AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
【厳選】書籍ダイジェスト
【厳選】書籍ダイジェスト AERA DIGITAL編集部が厳選した一般書、ビジネス書、新書、文芸書などの「ダイジェスト版」「関連記事」をご提供します。
大学受験のプロ3人が予測! 2018年の国公立大入試は「安全志向」?
大学受験のプロ3人が予測! 2018年の国公立大入試は「安全志向」? 2018年度の大学入試では、国公立大で推薦入試やAO入試の合格者枠が拡大し、逆に一般入試は厳しくなる見込みだという。大学受験のプロ3人に、18年度の国公立大学入試を予想してもらった。発売中のAERAムック「就職力で選ぶ大学2018」(朝日新聞出版刊)より、抜粋してお届けする。
墓石に「夢」や「感謝」が流行 プロが語る最新お墓事情
墓石に「夢」や「感謝」が流行 プロが語る最新お墓事情 いずれは訪れる自分の死。自分らしく旅立つために、また、いざというとき残された家族が困らないように、その方針や手立ては決めておきたいもの。週刊朝日ムック『はじめての遺言・葬式・お墓』(朝日新聞出版)では、自分の葬式やお墓の準備について解説。新しくお墓を建てるときに知っておきたいことを紹介します。監修は葬祭カウンセラーの二村祐輔さんです。
戦時中の家庭にパン焼き器!? 驚きの仕組み
戦時中の家庭にパン焼き器!? 驚きの仕組み ロングラン上映中のアニメーション映画「この世界の片隅に」は、監督の片渕須直さんが「昭和のくらし博物館」の館長で、『くらしの昭和史 昭和のくらし博物館から』の著者でもある小泉和子さんの講座に通って作り上げた作品なのだという。主人公と同じ名前の小泉さんのお母さん、すずさんの家事のようすを記録した映画「昭和の家事」をたいへん参考にしたそうだ。
残念な遺言書は「争族」を招く!? プロが教える「スキのない遺言書」
残念な遺言書は「争族」を招く!? プロが教える「スキのない遺言書」 元気なうちに準備を進めたいのが、遺言です。でも、故人の思いが実現されない「残念」な遺言書では意味がありません。遺言書には、「スキのない遺言書」と「残念な遺言書」の2種類があります。残念な遺言書を残してしまうと、“争族”を招く可能性も。週刊朝日ムック『はじめての遺言・葬式・お墓』(朝日新聞出版)に掲載した、「スキのない遺言書」作成のポイントを紹介します。監修は行政書士の竹内豊さんです。
こんな沖縄見たことない! 戦前の貴重な写真277枚に地元も驚き 地元紙記者が厳選した5枚を紹介
こんな沖縄見たことない! 戦前の貴重な写真277枚に地元も驚き 地元紙記者が厳選した5枚を紹介 沖縄戦で失われてしまう前の、日常の風景を写したネガが大量に発見された。モノクロの写真が映し出すのは、悲しく暗い「地獄絵図」の沖縄なんかじゃなかった。たくさんの魚を担ぐ漁師、セーラー服の女の子たち、洗練されたデパートの様子……。素朴な笑顔と、質素ながらも豊かに暮らす様子は地元の人たちをも驚かせたという。この写真が撮影された当時の様子を取材した地元紙の記者たちが「写真集 沖縄1935」(朝日新聞出版)に掲載された写真の中から、地元でも衝撃の大きかった5枚を紹介する。
「婚活」「恋活」で結果が出ないのは今着ている服のせい!?
「婚活」「恋活」で結果が出ないのは今着ている服のせい!? 「男性が惹かれる女性の服とはどんな装いか、を勘違いしている女性が多い」と話すのは、何万人ものスタイリストや販売員の育成をし、個人のコーディネートも行う服飾戦略家のしぎはらひろ子さんだ。彼女のコーディネートは『女性たちの人生を変える!』と評判となり、予約は常に3カ月~半年待ちの状態だという。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す