中島晶子

中島晶子

AERA編集者

プロフィール

ニュース週刊誌「AERA」編集者。「AERA」とアエラ増刊「AERA Money」の編集担当。投資信託、株、外貨、住宅ローン、保険、税金などの経済関連記事を20年以上編集。NISA、iDeCoは制度開始当初から取材。月刊マネー誌編集部を経て現職
著者関連書籍

中島晶子の記事一覧

市販ヨーグルト13種類の乳酸菌「機能」「効果」を専門家が徹底比較 免疫アップのため食べたいのはこれだ!
市販ヨーグルト13種類の乳酸菌「機能」「効果」を専門家が徹底比較 免疫アップのため食べたいのはこれだ!
売り場に並ぶヨーグルトがうたう様々な機能や効果。何が違うの? どれを買えばいいの? どう食べればより効果的なのか? そんな疑問にAERA 2020年5月18日号では専門家がズバリ答えます。
健康
AERA 5/16
ネット証券需要急増、影響はリーマン・ショック以上? コロナ「不安マネー」流入のシナリオ
ネット証券需要急増、影響はリーマン・ショック以上? コロナ「不安マネー」流入のシナリオ
2万4千円台だった日経平均株価が7千円も下落──その間に賢く動いていた個人がいた。コロナ禍で投資信託の積み立てを始める人も倍増している。AERA 2020年5月4日-11日号に掲載された記事で、専門家らに話を聞いた。
新型コロナウイルス
AERA 4/30
勝間和代さんが「スーパーの売り場中央の棚に行かない」理由
勝間和代さんが「スーパーの売り場中央の棚に行かない」理由
3月25日発売のアエラ増刊「AERAMoney今さら聞けないお金の基本」では、経済評論家の勝間和代さんにインタビュー。新型コロナウイルスで日本全体が守りの境地に入っている今、「お金を守る」という視点で取材した。勝間さんの興味深い話の中から、とっておきの発言を抜粋してお届けする。
AERAマネー
AERA 3/25
挫折知らずの「1分運動」で痩せる! 肩こりと腰痛にもおすすめ
挫折知らずの「1分運動」で痩せる! 肩こりと腰痛にもおすすめ
代謝アップがダイエットの近道。でも、運動習慣を継続させるのはつらい。そんな怠け者でもたった1分間のエクササイズなら続けられるはず。AERA 2020年1月13日号では、高価な器具もオシャレなウェアも必要ない運動法を紹介する。
肩こり腰痛
AERA 1/13
2時間のウォーキングに匹敵 医師推奨「代謝アップ入浴法」とは?
2時間のウォーキングに匹敵 医師推奨「代謝アップ入浴法」とは?
痩せやすい体作りには、代謝アップが重要。でも体を動かすのは嫌い。AERA 2020年1月13日号では、そんな人におすすめのカロリー消費につながる入浴法を紹介する。
ダイエット
AERA 1/12
肉も米もOKなのに1週間で6キロ減 驚異の「脂肪燃焼スープ」の実力
肉も米もOKなのに1週間で6キロ減 驚異の「脂肪燃焼スープ」の実力
100キロのデブ副編集長が1週間で6キロ減。しかも5日目と6日目は朝食から肉を焼く狼藉ぶり。一体なぜ、痩せられたのか。AERA 2020年1月13日号では、代謝を上げ脂肪を燃やすスープの作り方を解説する。
ダイエットレシピ
AERA 1/10
代謝アップで「楽痩せ+リバウンド無し」 医師が教える痩せやすい体の作り方
代謝アップで「楽痩せ+リバウンド無し」 医師が教える痩せやすい体の作り方
今年も来ました正月太り。ダイエットしても、きっとまたリバウンド。楽に痩せて、しかも太らない体が欲しい。AERA 2020年1月13日号では、痩せやすい体を作るポイントを紹介する。
ダイエット
AERA 1/7
給与所得者734万人に還付金 意外と知らない会社員の確定申告で「戻ってくるお金」
給与所得者734万人に還付金 意外と知らない会社員の確定申告で「戻ってくるお金」
医療費を使った、資格取得でお金がかかった──そんな会社員は年末調整後の確定申告で還付金を受けられる。正月休みに準備すれば、振り込みまでスムーズだ。AERA 2019年12月16日号では、「届け出でもらえるお金」を特集。
お金
AERA 12/16
マイカー風水害Q&A 補償範囲は? 保険金はどれくらい?
マイカー風水害Q&A 補償範囲は? 保険金はどれくらい?
大切なマイカーが水災・風災被害にあったとき、補償範囲や保険金の支払いが気になるところ。Q&A形式でプロに解説してもらった。AERA 2019年11月18日号に掲載された記事を紹介する。
AERA 11/16
水災補償Q&Aで学ぶ基礎知識 被災時にまずすべきは?
水災補償Q&Aで学ぶ基礎知識 被災時にまずすべきは?
東日本を中心に大きな爪痕を残した台風19号。浸水被害が相次いだことで今、水災補償に関心が集まっている。プロに水災時に取るべき行動や補償額について聞いた。AERA 2019年11月18日号に掲載された記事を紹介する。
AERA 11/15
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
カテゴリから探す
ニュース
アメリカは「戦争が必須と考える国」トランプ大統領は変えられるか エマニュエル・トッドが語る世界の問題
アメリカは「戦争が必須と考える国」トランプ大統領は変えられるか エマニュエル・トッドが語る世界の問題
トッドが語るトランプ
AERA 3時間前
教育
長塚京三の「死へ向かう演技」を息をひそめて撮影 映画「敵」
長塚京三の「死へ向かう演技」を息をひそめて撮影 映画「敵」
AERA 3時間前
エンタメ
コンビニ襲撃、自販機荒らし、駅全焼……1990年の西成暴動で元署員が「なすすべがなかった」と語る理由
コンビニ襲撃、自販機荒らし、駅全焼……1990年の西成暴動で元署員が「なすすべがなかった」と語る理由
西成DEEPインサイド
dot. 3時間前
スポーツ
広島の野手助っ人は“今年こそ”成功するのか 失敗が目立つ補強に“問題点”は
広島の野手助っ人は“今年こそ”成功するのか 失敗が目立つ補強に“問題点”は
プロ野球
dot. 1時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
「ラーメン屋は凡人でも真面目にやれば食っていける」目黒の名店「かづ家」店主が従業員の独立を支援する深いワケ
「ラーメン屋は凡人でも真面目にやれば食っていける」目黒の名店「かづ家」店主が従業員の独立を支援する深いワケ
AERA 7時間前