもらおうとマッサージを受けたが、しばらくすると元通り。そんな肩こり体質の原因は、全身の筋肉を包み込んでいる薄い膜「筋膜」にあるかもしれない。肩こりの根治法として筋膜を柔らかくするストレッチに注目が集まっている。
健康
週刊朝日 5/10
夜間でも在宅でもOK 「人工透析」最新事情
夜間でも在宅でもOK 「人工透析」最新事情
腎不全で失われた腎臓の働きを代替する人工透析。大半の患者が利用する血液透析では、生活スタイルに合わせて、夜間や宿泊型が広がっている。もう一方の腹膜透析も機器が便利になり、患者の負担が大きく減っている。
健康病気
週刊朝日 5/6
GWにおすすめ! “超寝だめ法”でスッキリする方法
GWにおすすめ! “超寝だめ法”でスッキリする方法
人間が生きる上で大切な睡眠。よく眠れない、寝ても疲れが取れないなど悩みを抱える人は少なくない。最新の研究では、より良い睡眠を得るための方法もわかってきた。ここでは5つのポイントを紹介する。
ゴールデンウィーク健康
週刊朝日 5/5
シニアに朝の散歩はNG! 眠りとうまく付き合う5つのコツ
シニアに朝の散歩はNG! 眠りとうまく付き合う5つのコツ
ぐっすり寝て、スッキリ起きたい──。古来、マクラは存在したといい、人間の飽くなき欲求の対象だった睡眠。残念ながらコントロールは難しく、科学が発達した現代でも老若男女を悩ます永遠のテーマだ。どうすれば自分の眠りとうまく付き合うことができるのか。そのコツを紹介する。
シニア健康
週刊朝日 5/4
この話題を考える
大谷翔平 その先へ

大谷翔平 その先へ

米プロスポーツ史上最高額での契約でロサンゼルス・ドジャースへ入団。米野球界初となるホームラン50本、50盗塁の「50-50」達成。そしてワールドシリーズ優勝。今季まさに頂点を極めた大谷翔平が次に見据えるものは――。AERAとAERAdot.はAERA増刊「大谷翔平2024完全版 ワールドシリーズ頂点への道」[特別報道記録集](11月7日発売)やAERA 2024年11月18日号(11月11日発売)で大谷翔平を特集しています。

大谷翔平2024
アメリカ大統領選挙2024

アメリカ大統領選挙2024

共和党のトランプ前大統領(78)と民主党のハリス副大統領(60)が激突した米大統領選。現地時間11月5日に投開票が行われ、トランプ氏が勝利宣言した。2024年夏の「確トラ」ムードからハリス氏の登場など、これまでの大統領選の動きを振り返り、今後アメリカはどこへゆくのか、日本、世界はどうなっていくのかを特集します。

米大統領選2024
本にひたる

本にひたる

暑かった夏が過ぎ、ようやく涼しくなってきました。木々が色づき深まる秋。本を手にしたくなる季節の到来です。AERA11月11日号は、読書好きの著名人がおすすめする「この秋読みたい本」を一挙に紹介するほか、ノーベル文学賞を受賞した韓国のハン・ガンさんら「海を渡る女性作家たち」を追った記事、本のタイトルをめぐる物語まで“読書の秋#にぴったりな企画が盛りだくさんな1冊です。

自分を創る本
ストレスによる体調不良も「呼吸」で改善! 帯津良一のおすすめとは
帯津良一 帯津良一
ストレスによる体調不良も「呼吸」で改善! 帯津良一のおすすめとは
西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。帯津氏が、貝原益軒の『養生訓』を元に自身の“養生訓”を明かす。
健康
週刊朝日 5/2
40歳を超えたら「しばしば交接すべし」 貝原益軒の粋な計らいとは
帯津良一 帯津良一
40歳を超えたら「しばしば交接すべし」 貝原益軒の粋な計らいとは
西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。帯津氏が、貝原益軒の『養生訓』を元に自身の“養生訓”を明かす。
健康帯津良一
週刊朝日 4/25
便秘は寿命を縮める!? 笑いたくても笑えない本当の話
便秘は寿命を縮める!? 笑いたくても笑えない本当の話
便が出ない──ともすれば笑い話で終わる便秘だが、寿命を縮めるとしても果たして笑えるだろうか。医師の治療にもばらつきがあり、専門家が一石を投じるべくガイドラインの作成を進めている。鍵となるのは便秘の種類だ。
健康
週刊朝日 4/25
健康食品の“効き目”の裏にあるホーソン効果とは?
健康食品の“効き目”の裏にあるホーソン効果とは?
体がダルい。どうにも頭が重い。でもはっきりと名前が付く病気というわけではないから、病院には足が向かない。そもそも、平日の昼間に仕事を抜け出す余裕なんかあるわけない。これが、過剰労働社会ニッポンの「現実」だ。AERA 2017年4月24日号では「ダル重」を大特集。あまたある健康ビジネスに踊らされることなく、このダル重を解消するには、どうしたらいいのだろうか。
健康
AERA 4/24
医師が勧めた「健康的な食生活」でがんに?
医師が勧めた「健康的な食生活」でがんに?
「親から受け継いだ遺伝子は、絶対に変えられない」――そんな遺伝にまつわる常識は、もはや時代遅れだとしたら? いまゲノム編集と並んでホットな遺伝子のトピック「エピジェネティクス」を解き明かした極上のノンフィクション『遺伝子は、変えられる。』から、著者の「遺伝学者×医師」シャロン・モアレムがその豊富な研究・臨床経験で出会ったあるひとりの男性のエピソードをご紹介しよう。なんと、彼は「健康的な食生活」でがんになったというのだ。いったい、どういうことなのだろう。
健康
ダイヤモンド・オンライン 4/24
疲労の原因は実は「脳」にあった!
疲労の原因は実は「脳」にあった!
体がダルい。どうにも頭が重い。でもはっきりと名前が付く病気というわけではないから、病院には足が向かない。そもそも、平日の昼間に仕事を抜け出す余裕なんかあるわけない。これが、過剰労働社会ニッポンの「現実」だ。AERA 2017年4月24日号では「ダル重」を大特集。あまたある健康ビジネスに踊らされることなく、このダル重を解消するには、どうしたらいいのだろうか。
健康病気
AERA 4/23
カテゴリから探す
ニュース
低姿勢で始まった兵庫・斎藤元彦知事の新県政 「職員間の分断」を懸念する声も
低姿勢で始まった兵庫・斎藤元彦知事の新県政 「職員間の分断」を懸念する声も
斎藤元彦
dot. 7時間前
教育
光浦靖子、50歳で単身カナダ留学 不安は「飛行機の間くらい」「ゼロ点経験できてよかった」〈酒のツマミになる話きょう出演〉
光浦靖子、50歳で単身カナダ留学 不安は「飛行機の間くらい」「ゼロ点経験できてよかった」〈酒のツマミになる話きょう出演〉
50代からの挑戦
AERA 5時間前
エンタメ
唯一無二の“鬼”俳優「山田孝之」 民放ドラマに出なくてもカリスマでいられるワケ〈A-Studio+きょう出演〉
唯一無二の“鬼”俳優「山田孝之」 民放ドラマに出なくてもカリスマでいられるワケ〈A-Studio+きょう出演〉
山田孝之
dot. 5時間前
スポーツ
松山英樹をまた“勧誘”? 人気面で大苦戦「LIVゴルフ」次なる手は…新リーグの未来はどうなる
松山英樹をまた“勧誘”? 人気面で大苦戦「LIVゴルフ」次なる手は…新リーグの未来はどうなる
ゴルフ
dot. 9時間前
ヘルス
「寿命を決める臓器=腎臓」機能低下を示す兆候5つ  ダメージを受けてもほとんど症状が表れない
「寿命を決める臓器=腎臓」機能低下を示す兆候5つ  ダメージを受けてもほとんど症状が表れない
東洋経済オンライン 13時間前
ビジネス
〈見逃し配信〉「下請けでは終わりたくない」町工場で募らせた思い アイリスオーヤマ・大山健太郎会長
〈見逃し配信〉「下請けでは終わりたくない」町工場で募らせた思い アイリスオーヤマ・大山健太郎会長
トップの源流
AERA 19時間前