「大河ドラマ」に関する記事一覧

「どうする家康」にも登場する軍師たち 合戦以外の場でも活躍していた
「どうする家康」にも登場する軍師たち 合戦以外の場でも活躍していた

徳川家康の軍師と言えば、本多正信。大河ドラマ「どうする家康」で松山ケンイチが演じる「家臣団の嫌われ者」がその人だ。

dot.
「どうする家康」の現場を見に行く! 三英傑の足跡をたどる名古屋旅【保存版】
「どうする家康」の現場を見に行く! 三英傑の足跡をたどる名古屋旅【保存版】
松本潤が徳川家康を演じるNHK大河ドラマ「どうする家康」は、7月23日放送の第28話が「本能寺の変」。SNSではオンエア前から、「家康黒幕説?」「家康と秀吉の共謀説?」などと物語の展開予想が白熱。戦国の世をしたたかに生きた信長、豊臣秀吉、家康の「三英傑」に改めて注目が集まっている。
大河ドラマ歴史
dot. 7/23
ムンディ先生監修!戦国時代の「10大合戦」 長篠の戦いと肩を並べる河越夜戦って?
ムンディ先生監修!戦国時代の「10大合戦」 長篠の戦いと肩を並べる河越夜戦って?
放送中のNHK大河ドラマ「どうする家康」は、ついに「本能寺の変」を迎え、物語は今後、豊臣秀吉が明智光秀を討ち取る「山崎の戦い」、東西に分かれて20万もの軍勢が戦った「関ケ原の戦い」へと進んでいく。
ムンディ先生大河ドラマ歴史
dot. 7/23
徳川家康の運命を変えた「桶狭間」は信長の奇襲ではなかった! 城から読み解く勝利の秘密と家康の性格
徳川家康の運命を変えた「桶狭間」は信長の奇襲ではなかった! 城から読み解く勝利の秘密と家康の性格
2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」が始まった。初回でさっそく描かれた「桶狭間の戦い」だが、これまで織田信長の奇襲の結果と言われてきたこの戦、近年は戦いの最初からイニシアチブを握っていたのは信長だったと、従来の説への見直しが迫られている。
どうする家康大河ドラマ徳川家康書籍朝日新聞出版の本歴史読書
dot. 1/16
佐藤二朗「わわ、コレだったか」20代で生返事した師のアドバイスが腑に落ちた瞬間
佐藤二朗 佐藤二朗
佐藤二朗「わわ、コレだったか」20代で生返事した師のアドバイスが腑に落ちた瞬間
個性派俳優・佐藤二朗さんが日々の生活や仕事で感じているジローイズムをお届けします。俳優の「スキルと協調」について。
大河ドラマ
dot. 8/14
坂東彌十郎さんに「ヤジュ」!? 佐藤二朗が取った「さりげなく強引」な手法
佐藤二朗 佐藤二朗
坂東彌十郎さんに「ヤジュ」!? 佐藤二朗が取った「さりげなく強引」な手法
個性派俳優・佐藤二朗さんが日々の生活や仕事で感じているジローイズムをお届けします。今回は、大河ドラマでは熾烈な権力闘争を繰り広げている北条時政役・坂東彌十郎さんと「すっかり仲良し」になるまで。
大河ドラマ歴史
dot. 7/17
子孫に資産を残すことに無関心だった高祖父・渋沢栄一 相続税のいらない財産とは?
渋沢健 渋沢健
子孫に資産を残すことに無関心だった高祖父・渋沢栄一 相続税のいらない財産とは?
NHK大河ドラマ『青天を衝け』の主人公で「日本資本主義の父」と称される渋沢栄一。渋沢家五代目で渋沢健氏が衝撃を受けたご先祖様の言葉の数々とは?
大河ドラマ渋沢栄一
dot. 4/11
NHKも必死? 吉沢亮の大河ドラマ「青天を衝け」は“再現ドラマ”風
カトリーヌあやこ カトリーヌあやこ
NHKも必死? 吉沢亮の大河ドラマ「青天を衝け」は“再現ドラマ”風
漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏が、「青天を衝け」(NHK総合日曜20:00~ほか)をウォッチした。
大河ドラマ
週刊朝日 3/26
井上真央主演NHK大河「花燃ゆ」は昭和のお笑い番組?
井上真央主演NHK大河「花燃ゆ」は昭和のお笑い番組?
漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏は、NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」を見ていると、「いたたまれない」気持ちになるという。その理由は……。
ドラマ大河ドラマ
週刊朝日 4/17
実は超過激テロリスト? 吉田松陰の不都合な真実
実は超過激テロリスト? 吉田松陰の不都合な真実
明治維新の立役者を輩出した松下村塾を主宰し、維新の精神的シンボルとなった吉田松陰(通称:寅次郎)。今年の大河ドラマ『花燃ゆ』では、松陰の妹、杉文(すぎ・ふみ)の視点から、松下村塾の塾生と、幕末の激動に揺れた長州藩を描いている。
大河ドラマ朝日新聞出版の本
dot. 4/12
宇梶剛士「大河ドラマだからと分けるのいや。差別が嫌いだから」
宇梶剛士「大河ドラマだからと分けるのいや。差別が嫌いだから」
俳優の宇梶剛士(たかし)さんは演じるだけでなく、劇団を主宰。脚本、演出も手掛けているという。作家・林真理子さんとの対談で語った。
大河ドラマ
週刊朝日 2/16
「花燃ゆ」大低迷 二の矢「セクシー大河」でコケたら、残す手段は井上真央の◯◯!?
「花燃ゆ」大低迷 二の矢「セクシー大河」でコケたら、残す手段は井上真央の◯◯!?
1日に放送されたNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の第5話だが、平均視聴率は12.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)にとどまった。第2話の13.4%を下回り、同作ワーストを更新してしまった。初回平均視聴率こそ16.7%だったが、これも大河史上最低レベルで低空飛行が続いている。
大河ドラマ
dot. 2/4
井上真央も東出昌大もゴールイン!? 大河ドラマは縁起が良い?
井上真央も東出昌大もゴールイン!? 大河ドラマは縁起が良い?
2015年NHK大河ドラマ「花燃ゆ」は幕末の思想家で高杉晋作、伊藤博文らを育てた吉田松陰の妹・文の成長を中心に、困難を乗り越える家族の絆や松陰の志を継いだ若者たちを描くドラマだ。主演の文を演じる井上真央(27)は、目下、連日スタジオにこもって撮影中だという。
2014年末年始大河ドラマ
dot. 12/9
この話題を考える
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

東京が進化する <再開発ルポ>

東京が進化する <再開発ルポ>

虎ノ門・麻布台・渋谷・日本橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

東京再開発
昭和レトロが心地よい

昭和レトロが心地よい

クリームソーダにナポリタン、ファミコンにダイヤル式の電話、アナログレコード…。 昭和のカルチャーが、いま、若い世代に人気です。なぜ人は昭和レトロに惹かれるのか。 懐かしくて新しい世界を、もう一度覗いてみませんか?

レトロ
性犯罪を許さない

性犯罪を許さない

性犯罪はあってはならない。なぜ、声をあげた人が責められ、被害者が自責の念にかられ、人が口をつぐむ、といったことが起こるのか。私たちの社会には、考えを深め改善すべきことが多くある。さまざまな視点から取材した。

性犯罪
井上真央「松陰妹」大河ドラマは幕末版「花より男子」か
井上真央「松陰妹」大河ドラマは幕末版「花より男子」か
「舞台となる山口県萩市に下見に行ったとき、私と気づかないタクシーの運転手さんが『次の大河は萩でね、井上真央ちゃんが主演なんだよ』と教えてくれて(笑)。楽しみにしてくれる人がいて、地域密着というのは大河ならではかな……」
大河ドラマ
週刊朝日 9/17
ドラマ評論家が注目  『軍師官兵衛』が化け物に変貌?
ドラマ評論家が注目 『軍師官兵衛』が化け物に変貌?
ドラマ評論家の成馬零一氏は、『軍師官兵衛』の主人公が変化し見応えが出てきたという。
ドラマ大河ドラマ
週刊朝日 9/7
城田優「洋モノの顔」で大河ドラマのオファーを一度断る
城田優「洋モノの顔」で大河ドラマのオファーを一度断る
俳優の城田優さんは「僕は20歳くらいまでハーフということや自分の容姿に、コンプレックスを持っていた」という。作家・林真理子さんとの対談でその理由を明らかにした。
大河ドラマ
週刊朝日 8/15
黒田官兵衛だけじゃない!隠れた戦国の名軍師・江口正吉
黒田官兵衛だけじゃない!隠れた戦国の名軍師・江口正吉
戦国時代を己の頭脳で生き抜き活躍した軍師たちは、数多くの小説やドラマなどの題材となっている。竹中半兵衛、山本勘助、直江兼続などや、「戦国最強のナンバー2」として今年の大河ドラマの主人公にもなっている黒田官兵衛が有名だ。
大河ドラマ
BOOKSTAND 7/31
2015年大河で注目の吉田松陰の妹 亡き夫の恋文を抱いて41歳で姉の夫と再婚
2015年大河で注目の吉田松陰の妹 亡き夫の恋文を抱いて41歳で姉の夫と再婚
井上真央が主人公の文(ふみ)を演じる来年のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」。吉田松陰の妹であり、その仲間と2度の結婚をした彼女だが、その子孫である楫取(かとり)家5代目当主・楫取能彦(かとりよしひこ・67)氏が、その結婚当初を明らかにした。
ドラマ大河ドラマ
週刊朝日 6/2
2015年大河ドラマの主役 吉田松陰の妹・文を徹底解剖
2015年大河ドラマの主役 吉田松陰の妹・文を徹底解剖
来年のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の主人公となる吉田松陰の妹・文(ふみ)。その子孫であり、杉家10代目当主の杉治彦(はるひこ・77)氏はこれまで「親族会でも話に出なかった」と明かした。
ドラマ大河ドラマ
週刊朝日 5/30
1 2
カテゴリから探す
ニュース
【追悼】チバユウスケさん 「ずっと希望を歌ってるつもり」 いつもビールと煙草を手に。生涯最高のロックスターだった
【追悼】チバユウスケさん 「ずっと希望を歌ってるつもり」 いつもビールと煙草を手に。生涯最高のロックスターだった
チバユウスケ
dot. 2時間前
教育
「分断に直面している時代に選ばれて光栄」 司馬遼太郎賞の岡典子さん
「分断に直面している時代に選ばれて光栄」 司馬遼太郎賞の岡典子さん
司馬遼太郎
AERA 3時間前
エンタメ
12月号 作家・英訳者 清涼院流水 Seiryoin Ryusui あなたの「聖人の時間」を覚醒させる物語
12月号 作家・英訳者 清涼院流水 Seiryoin Ryusui あなたの「聖人の時間」を覚醒させる物語
著者から 5時間前
スポーツ
青学大や東洋大のエース候補は伸び悩みも…箱根で快走に期待、大学駅伝で“くすぶる逸材”たち
青学大や東洋大のエース候補は伸び悩みも…箱根で快走に期待、大学駅伝で“くすぶる逸材”たち
箱根駅伝
dot. 3時間前
ヘルス
チバユウスケさん55歳死去【食道がん】男性に多い 患者数は増加傾向にあり、飲酒・喫煙に加え、逆流性食道炎もリスク因子
チバユウスケさん55歳死去【食道がん】男性に多い 患者数は増加傾向にあり、飲酒・喫煙に加え、逆流性食道炎もリスク因子
いい病院2023
dot. 7時間前
ビジネス
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
AERAマネー
AERA 1時間前