激辛、貧乏、育児、妊娠アピール 鈴木亜美の必死感がえげつない
dot.「お風呂は3日間お湯を替えない」「月に一度の贅沢は2杯の広東麺を家族5人で分けて食べること」――12月1日放送の「誰だって波瀾爆笑」(日本テレビ)でそんな驚きの極貧生活を告白したのは、かつて国民的人気を誇った歌手の鈴木亜美(37)だ。幼少時代の話とはいえ、衝撃を受けた視聴者は多く「鈴木亜美って意外と...
「お風呂は3日間お湯を替えない」「月に一度の贅沢は2杯の広東麺を家族5人で分けて食べること」――12月1日放送の「誰だって波瀾爆笑」(日本テレビ)でそんな驚きの極貧生活を告白したのは、かつて国民的人気を誇った歌手の鈴木亜美(37)だ。幼少時代の話とはいえ、衝撃を受けた視聴者は多く「鈴木亜美って意外と...
寅さんシリーズが始まり、50周年。50作目となる「男はつらいよ お帰り 寅さん」が12月27日、公開される。寅さんの後ろ姿を追い、週刊朝日ムック「わたしの寅さん 男はつらいよ50周年」(朝日新聞出版)を監修した新聞記者・小泉信一が、山田洋次監督らとの対話を振り返る。 第1作、第2作、第3作&hel...
AERAで連載中の「いま観るシネマ」では、毎週、数多く公開されている映画の中から、いま観ておくべき作品の舞台裏を監督や演者に直接インタビューして紹介。「もう1本 おすすめDVD」では、あわせて観て欲しい1本をセレクトしています。* * * 取材場所に、ウィル・ベチャー監督は「ひつじのショーン」...
12月9日、女性芸人の日本一を決める「女芸人No.1決定戦 THE W 2019」(日本テレビ系)が放送された。この大会は今年で3回目。過去にはゆりやんレトリィバァ、阿佐ヶ谷姉妹が優勝している。今回優勝を果たしたのは、トリオ芸人の3時のヒロイン。視聴率は11.6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だ...
装幀の力。それは、人の心に強く響く本の「顔」――。 装幀界の第一人者、菊地信義の創作現場に、一台のカメラが入った。約3年にわたり撮影された映画『つつんで、ひらいて』が、2019年12月14日にいよいよ公開される。「一冊の本」12月号(朝日新聞出版)に掲載された、広瀬奈々子監督の寄稿を、特別にお届け...
2014年9月に結婚したタレントのあびる優(33)と格闘家の才賀紀左衛門(30)が離婚していたことが13日、AERAdot.の取材でわかった。二人を知る関係者によると、12月上旬に夫の才賀が一人で離婚届を提出したという。 あびると才賀は13年に知人の紹介で知り合い、翌年春に交際をスタート。約半年間...
「いい夫婦の日」を皮切りに多くの芸能人が結婚した11月。なかでも、漫画家の清野とおる氏との結婚したタレントで女優の壇蜜(38)、一般男性と結婚したタレントで女優の橋本マナミ(35)と“愛人キャラ”でブレイクした2人が立て続けにゴールインしたことが印象に残っている人も多いだろう...
漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏が、「おっさんずラブ─in the sky─」(テレビ朝日系 土曜23:15~)をウォッチした。* * * ポンコツ男・春田創一(田中圭)が、上司(男)や後輩(男)から告白されあたふたする、おっさんのラブを描いたこのシリーズ。 単発ドラマから始まり、...
活動休止まであと約1年となった今、嵐からスペシャルなプレゼントが届けられた。動画配信サービスNetflixのオリジナルドキュメンタリーシリーズとして「ARASHI’s Diary -Voyage-」が12月31日から全世界で独占配信されることが発表された。* * * 結成20周年と...
日米開戦(真珠湾攻撃)の日である12月8日は戦争を考える重要なメモリアルデーのひとつ。『セレクション戦争と文学4 女性たちの戦争』は、大型企画「コレクション戦争×文学」(全20巻+別巻1/2011~13年)から十五年戦争関係の巻を選んで文庫化した全8冊シリーズの一冊。女性作家の小説やエ...