AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

BOOKSTAND

世界5大ジュエラー 格が違うのはどのブランド?
世界5大ジュエラー 格が違うのはどのブランド? 最近では、結婚指輪を"割り勘"で買うカップルも少なくないそうですが、やはり結婚指輪や婚約指輪は愛の言葉と共に男性からプレゼントされたいのが女性の本音。男性にとってはできれば一生に一度にしたい大きな贈り物だからこそ、結婚相手も自分も満足のいくものを選びたいところです。しかし、男性の大半がジュエリーに詳しくないのも、また事実です。
近頃、よく耳にする「若年性更年期障害」は"思い込み"だった? 
近頃、よく耳にする「若年性更年期障害」は"思い込み"だった?  最近、若い女性の間で、「若年性更年期障害」を心配する人が増えています。日本人女性の平均閉経年齢は約50歳。個人差はありますが、その前後5年ほどの「更年期」に女性は頭痛、肩こり、動悸などの身体の不調に見舞われるのが一般的です。それによく似た症状が、20代、30代の若い女性たちから報告されているのです。
どうしてこうなった!? おかしな間取り図が味わい深い
どうしてこうなった!? おかしな間取り図が味わい深い みなさん間取り図を眺めるのはお好きですか? 引っ越す予定もないのに、不動産物件の間取り図を眺めてあれこれ想像を膨らせてしまう、なんて人もいるのではないでしょうか。テレビのお宅訪問番組は昔からずっと続く"人気コンテンツ"ですし、自宅リフォームドキュメント型バラエティ『大改造!劇的ビフォーアフター』を「さすが巧みの技は違う」とうなりながら見ている人も少なくないのではないでしょうか。

この人と一緒に考える

40代未婚のプロ(♀)「30代独身女性は早めに結婚すべし」
40代未婚のプロ(♀)「30代独身女性は早めに結婚すべし」 ラジオパーソナリティ、作詞家、コラムニストとしても活躍するジェーン・スーさんは、最新作『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』の中で、昨年、40歳を迎えたときの気持ちについて「驚いた。こんなにフラフラした四十になるとは、思ってもみなかった。確か十年前も、あんなに子供染みた三十になるとは思っていなかった」と告白します。
スタイリスト本はなぜ売れる?
スタイリスト本はなぜ売れる? ここ数年、書店では女性ファッション誌などで活躍する人気スタイリストの本をよく目にします。しかもこうした「スタイリスト本」は売上げが好調で、たとえば人気スタイリスト大草直子さんの『大草直子のStyling Boo』や50代女性に支持されているスタイリスト石田純子さんの『大人の着回しバイブル』は、いずれもシリーズ累計20万部以上を記録しています。本来、裏方の職業であるスタイリストですが、今や、ある意味で彼女たちは"タレント化"し、彼女たちが好むもの、普段親しんでいるもの、そして私生活までも注目を集めるようになっているのです。

特集special feature

    「漢方薬は非科学的」は間違い サイエンス漢方処方ってナンダ?
    「漢方薬は非科学的」は間違い サイエンス漢方処方ってナンダ? 漢方薬というと、身体に負担をかけずにじっくりと体質改善を促すというイメージがあります。また実際に医療現場でも、漢方薬の処方率は低く、薬としての"評価"は十分にされているわけではありません。しかし、「漢方薬はもともと急性期の病気を標的として開発された『速効性』のある薬」と断言する医師がいます。本書『西洋医が教える、本当は即効で治る漢方』の著者の井齋偉也さんです。
    なにもない贅沢 "スーパー断捨離"のススメ
    なにもない贅沢 "スーパー断捨離"のススメ 数年前から主に主婦の間でブームとなっている「断捨離(だんしゃり)」。 "不要なモノを断つ"、"不要なモノを捨てる"、"モノへの執着から離れる" というヨガの考え方を応用した片付け術のことです。いらないモノを捨てることで人生を豊かにしたり、日常生活をもっと楽しく快適に過ごすことを目的としています。

    カテゴリから探す