AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

ビジネス

「ハルメク365の始動は、10年後、20年後に向けたチャレンジ」 雑誌売り上げナンバー1「ハルメク」の戦略
「ハルメク365の始動は、10年後、20年後に向けたチャレンジ」 雑誌売り上げナンバー1「ハルメク」の戦略 出版市場は縮小の一途をたどる中、売れている雑誌がある。シニア向け女性誌「ハルメク」だ。その「ハルメク」が2022年9月から、ウェブメディア「ハルメク365」を立ち上げている。何を目指しているのか。現場の話を聞いた。AERA 2024年6月24日号より。
月の平均PV約3億「文春オンライン」 出版社系ウェブメディアでトップに躍り出た「花」と「団子」の戦略
月の平均PV約3億「文春オンライン」 出版社系ウェブメディアでトップに躍り出た「花」と「団子」の戦略 街の書店が減り、出版市場は縮小の一途をたどっている。特に雑誌市場はインターネットの普及もあって需要が激減。紙媒体とデジタル媒体は今後どうなるのか。課題は山積みだ。難問に取り組む現場の話を聞いた。AERA 2024年6月24日号より。

この人と一緒に考える

「セーラームーン」から「呪術廻戦」乙骨憂太くんまで全力で 推し活マネースケジュールのすすめ 横川楓
「セーラームーン」から「呪術廻戦」乙骨憂太くんまで全力で 推し活マネースケジュールのすすめ 横川楓 最近話題の「推し活」。好きなアニメのキャラクターやアイドル、俳優など、応援している「推し」がいる人は多いのではないでしょうか。私の一番古い記憶は「美少女戦士セーラームーン」と「幽☆遊☆白書」。幼稚園でセーラームーンごっこをし、幽☆遊☆白書は魔性使いチームの凍矢が好きになり、そこから水色キャラを推しがちになったといっても過言ではありません。そして今も全力で、推し活をしています。
資産270億円cis×利益100億円テスタ対談「cisさんが長期保有で買ったことがある銘柄」は?
資産270億円cis×利益100億円テスタ対談「cisさんが長期保有で買ったことがある銘柄」は? 総資産270億円のレジェンド投資家・cisさんと利益100億円投資家のテスタさんの対談第3回(全4回)。今回はcisさんが長期保有している個別株(銘柄名入り)の話、最近のcisさんの「投資へのモチベーション度合い」について。cisさんモチベ全盛期の話もおもしろい!

特集special feature

    【新NISAプロのコツ】成長投資枠は10万円台で購入できる日本株に注目 優待主婦まる子さん
    【新NISAプロのコツ】成長投資枠は10万円台で購入できる日本株に注目 優待主婦まる子さん  2024年1月からスタートした新NISA(少額投資非課税制度)を、プロは実際にどのように活用しているのだろうか。約20年前から株式投資を始めて、現在数百の株を持つ人気ブロガー・優待主婦まる子さんに、年間240万円の「成長投資枠」を使った株式投資のコツを聞いた。
    賃貸?持ち家?と迷う前にもっと大事なこと 住宅ローン「変動金利」をなめてはいけない理由 崔真淑
    賃貸?持ち家?と迷う前にもっと大事なこと 住宅ローン「変動金利」をなめてはいけない理由 崔真淑 先日、ある不動産会社の若手社員が、駅前で新築マンションのビラ配りをしていました。そのマンションは、多くの人が聞いたことがある好立地の場所です。にもかかわらず、ビラ配りとは……と気になった私は、ビラをもらうことにしました。

    カテゴリから探す