AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
dot.sports

dot.sports

dot.sportsの記事一覧

藤浪晋太郎の去就が決まらない 今季は春から“正念場”、早期リリースあればNPBも? 動く球団は
藤浪晋太郎の去就が決まらない 今季は春から“正念場”、早期リリースあればNPBも? 動く球団は 2023年シーズンのオフ、メジャーリーグでは大谷翔平(エンゼルスからFA)が北米4大プロスポーツ史上最大となる10年総額7億ドル(約1035億5000万円)、山本由伸(オリックスからポスティング)が投手史上最高額となる3億2500万ドル(約480億5000万円)という超大型契約を結び話題となった。
箱根駅伝「今年は未出場」で次回に注目したい大学は? “上位進出”予感させるチームも
箱根駅伝「今年は未出場」で次回に注目したい大学は? “上位進出”予感させるチームも 第100回記念大会となった2024年の箱根駅伝は、青山学院大が2年連続の三冠を狙った駒澤大を破り、2年ぶり7度目の総合優勝を飾った。次回大会も“青学vs駒澤”の2強対決が予想される中、他大学も上位進出へ意欲満々。そして今年の箱根不出場の大学の中にも、来春の第101回の大会で「躍進」できるチームがあるはずだ。
総合力に勝る帝京か、勢いに乗る明治が意地を見せるか【ラグビー大学選手権 決勝見どころ】
総合力に勝る帝京か、勢いに乗る明治が意地を見せるか【ラグビー大学選手権 決勝見どころ】 ラグビーの第60回全国大学選手権は、1月13日に東京・国立競技場で決勝が行われる。3連覇、そして、通算12度目の優勝を目指す帝京大学(関東対抗戦グループ1位)と5大会ぶり14度目の王座を狙う明治大学(同2位)が対戦。関東勢同士の決勝は3大会連続で、両校の対戦は2大会ぶり。この時は帝京が27-14で勝っている。
阪神→巨人移籍の右腕、中日&DeNAで“崖っぷち”の2人…今季のカギ握る「来日2年目以降の助っ人」
阪神→巨人移籍の右腕、中日&DeNAで“崖っぷち”の2人…今季のカギ握る「来日2年目以降の助っ人」 ここ数年、NPBで苦戦が目立つのが外国人選手だ。昨年も来日1年目のいわゆる“新外国人選手”で規定投球回、規定打席をクリアしたのはノイジー(阪神)とマキノン(西武)だけ。先発ではバウアー(DeNA)、リリーフではペルドモ(ロッテ)、ウェンデルケン(DeNA)が存在感を示したが、以前のようにローテーションや打線の中心として1年目から圧倒的な成績を残すケースは確実に減っているのが現状だ。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す