勝ったのに「2億円超」もらえず…プロゴルフ界のアマ優勝、“大金”を稼ぎ損ねた選手列伝 1カ月以上前となるが、5月5日まで開催されていた国内女子ツアー公式戦のワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ(茨城県、茨城ゴルフ倶楽部 東コース)では、韓国の15歳リ・ヒョソンが通算8アンダーで優勝した。 ゴルフ 6/13
古巣・西武だけなく中日、ヤクルトも候補か 辻発彦監督待望論、“育てて勝つ人物”として高評価 2022年シーズン終了後に西武の監督を退いた辻発彦氏が、再びNPB球団を指揮する日は近いのだろうか……。苦しむ古巣・西武のみでなく、これまでプレーしたチームなど“ゆかりのある球団”から声がかかる可能性が浮上しているという。 プロ野球監督西武中日ヤクルト 6/12
中田翔と安楽智大、2人の間に広がる“悲惨な差” ともにパワハラ事件起こすも“その後”が全く違う理由 今季から加入した中日で欠かせない存在になっている中田翔。メキシカンリーグで未来の見えないプレーを続ける安楽智大(元楽天)。ともに“パワハラ騒動”を起こして当時の所属チームから退団することになったが、現在の立ち位置は全く異なったものになっている……。 中田翔安楽智大プロ野球 6/10
阪神連覇は近本光司の活躍次第? 4番起用も話題、苦しむチームで“頼れる男”が示す存在感 今季2年連続のリーグ制覇、日本一を狙う阪神は“黄金時代”の到来も期待されているが、そのチームの象徴的な存在になりそうなのが近本光司だ。 プロ野球阪神近本光司 6/7
松井監督は休養も…今後も「PL出身監督」増える予感 候補者は誰?現役にも資質ある人物 近年NPBでは高校野球のかつての名門・PL学園出身の指揮官が話題となっている。今シーズン開幕時には立浪和義(中日)、松井稼頭央(西武)、今江敏晃(楽天)の3人がNPB球団を指揮していた。 プロ野球監督PL学園 6/6
西武・松井監督の電撃休養、他球団に“連鎖”? 低迷なら今季中に“見切り”あり得る3球団 西武・松井稼頭央監督の“電撃休養”が球界を騒がせている。昨年の就任から結果が出ていなかったとはいえ、あまりにも早い時期での決断にファンも驚きを隠せない状況だ。 プロ野球監督休養 5/30
バウアー気持ち切れたら“引退”も? 米球団から完全スルー状態、来季NPBなら古巣以外も“興味”か トレバー・バウアー(メキシコシティ・レッドデビルズ)はこのまま“過去の人”になってしまうのだろうか……。本人が希望しているMLB復帰はいまだに叶わず、今季はNPBでプレーする可能性も消滅。今後はメキシコでのプレーを続けるというが、かつてのサイ・ヤング賞右腕のキャリアがどうなっていくのか野球ファンが注目している。 バウアープロ野球 5/29
菊池雄星はドジャース入りで大谷翔平と“共闘”も? 早くも注目、MLB夏のトレード市場 大谷翔平が史上最高額で名門ドジャースに入団するなど、日本で注目度が増すメジャーリーグの戦いだが、今シーズンも開幕してから早くも2カ月が経った。 メジャーリーグ菊池雄星大谷翔平 5/27
巨人の悩ましい“本拠地移転問題” 名門球団は“聖地”離れ、野球専用を諦めるのだろうか 巨人は長い間戦ってきた“野球の聖地”とも呼べる現在の本拠地がある場所にどんな価値を見出していいるのだろうか? 築地に建設予定の新スタジアムへの移転も噂される中、野球ファンのみならず多くの人々が老舗球団の今後に注目している。 巨人本拠地移転 5/27