AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

【映画】アカデミー賞主演男優賞受賞! 肥満体も話題の名作にプロも感激の嵐
【映画】アカデミー賞主演男優賞受賞! 肥満体も話題の名作にプロも感激の嵐 映画「ザ・ホエール」が4月7日からTOHOシネマズ シャンテほか全国公開される。監督は「レスラー」「ブラック・スワン」などチャレンジングな作品を発表してきた鬼才ダーレン・アロノフスキー。先日発表されたアカデミー賞で3部門にノミネートされ、主演男優賞とメーキャップ・ヘアスタイリング賞を受賞。

この人と一緒に考える

「安いニッポン」脱却できるか?賃上げは今がチャンス “物価のプロ”渡辺努・東大教授に聞く
「安いニッポン」脱却できるか?賃上げは今がチャンス “物価のプロ”渡辺努・東大教授に聞く インフレによる値上げラッシュが、家計を圧迫し続けている。しかし、「値上げ=悪」とする言説に異を唱えるのが渡辺努・東京大学大学院経済学研究科教授だ。昨年10月に出した『世界インフレの謎』(講談社現代新書)は異例のヒットを記録し、日本銀行の新総裁に就任する植田和男氏の元同僚でもある。そんな渡辺氏は「インフレは日本の希望にもなる」と言い切る。その真意を聞いた。
映画「ノートルダム 炎の大聖堂」監督「ありえないエピソードありすぎた」
映画「ノートルダム 炎の大聖堂」監督「ありえないエピソードありすぎた」 世界に衝撃を与えた大火災から4年──。世界遺産、仏・ノートルダム大聖堂は2024年の再建を目指して修復中だ。火災当時の詳しい様子を映画化した「ノートルダム 炎の大聖堂」が公開される。CGをほぼ使わず、当時をリアルに再現したジャン=ジャック・アノー監督に話を聞いた。

特集special feature

    ベテラン俳優が直面した70歳の壁 医者の「お年ですから」にショック【前編】
    ベテラン俳優が直面した70歳の壁 医者の「お年ですから」にショック【前編】 2年前までは、「舞台の上では、まだまだなんでもできる」と思っていた。そう話すのは、71歳になった俳優・田山涼成さんだ。18世紀のフランス・パリに生きた稲垣吾郎さん演じる実在の死刑執行人が主人公の舞台「サンソン─ルイ16世の首を刎ねた男─」が幕を開けたのが、2021年4月23日。その舞台で田山さんは、ギロチンの発案者であるギヨタンを演じながら、勢いよくセリフを言い、ときに跳ねたり足を上げたりしていた。

    カテゴリから探す